goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

ご寄付いただきました。

2025-01-22 17:08:00 | 寄付報告

 1月21日、株式会社 篠田自工 様より、愛情銀行へ1,000,000円をご寄付いただきました。

 自社の社会貢献活動の一環として、地域で運営しているこども食堂を、また、次世代を担うこどもを経費的な面でサポートしたいとお寄せいただいたものです。

     

 篠田浩志 代表取締役社長と、篠田純希 取締役経営企画部長が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

 篠田社長をはじめ、同社の皆さまの温かい善意に、心よりお礼申し上げます。

 

~寄付報告②~

 1月22日、日新中央町内会女性部 様より、拭き布1,000枚、バスタオル8枚、フェイスタオル35枚、おしぼり8枚、足マット用20枚、オムツ121枚をご寄贈いただきました。

 町内会女性部の活動の一環として、年末に町内会会員へ布やタオルの寄付を募集し、集まった布を役員で裁断し仕分けたものを寄贈いただきました。

 福田ヨシ子 部長と、浦崎留美子広報副部長の2名が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

               

 ご協力いただきました皆さまの温かいお気持ちに、心よりお礼申し上げます。

                                (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご寄付いただきました。

2025-01-22 17:00:30 | 寄付報告

 1月21日、社会福祉法人百合愛会 認定こども園幼稚舎あいか 様より、愛情銀行へ100,000円が寄せられました。

 同園で行われたクリスマス礼拝と発表会において、教職員をはじめ、園児・保護者の皆さまのご協力により寄せられたものを、苫小牧風花の会で行うひとり親家庭等の学習支援事業に役立ててほしいとお寄せいただきました。

     

 三上順子 園長と4歳児クラス28名の園児の皆さん、教員の方々が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

 贈呈前には、園児の皆さんによる「浦島太郎」の楽器演奏と合唱を披露していただきました。(5番まであるとは知りませんでした💦)

 ご協力いただきました皆さまの温かいお気持ちに、心よりお礼申し上げます。

                               (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2025-01-22 16:36:00 | 寄付報告

 1月20日、苫小牧更生保護女性会 様より、拭き布2,325枚をご寄贈いただきました。

 会の活動の一環として、会に寄せられた物品のタオル類を、会員の皆さんで裁断し作製されたものを、地域福祉に役立ててほしいとお寄せいただいたものです。

      

 阿部のぶ子 会長と、川上啓子 副会長、奈良みや子 総務部長、池淵順子 会計部長、中山奈津子 事務局、仲野由美子 班長の6名が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

 同会の皆さまの温かいお気持ちに、心より感謝申し上げます。

                           (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする