goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ

タオヤカな生活を求め、団塊世代の一人として
残りの人生を豊かに過ごすことを考えてみたいと思います

温泉大好きな理由

2016年11月18日 | ジムニー君
 帰路、ラピスパ裏磐梯で恒例の御褒美入浴です。

 今更ながら、私が温泉大好きな理由は、腰痛(脊椎管狭窄)持ちで、温泉で暖まると楽になります。
一時間以上の入浴が常なので、露天風呂の有る事が必須です。
更に、大自然の空気が精神の活力源になります。
山形県との県境にある飯豊山の山頂は冬将軍、近隣の山は晩秋の装いです。

 本日の経費は、昼食650円・温泉入浴260円、ガソリン代除き千円でお釣りが来ます。
着替えを含む入浴道具と、入浴割引情報誌(福島日帰り温泉100湯)は常に車に常備しています。


紅葉を食する

2016年10月30日 | ジムニー君
 土湯温泉奥の、女沼湖畔です。
鍋ラーメンの昼食準備を始めます。

 味のベースは、鰹ダシ&ニンニク&ゴボウです。
鶏肉&キャベツ&人参&大根&里芋&糸コンなどは自宅で準備したものです。
椎茸は途中で仕入れたもので、とても肉厚です。

 醤油で味を整え、マルタイの棒ラーメンを加えます。
最後にネギを加え、完成です。

 完成と同時に来た先輩方にお裾分けし、大変喜ばれ、御返しを戴きました。

 来た時よりも綺麗に!アウトドアの鉄則です。



更なるダートへ

2016年10月15日 | ジムニー君
 更なるダート道を求めて、土湯温泉の奥へ分け入りました。

 開けた所で昼食にします。

 山での食事は何故こんなに美味しいのでしょうか?

 道は続いている様ですが、車に傷つけたくないので引き返します。
シニアは、軟弱なオフローダーです。