晩酌タイム 2015年05月21日 | Weblog 昨夜、720のドブロクは半分しか飲めませんでした。 デザートのプリンも食べずに寝てしまいました。 本日のメーンデッシュは 鮭の焼き漬け!美味しいです!これを家族へのお土産にしましょう。 何故か玉子を沢山買ってしまいました。15ケで250円、ゆで卵にします。
米大使館 2015年05月18日 | Weblog 妻にも米の年金が貰えるそうで、手続きの為米大使館へ。 厳重な警戒で、お巡りさんに2回、警備員に2回、国際線の搭乗手続きより厳しいチエックです! 携帯迄預けさせられ、館内のみならず正面入口付近からの撮影も禁止でした。
ANAインターコンチネンタルホテル 2015年05月18日 | Weblog 赤坂に泊まった訳では有りません。 時間調整と休憩! サンドイッチとアイスコーヒー、二人分で7千円超! 田舎なら特上寿司が食べられます。
酒が呑めるぞ! 2015年04月12日 | Weblog 春爛漫です。先週末は町内会の総会でした。 今週は市の観桜会です。 我が家の裏庭(城山公園)の予定でしたが、雨の為体育館でのお花見です。 酒が呑めれば問題なしです。
早い者勝ち 2014年12月24日 | Weblog 東北道本宮IC近くの回転寿司店、うまか亭 寿司も勿論美味しいのですが、ランチメニューがお得です! 12時前後には売り切れ、早い者勝ちです。 今日は海鮮チラシですが、握りの時も有ります。 満腹です。
香港迄戻りました 2014年12月08日 | Weblog プノンペンの夜景は綺麗でした。 香港空港は新しくなって、夜景が見れずに残念です。 乗り換え迄2時間、出発は夜中です。 オジサンはかなりお疲れの様子です。
日本まで待てない、親父の胃袋 2014年12月08日 | Weblog 日本食が恋しくなった親父達 探しあてて、うどん屋へ 海外の日本食は、ハヅレが多いですが? ここはおいしい! 道理で日本人の経営者でした。 暫く話し込み、カンボジアの状況を詳しく聞くことが出来ました。
カンボジア最後の夜 2014年12月08日 | Weblog プノンペンホテル迫。 これ迄に無い豪華なホテルです。US80$。 ダブルベットです。一人で寝るには寂し過ぎます。 バスタブも有ります。 少々もったいない気もします。
パーティー 2014年12月07日 | Weblog プノンペンにて、友人の店の従業員と合流し、パーティーに参加させて頂きました。 従業員二人の誕生日と、マネージャーの結婚一周年の御祝いだそうです。 現地の従業員が焼いてくれた焼き肉は、とても美味しく戴きました。 やはり食べ方が有る様です。
プノンペン迄500キロメートル 2014年12月07日 | Weblog トレンサップ湖の対岸、国道5号線をプノンペンへ向けて! 途中の町、バッタン・ボンで昼食。 普通の街中にある食堂ですが、安くてとても美味しく戴きました。 道中、至る所で売っていた郷土料だそうです。 竹筒にもち米を詰め、蒸した物だそうです。 食べては見ませんが、日本の ちまき みたいな物だと思われます。