一緒にに踊りませんか!男爵練馬店の隣にお寺さんがある。そのお寺さんにある観音様の法要で盆踊りがご奉納される。昔は俗に言う田舎芝居の時もあり、素人のど自慢の時もあった。ここ20年近くは盆踊りと記憶する。私も盆踊りの太鼓を習い、やぐらの上で叩いた時代もあった。もう我々からすると3代目辺りが叩いている。叩き初めは車のタイヤを叩き練習した。バチ(太鼓を叩く棒)を買い、いざ本物の太鼓をたたき出した時、一曲終わると手の皮が剥がれ血が出ていた。夢中しているので、痛さがわからない。いざやぐらの上で叩く事になったとき、先生から「やぐらを揺らすぐらい身体を使って叩きなさい」と言われ、揺らすのが楽しくなった。やかんに水を入れ湯のみで水を飲むが水の美味しい事。(お酒は酔ってバチを落としたりしたら踊っている人に怪我をさせるから飲まないこと)
私はリズム感のある「おばQ音頭」が大好きだった。「踊りやすいように叩きなさい」が先生の教訓。踊り手にあわせてバチを叩いていました。一昨年は叩き手が少なく2曲ばかし叩かせてもらいましたが、結構叩けました。スッキリしますよ。最近は子供さんが怪我のないよう場内整理をしていますが、ご近所の奥さんの踊りを真似して踊っているお子さん、可愛いですね。当日お天気が良いといいですね。17日は舞台作りのお手伝いに行く予定です。
私はリズム感のある「おばQ音頭」が大好きだった。「踊りやすいように叩きなさい」が先生の教訓。踊り手にあわせてバチを叩いていました。一昨年は叩き手が少なく2曲ばかし叩かせてもらいましたが、結構叩けました。スッキリしますよ。最近は子供さんが怪我のないよう場内整理をしていますが、ご近所の奥さんの踊りを真似して踊っているお子さん、可愛いですね。当日お天気が良いといいですね。17日は舞台作りのお手伝いに行く予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます