goo blog サービス終了のお知らせ 

ポータル比較ナビ

マーケティングから起業まで、実績・サービス内容を徹底比較!!

不動産投資

2009-03-05 | 金融業
不動産投資をして資産運用に役立てようと考えたことはありませんか?

バブルの時は不動産投資の狙いは土地の値上がりでしたが、現在は不況なため家賃収入を得るのが目的です。

銀行に預けていても利子はほとんどつきませんから、不動産投資をして毎月決まった利子(家賃)を手に入れようと考えるわけですね。

ただし、不動産投資はどんな物件でもいいというわけではありません。
駅から近い、便利な環境にあるといった人気のある物件を選ばなければいけません。立地条件がものをいいます。

投資対象となる物件は立地によって、マンションか一戸建てか、新築・中古などと選ぶ必要が出てきます。
良い物件を選ぶことが、不動産投資の成功につながると思います。

資産運用(不動産投資)比較はこちら


個人年金保険

2009-03-05 | 金融業
個人年金保険に加入するとしたら、どこの会社がいいでしょうか?

国の年金制度が崩壊とささやかれている今、年金は個人で用意しないといけないような気もしますが、このところの金融不安で保険会社も安全ではないようです。

三井住友銀行が個人年金保険を販売しています。

個人年金保険を運用している期間中にもしものことがあった場合には、死亡給付金が支払われます。

ただし、個人年金保険は国内外の株式や債券などで運用しているため、株価や債券価格の下落や市場金利の上昇、外国為替相場の変動によって年金や解約返戻金が払込保険料を下回るリスクがあるようです。

個人年金保険に加入する場合には、リスクをよく計算に入れて、納得してから加入しましょう。

個人年金比較はこちら


低金利のマンション投資

2009-03-05 | 金融業
低金利のマンション投資ってないんでしょうか?

不動産業界の低迷でマンションが安く売りに出されています。
マンションに住んでる人は、どんどん資産価値が下がるので困りものですが、マンション投資をはじめるなら今かもしれません。

ただし、マンション投資をはじめる時の条件は、金利が安いことです。
マンションは高額商品なので、たとえ1%2%の金利の差だったとしても大きくなるからです。

よく「頭金0円で」とか「低リスク」とかいう謳い文句を見かけますが、マンションは高額ですから低リスクではありませんし、頭金が0円だとその分金利が高くなります。

マンション投資はできるだけ低金利になるように計画を立てましょう。

マンション投資比較はこちら