goo blog サービス終了のお知らせ 

ポータル比較ナビ

マーケティングから起業まで、実績・サービス内容を徹底比較!!

オーディオ検証について

2008-09-26 | 専門業
オーディオ検証してみようなどと思ったことはありませんが、音楽関係の人など音にこだわる方なら、クリアな音質を追求したときに、音響装置のどの部分に問題があるのかオーディオ検証が必要になってくると思います。

しかし、オーディオ検証なんてどこに頼めばいいのか、検討つきます?
私は音にこだわりはないので、オーディオに不具合が出たら、「寿命かな?!買い替えようか」ぐらいにしか思いませんが、高価なオーディオを所有している人はとりあえず修理を考えるでしょう。

その際に、修理料金や詳しいことなど、聞きたいことがあるかと思います。

オーディオ検証をしてくれるところを選べるサービスがあります。比較するだけなら無料ですので、「相談先がわからない、困った・・・」という方はご連絡を。

>> オーディオ検証比較はこちら


DTPというのは

2008-09-26 | 専門業
DTPというのはDesktop publishing、デスクトップ・パブリッシングの略です。

簡単に言えば、出版業界などで本を出版する際に、ページレイアウトをコンピューター上で行うことです。

また、もうひとつのDTPにDesktop prepress、デスクトップ・プリプレスがありますが、こちらは版下、製版フィルム、プレートなど、もしくは印刷物を直接出力できる形にまですることです。

DTPのソフトにはPageMakerやQuarkXPressがありますが、性能のいいDTPのソフトが次々と出てきています。

また、以前は、DTPの世界はMacintoshが主流でしたが、今ではWindowsでも作成できるようになっています。

Macのほうが質は高いと思うのですが、どんどんMacの市場が狭まってきていますね。

>> DTP比較はこちら