goo blog サービス終了のお知らせ 

ポータル比較ナビ

マーケティングから起業まで、実績・サービス内容を徹底比較!!

空気清浄機に分煙機器

2009-03-19 | オフィス備品
分煙が進んで、タバコを吸う人はますます肩身が狭くなっているようです。

オフィスに空気清浄機、分煙機器は置いてありますか?

以前勤めていた会社の私の隣の席にヘビースモーカーがいて、あーいう人が隣にいると空気清浄機、分煙機器などはあまり役に立たないよーな・・・。

でも近頃は性能のいい空気清浄機、分煙機器が売られていますから、平気になったでしょうか?!

また、空気清浄機、分煙機器もフィルターをきちんと取替えないと、効果が薄い場合があります。
会社にある、いつ掃除したのかわからないエアコンなども、汚い空気を吐き出しています。

たばこを吸う人が多い会社であれば、喫煙者と吸わない人の部屋を分けたほうがいいと思いますが、どうでしょうか?

空気清浄機、分煙機器比較はこちら



会社のパンフレット制作

2009-03-19 | オフィス備品
会社のパンフレット制作はどこに頼んでいますか?

会社概要・パンフレット制作は印刷会社、もしくはデザイン会社に依頼しているのではないかと思います。

なじみの印刷会社・デザイン会社であれば「以前頼んだものが良かったから、今回もあんな感じで頼みたいんだけど?」で伝わるかもしれません。

会社概要・パンフレット制作を良いものにするには、依頼する企業のイメージを製作側がしっかりつかんでいることが大切です。

そうでない場合は、会社の歴史とか事業内容がわかる資料を、印刷会社・デザイン会社等に渡さなくてはいけなくなります。

会社概要・パンフレット制作の出来上がり次第で、売り上げが違ってくるかもしれませんから、企画の段階でよく話し合っておきましょう。

会社概要・パンフレット制作比較はこちら


オフィス用品の通販

2009-03-16 | オフィス備品
以前は、オフィス用品通販と言ったらコクヨぐらいなものだと思っていましたが、

オフィス用品通販のアスクル、スマートオフィス、アルテック、フォレストウェイなど、オフィス用品通販会社もずいぶんありますね。

私は文房具なんかは100均で買いますが、オフィス用品通販のサイトをよく見ると100円以下の値段で売られていることも(゜o゜)

また、最近ではオフィス用品通販会社でも、食品やキッチン用品などを格安で販売しています。
ジュースなどはまとめ売りされていたりするので、スーパーでその都度購入するよりおトクです!

「オフィス用品」と書かれていると、生活用品を売っているとは思いませんよね?!
意外な掘り出し物が見つかるかもしれませんから、時々オフィス用品通販サイトをのぞいてみてください。

オフィス用品通販比較はこちら


観葉植物の販売

2009-03-16 | オフィス備品
人気のある観葉植物には、フェニックス・ロベリニー、シュロチク、モンステラ・デリシオーサなどがあります。

名前だけだとよくわかりませんが、企業やホテルのロビーで見かけたことがあるかと思います。

観葉植物販売店に依頼する場合は、できるだけ光が差し込まないような場所でも強く、育てやすい観葉植物がよいでしょう。
とくにオフィスに置くようなものは、太陽がサンサンとふりそそぐというのは無理でしょうから、観葉植物販売の人に置く場所を言って、どんなものがよいのか選んでもらってください。

枯れている観葉植物ほどみっともないものはありません・・・。

また、観葉植物販売はイキイキとしているものを、産地直送で取り寄せているようなお店が良いようです。

観葉植物販売比較はこちら


法人印鑑の制作

2009-03-16 | オフィス備品
法人は代表印を法務局に登録する必要があります。

法人印鑑制作は、どこの企業も会社立ち上げと同時に行っていることでしょう。

法人印鑑制作には丸印と角印がありますが、字体は「印相」「てん書」「古印」の3種類から選べます。
この中で一番人気があるのは、「てん書」だそうです。

印鑑の材料には、柘・象牙・水牛の角などが使用されます。
値段はこの材料によっても分かれます。

法人印鑑制作をする場合に、代表印と銀行印は違うものを用意します。
通常は「実印」「角印」「銀行印」がセットで販売されているようです。

印鑑は機械生産もされていますが、法人印鑑制作は簡単にコピーされないように、手彫りの二つとないものを選ばれることをおすすめします。

法人印鑑制作比較はこちら


レジスターで分析

2009-03-12 | オフィス備品
レジスターは、いろんなタイプが開発されています。

レジスターをパソコンや携帯につなげて、売り上げ情報を分析することが可能です。

日報を自動作成してくれるレジスターもあるので、閉店後に手入力する手間がいらないものも。
集計やグラフ化などはコンピューターの得意な分野なので、利用しない手はないでしょう。

ただし、法人向けと個人商店向けに分かれている場合がありますので、事前にご確認ください。

レジスター付属のスキャナーで、商品登録も簡単に行えます。
スキャナー本体だけ別売りになっているものもあります。

何を仕入れたらいいのかが一目で確認できます。
売れ筋商品をしっかり把握して、お店の売り上げアップにつなげましょう。

レジスター比較はこちら


オフィス家具買取ります!

2009-03-12 | オフィス備品
リサイクルショップがオフィス家具の買取りをしています。

オフィス家具買取りの内容は、デスク、キャビネット、ロッカースチール棚、応接セットなど。
パソコン、OA機器、コピー、複合機、FAXなどの事務機器も買取ってくれます。

オフィス家具買取りは、状態がよければよいほど高く売れますので、売りに出す前に社員全員でキレイにお掃除しておきましょう。

しかし、オフィス家具買取りに出す前に、オークションへの出品をお勧めします。
たいていの場合、リサイクルショップへ売るよりはオークションのほうが高値がつきます。

そうして、最終的にオークションでも売れないものは、まとめてリサイクルショップへ引き取ってもらえばいいでしょう。

オフィス家具買取り比較はこちら


絵画販売

2009-03-12 | オフィス備品
絵画販売では、有名画家の模写なんかも売られているみたいですね。

ゴッホ、ゴーギャン、ターナー、ドガ、フェルメール、ブリューゲル、ミレー、モディリアーニ、ルソー、レンブラントと、たいていの画家のものがそろっています。

有名画家の絵画販売でもそう高くはないようです。
日本の画家が描いています。やはり知名度が低いと絵画を売るのはむずかしいんでしょうね。

絵画販売で買った絵をより高価に演出する方法ですが、それは立派な額に入れることだと思います。
絵より額のほうが高いかも?!

高級な額に入れて、リビングに飾るとグッと雰囲気が出ます。
お祝いや贈り物に、有名画家の絵画販売からお取り寄せするのはいかがでしょうか?

絵画販売比較はこちら


名刺・封筒の制作

2009-03-10 | オフィス備品
かつて名刺・封筒制作は近所の印刷屋さんに頼んでいたのかもしれませんが、今はインターネットで簡単に発注できます。

かわいい名刺・封筒制作をセットで依頼することも可能です。

名刺・封筒制作の料金ですが、発注する数が多ければ多いほど安くなり、1色刷りが最も安く、フルカラーになると高くなります。
また、ロゴなどのデザイン込みだとさらに高くなりますので、デザインが得意という人はロゴを自分で描くようにすると安くあがります。
ロゴ作成用のアプリケーションソフトなども市販されています。

硬すぎる紙質は、インクの乗りが悪い場合があります。使用する用紙によって、名刺・封筒制作の出来が左右されることもあるので、制作する時には見本を見せてもらったほうがよいでしょう。

名刺・封筒制作比較はこちら


ビジネスホンの購入

2009-03-10 | オフィス備品
新品のビジネスホンと中古のビジネスホンがあります。

これらのビジネスホンの違いは、もちろん価格による違いが一番でしょう。

中古のビジネスホンなら、新品に比べて最大で90%ぐらいの割引になります。タダ同然です(笑)

しかし、中古ビジネスホンのデメリットは機種が揃っていないことです。
ビジネスホンならどんなものでもかまわないという人なら問題ありませんが、希望のメーカーがあったり型式がある場合には台数揃わない場合もありそう。
オフィス内の電話のデザインがバラバラというのも・・・数がそろっているのを確認してください。

ビジネスホンを購入する時は、電話機と施工がセットになっているものがよいでしょう。
メンテナンス込みのプランもあります。

ビジネスホン比較はこちら