~寄付報告①~
9月17日に、真宗寺仏教婦人会真和会 様から、寄付をいただきました。
今まで、市内の仏教婦人会で拭き布を寄付に協力していたが、
それ以外に真宗寺の婦人会でも独自に行ってはどうだろうか、という声があり、
賛同が得られて拭き布を集めて作成。作成には、婦人会、若婦人会、門徒の皆さまの
ご協力をいただき、社会福祉に役立てて欲しいとのことで
拭き布 3,918枚をお寄せくださいました。
▼岡島会長、若坊守の朝倉様、副会長の永井様、同じく副会長の髙橋様より渡辺会長へ手渡されました。
ご協力下さった皆様の温かいお気持ちに、心より御礼申し上げます。(総務課)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます