男爵練馬店トムのひとりごと(花の写真いっぱい)

写真大好き、絵も旅も大好き!
Tomのひらめき・お客様との会話・時々川柳・目標(花の写真投稿1000枚ちかく投稿済み)

民主党代表選してていいの?

2010-09-03 08:13:28 | ひとりごと
菅総理大臣と小沢前幹事長との代表選が始まった.菅さんが「クリーンな政治」と言えば,小沢さんも「検察で調べていただいて何もなかった」とやり返してた.この会話から判断すると,小沢さんは秘書が逮捕された事は私のせいでない、かかわっていません,と,言っている事になる.誰かが言っていたと思ったが,秘書が逮捕されれば議員の責任と言った人が民主党にいたような気がする.そこの答弁がなされてないのに,何度も言いましたと語っている小沢さん.国民の生活が1番といいながら、国民の聞きたい部分を話さない.世間はグレーと見ている事が理解出来ていないのか.言えないのか、言うと自分が不利になるからとぼけているとしか思えない.総理になって検察から逃げたい部分もあるのかも知れない.いずれにしろ4億円という大金の話、国民は覚えていますよ.借りただの,金庫にあっただの二転三転した話.悪いお金でなければ,二転三転する事はなかったはずですよね.我々庶民でも「怪しい」とにらんでいますよ.普天間基地の問題にしても,「いまは言えませんが腹案がある」と言い出した。鳩山前総理大臣と幹事長の立場があったのに,今更何をわ言わんであきれてしまう.結果、読売新聞の橋本五郎さんの質問で化けの皮がはがれた。ますますいい加減な人だと思う.菅さんの対抗馬に,小沢さんでなく他の人はいなかったのかな,谷亮子議員もテレビで見る限り、1年生議員の自覚がなく小沢さんの側ではしゃいでいる.旦那も大変だと思う.菅総理大臣は「雇用、雇用、雇用が1番」と唱えているが,雇用する会社の事も大いに研究してもらいたい.小企業に社会保険の免除をすれば,雇用がもっと進む,小泉、竹中、宮内、牛尾路線ではないが,大企業礼参はやめてもらいたい.自由化のつけで困っている企業が沢山ある.もっとまわりを区会議員や都議会議員から詳細を聞いた方が良い.同じ党なのに,お互いの欠点を言い合っている.何でこんな事国民の前にさらすのか,こんな会話は国民が求めていない.党の中で浄化出来ないのなら民主党も分裂した方が良い.
身内のけんかは戌も食わないと思う.早く景気回復を願っています.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿