朝風呂つき朝食 2013年09月29日 | アウトドア 昨日は「岩木山」を右に見ながらほぼ一周。 道の駅「やたて峠」泊、再び秋田に入りました。 風呂付き朝食のポスターに誘われて・・・・・ タオルも染る程の泥湯?ですが、温まります。 朝食も豪華版、食べきれません。 満腹&大満足です。
秋田の山んなか! 2013年09月26日 | アウトドア 秋田北部の道の駅巡りです。 かみこあに、「恋泥棒」のネーミングに誘われついフラフラと! 食べられるホオズキ?今まで知りませんでした。味はいまいちです。
北秋田 2013年09月26日 | アウトドア 「あに」グランドホテル(道の駅「あに」)泊 その前に♨、「打当温泉マタギの湯」熊の吐き出す温泉に入りました。 熊の剥製、こんなに大きいのには初めて出逢いました。
東北道の駅スタンプラリー完全制覇の旅 2013年09月25日 | アウトドア 東北道の駅スタンプラリー,完全制覇旅の出発。 青森県全部と秋田・岩手の一部が残っています。 先ずは、風呂です。 宮城県秋保温泉[華の湯]さんで全ての風呂に入らせて頂きました。
豪華な宴 2013年09月02日 | アウトドア 只見近辺のスーパーは既に閉店、コンビニもなく、食料がない状態ではさみしい。 止むなく50㌔強走り、会津坂下のセブンイレブン泊となりました。 田舎ではコンビニも宿泊可能な事が分かりました。 駐車代と思い、多少豪華な食材を買わせて頂きました。
ロックコンサート 2013年09月01日 | アウトドア 只見町で「ロックコンサート」が開催されるそうで、行って見ました。 会場は「季の里湯ら里」 ロックにはあまり馴染みが有りませんが、無料との事。半日楽しませて頂きました。
大銀杏 2013年09月01日 | アウトドア 南会津町から檜枝岐方面へ4~5Km、銀杏の大木が有ると言うので行って見ました。 小学校の校庭に立つ見事な銀杏の大木としばし歓談。 秋の紅葉は見事でしょう。又来ます!