東京ドールズに萌えろ。

プロジェクト東京ドールズブログ

少女迷宮21F

2021-02-19 14:48:00 | プレイ日記


各キャラの死因生前の過去に迫るコンテンツ!少女迷宮による記憶の奪還!

ついに今回のアプデで21Fが公開されました!

19Fあたりから少女迷宮のレベルが上がっていき、前回の20Fでは新宿奈落5〜6層くらいの難易度の場所もありました!

新宿奈落は上級者向けと銘打ってられるので、良いですが、過去のストーリーが絡む少女迷宮がクリア出来ないのはつらい!


しかも何故か奈落と違い、クリアパーティが見れない仕様!

そんな訳で今回の記事は、少女迷宮9人分のステージを2パーティずつ紹介したいなと思います😻✌ピ


2パーティ載ってれば、どっちか1つはあなたの手持ちとヒットするかもしれません!





それでは行きましょう!

サクラ21F




必要SPがとんでもなく増加。120程度の激軽SPのサブスキルですら1200になります。撃てる気しねー


また、wave1で回復反転されるので、そのままボスに突入すると、「ヒーリングウェーブ」により大ダメージを受けます。

なにがヒーリングウェーブだよwwww
普段しない癖にそんな事www



率直に言いますと、このステージで必要なのは
・SP消費増加解除
・回復反転
の2つになります。


消費SP増加対策には、「大切な時間」が一番有効です。
誰でも構いません。


回復反転解除にはハーモニックウェアミサキ🎩



アストロメモリーサクラは普通にキュートで殴りたいから入れました。
サクラの少女迷宮なので、サクラは固定…。ここもまた、奈落とは違う要素で一種の縛りプレイになりますよね
サクラ枠は体操服もオススメです👕
このステージの敵はドレインタッチを多用しますので、回復封印与えておくだけで結構安定したりします👀

これを入れる場合には、「大切な時間」はキュートのチームBがあった方が良いですね★
誰かが殴る役にならないと…
回復反転解除してるので大丈夫でしたが、ヒーリングウェーブの威力ヤバイww
反転解除してなかったらこれがダメージな訳ですからねー🙄



もう1つ試したのがこちら!!


サンタ2020を2枚使うパーティ

1枚は「回復反転解除」があるヒヨが必要になります。もう1枚はチームAのキュートなら誰でもおけまる


サンタ2020のテアトルスキルの「SP増加時のwave開始時、SP増加を解除」となっており、少なくともwave1はSP使えないまま切り抜ける必要があります。

しかしサンタ2020のメインスキル

弱点属性付与状態にもう一回メインスキルを撃つと、防御力140%ダウンなので、ヒヨサンタのメインを一回撃ち、土台作りをしてからチームAのキュートメインスキルを放つと140%デバフ状態の敵に風穴空けられる訳です🔫

ボス突入のヒーリングウェーブはもう喰らってしまい一回死にましょうww
サクラのクラススキルで生き返ってからケーキ作りでリカバリできます












次!ミサキ21F


ウォッチャー1匹だけですし、そんな特殊な感じも無いですね。

攻撃↑↓無効なので、王子様ミサキをアタッカーにし、クール弱点付与にバニーヤマダ。

それでもダメージははやり入りにくいので、誰でも良いので、サポートには呪毒入れときました。(これだけでもかなりスムーズ)

これだけ殴ってもブレイクダメージは0ですので、サポートにニューイヤーとか入れて終始クリティカル発生させるのも手かもしれませんね👀✨





もう1つ試したのはこちら!


呪い1000%
呪毒200%

毒(10000)


硬いなら
殴らず殺そう
ホトトギス




1ターン終了で敵はもう瀕死です。
2ターン目でキルできます。

ただ、だれか一人はバリア破壊を入れておきましょー★敵はしばらくバリア状態なので、いくらHPを1にしてもバリア破壊や貫通出来なきゃ倒せません。









次、シオリ21F




AP減少と呪いがしつこいステージ。


キーカードはこちら!!
AP減少状態でwaveまたぐと、もうAP減少と呪いが効かなくなります!!
期間限定SSRになりますが、持っている方はぜひサポートに入れてみてください!(誰でもOK)
完全にこのステージはお祭り接待だと思います





もう一つ試したのがこちら★




水着2018(誰でも良い)とお嬢様(誰でも良い)を入れ、AP減少無効と呪い無効を作り出すパーティ🙄


しかし、水着2018とお嬢様を1枚のSSRで済ませるなんてやはりお祭りは偉大だな…🙄


アタッカーのシオリは何でも良いです。セクシー属性のが良いなと思い、適当にしました。

とにかくAP減少無効と呪い無効があれば何も怖くないステージ。






レイナ21F



なんなんだよHP150倍って




最大HPアップ解除は必須となります。

しかし逆にそのスキルさえあれば、後は何もいらない。敵のHPは40000程度なので、後は適当に殺せます





最大HPアップ解除と言えばこちらの暗殺者🔪

この様に、暗殺者しか使わないので、後2枚は使わないSRカード(レベル1)でもいけます★


…てか「最大HPアップ解除」のカードって全然無いんですね👀

新メイド、暗殺者、ニーアオートマタ…だけ?

僕が持ってないだけかな
まぁいいや







ヒヨ21F



防御アップダウン無効ステージで、必中が必須。
…そう!卒業URのステージです!!




組んでみたのはこちら!
バニーで弱点を付与し、卒業URで殴ります

ミサキ21Fの時と同じで敵はブレイクゲージが0なので、サポートにニューイヤー入れとくと終始クリティカル発生しますので、クリアがスムーズです

(別になくてもいい。ただの短縮)





もう1つ試したのはこちら!

ミサキ21Fと同じでダメージ通りにくいなら、呪いや呪毒でスムーズに殺します。
(優しい毒で殺してあげましょうね…♪)




これだけの毒を盛ればスムーズにクリアできます!

ただ、このウォッチャーは回避状態なので、サポートには開幕から「必中」を使えるカードを置いておきましょう★








ナナミ21F






回復反転を対策しないとヤバイステージですが、逆に言うと回復反転くらいしか特色の無いステージ

しかし、ボスは開幕回復反転し、90%回復をし(90%ダメージ)、更に通常攻撃の3セットしてくるので「HP回復反転解除」は意味がありません。HP回復反転封印をする必要があります。


つまりはドールズパーカー

誰でも良いのでこれをサポートにし、あと2枚は自由です。ナナミのサイバーアーマーに意味はありません。キュート属性で殴りたかっただけです





もう1つ試したのはこれ!


パーカーで回復反転封印しなくても、一回殺されたらいいんじゃね?パーティ


回復反転解除だけは用意しておき、ボス突入し開幕の洗礼を受け、ナナミか誰でも良いですが、クラススキルで蘇生します。

次のターンにはまた回復反転→90%回復→すかさず攻撃が来てしまいますが、ヒヨの固定ブレイクなどでブレイクさせてしまいましょう。
後は、キュート属性のナナミで叩いてしまいましょう!

時間との勝負になりますが、ドールズパーカー持っていない人はこういうやり方もあり!

試してないですが、EXR神使とシャイニーとサポートに回復反転解除要員でも簡単にクリアできそうです。










アヤ21F



こちらの最大HPを90%ダウンします。
waveまたぎ終わってからのHPダウン付与なので、サイバーやナイトクルーズは発動しません。


先程のナナミステージと同じ様に誰かのクラススキルで一回死にます

最大HPダウンは開幕の1回しか行わない為、生き返った後、ゆっくり「最大HPダウン」を解除し、倒すだけです。

つい最近のイベントカードERのスノボヤマダが軽いSPで最大HPダウンを解除してくれます☃

ボスは「必中」状態なので、人形遊びを入れておくとスムーズにクリアできます!




もう1つ試したのがこちら!



「最大HPダウン」を封印してしまう浴衣2020
これさえあれば、もう怖くない…

アタッカー2枚は自由枠です!好きな火力カードでどうぞ❤️









ユキ21F


ビックリするくらいの攻防アップステージですが、言い換えるならそれだけなステージ。



最近ガチャで開催されていた水着2021を使うと、攻防アップ封印なのでオススメですよー✨



せっかく防御封印したので、アタッカーはこちらも最近までガチャ開催されていたロンスカメイド!
防御封印状態の敵に効果大!


ロンスカメイドの火力を更に向上させる為、ユキ固定枠は競泳水着に






もう1つ試したのはこちら!








Yシャツと標を使う事により、もう誰も攻撃力も防御力もアップしません。
こうなるとこのモノリスはただの置物です。
ブチ壊してやりましょう💥🔨


つまりは、リースを使ったパーティでも同じ事ができますな🙋持っている方はぜひ!








ヤマダ21F



ひたすらこちらの防御力を500%ダウンしてくるステージ。500%ダウンした後に空かさず攻撃してくる為に解除などは意味が無い。



キャンディースター1枚入れとけばあと2枚は自由な意外と難易度低いステージ☆


wave1は毎ターン「バックのスキル封印」をしますので、ヤマダのクラススキルは欲求コンフリクトがオススメ

意外と知らない方も多いのですが、欲求コンフリクト発動条件は誰か一人でもスキル封印されていたらOKです🙋






もう1つ試したのはこちら!

キャンディースターも良いですが、Yシャツも有効!!防御力アップダウンを無効


アタッカーは適当にポップのヤマダを用意!
持ってない方は先程と同じ黒ミサヤマダか、王子様ヤマダなどで十分☆






さて!以上、少女迷宮21Fでした✨
今回はそんなに難しく無かったかな?
前の20Fの方がキツかった🤔


それではまた次回の記事でお会いしましょー
あでゅー








新宿奈落8層【2月】

2021-02-08 08:45:00 | 新宿奈落


もう何も語るまい
逝きましょうか

8−1


このステージは本当にやばい



これだけのHPを用意しても最大HPが減らされ、15000程度になっちゃいます。
wave開始時には、サイバーアーマーのテアトルが発動し、防御力80%のカチカチ状態にも関わらずモノリスからの先制2連強ダメージ
約3500を2回(ベスガ)

1ターン目にはもう一回
約3500を2回(ベスガ)

計14000被弾

HP30000超え用意していて、最大HPが60%だの70%だの減少させられこのダメージ

現在ドールズ界にHP30000超え用意出来るユーザーのが少ないでしょに…


今回ものびたさんの完凸シオリを拝借

僕自信のサイバーサクラも3凸


うーん


ほんとバカ



ただ、僕はサイバーシオリ無いですが、持っている方は希望あるかもです(無凸でいける…?)
このステージはスキル封印がすごく厄介で、シオリならクラススキルで50%解除抽選があるので、wave2と3のスキル封印にも対応出来、「スキル封印状態」でwaveまたげるから、マジシャンヒヨが活きれるんだ……

このピックアップガチャでサイバーシオリ当てられた方は希望あります!!
そもそもセクシーサイバーアーマー持って無いし、引くつもりも無いって方は…今回は厳しいかと思われます




はい!そんな訳で、今月もやってまいりました!
トキのひと兄貴の「今月の最難度早口ペチャクチャカーブで差をつけろ瞬足解説」が!!🤓





しゃべりすぎしゃべりすぎwwww
論文か



けど、トキさんは僕のより凸少なくクリアされてますし、本当に何回も練習やスキル使うタイミングをわざとズラしたり、スイッチのタイミングを変えたりで、最後ガラリと結果が変わるのが奈落です

僕も10〜15回くらいやって、ようやく5000取れたのでこれで良しとします!!

のびたさん本当にありがとう御座います





8−2

敵の数多すぎてゾッとしますが、↑の8-1を味わうと…なんだろう…簡単に感じるのはwww

勝利への標ステージで

ミサキ 青 金科玉条
ヒヨ 青 独占!その瞳をずっと


攻撃力↑↓無効状態のサポート王子様は強すぎる。



また王子レイナは自動回復&アシッド解除なのでこのステージにピッタリ✨

そして毎度おなじみマジシャンヒヨが攻撃・回復と強すぎます。



お日様パワー…爆っ発!!👊







もう1つ試したのはこちら!

リース2枚仕込みのややゴリ押し気味👊



ナナミリースの相方はいつもはクイーンサクラですが、アシッド対策持ちのミサキを採用

ナナミのクラススキルはもちろんこれ!
これ本当ナナミリースの為のぶっ壊れクラススキルじゃん









8-3

サンタ2017かバニーのステージです。
とにかく敵の攻撃の威力があるので、サンタ2017やバニーのテアトルで防御アップしながら殴り合わないと手痛い設定になっています。



こちらの防御40%バフと、敵の攻撃力デバフ30%が効いているとドラゴンの攻撃も2500程度に収まる。
火炎吹いてきそうだなーってタイミングでヤマダバリアするともっと被ダメは抑えられる


敵は毒状態ありきだから、久しぶりに武器庫からヴェのムズエッジ引っ張り出してきましたww



E2バーストでクリア!



他にも試したのがこちら!

サンタ2017やバニーでは無く、クイーンを使用

黒ミサヤマダのクリティカルはこのステージの特性上(開始から10ターン間クリティカルダメージが100%ダウン)、ダメージが入りにくいが、シタラガンを使い、プラマイちょいマイナス補正で我慢しよう☆

どのみちこのステージは長期決戦型なので、10ターンは余裕で超えますし、超えたら爆発火力をおみまいしましょう🔥










8-4


先月の復刻になります。サポートに晴れ着を入れておくとかなり編成自由度が上がるステージです。
ただ、このステージは定期的に「全員の防御力を100%ダウン」を付与してくるので、晴れ着枠はシオリ推奨


ナナミクラススキルにより毒を付与し、暗殺者でデバフを与えながら西葉瑞希コラボナナミで殴って行く戦法。

いざという時にレイナでトドメを刺し、ミラクルテンションにより回復してHP調整をする。(その為、レイナにも戦闘用武器を装備させている)



え?暗殺者無い?
この前の復刻ガチャで引いておけって僕言いましたよね!?
8層は遊びじゃねぇんだよ!!




ほかに試したのはこちら!!




SPが重すぎて使えないと悪評のアストロメモリーですが…

大切な時間を使う事で、このステージ中でアストロメモリーメインスキルがなんと2回使えます!
普通に20万ダメージとかでますww

大切な時間は属性バラけてますが、ちゃんと新属性なんでアストロメモリーのテアトルスキルも発動!
何よりアヤは演出が良い!(クソデカ声)

……。

あ、あんまり見ないでよ…恥ずかしいから…

ん…(チュッ👄)

大切にしてね…

あなた…
ボフッ…(ぷるるん)




そりゃログも5つ取れる訳ですわ





もう1つ試したのがこちら!


現在絶賛ガチャ中の制服エプロンを使ったパーティ

「わたし」と組み合わせる事で強くなります。
晴れ着はシオリだからチームAで揃ってるじゃん❤️


サクラのわたしがサブスキル攻撃力ダウンなので、ミサキのクラススキルはこちらが断然オススメ!

傲慢不遜
何回やってもログ4900とかで届きませんでしたが、このクラススキルにしたら一発合格!!
やはりクラススキルって大事














8-5


こちらも先月の復刻になります

バレンタイン必須級ですが、中でもブレイク防御ダウンのアヤが輝きます



クイーンユキのサブスキルとも相性が抜群!!

このステージで重要なのは効率良く敵をブレイクさせてこちらの被ダメを抑える事ももちろん大事ですが、バレンタインの15ターン目にHPとSPが大回復する所です!


これを視野にいれて、キチンとSPを14ターンの時に使い切るなどしましょう🤓










さてやってまいりました

8層を突破した者の特権!
10パーチケ5枚と30パーチケ1枚です!

7層ではキヨさんに負けましたからねー


ここではしっかりリベンジしたい所!
キヨさんの報告はこちら!













いやいや全然無理だからww
何2枚も出してんだよ!!


こちらも2枚出せばドローだ
















やばいよやばいよ
これが最後の綱だよ






セーフ!!
いやアウトかww
1枚出ただけじゃ負けだよ


ど1勝 キ2勝



それでは今月度の奈落記事を終了しま〜す


お疲れ様でしたー





新宿奈落7層【2月】

2021-02-02 16:03:26 | 新宿奈落




しゅーわー
しゅーわー
ぶち開けたのは
本麒麟〜♪🍺

なんとなくちょっと
飲みたくなる時あるで〜しょう〜
ふ〜らり♪冷蔵庫オープンザードアー🍺



今夜も飲酒奈落をやっていこうジャマイカ🇯🇲


7−1



くうぅ〜
サイバーアーマー以外の攻略が見えねー


アナザードリーマーのミサキ持っていたら、自動回復やし、ナースとか使えるんだけどなー

くやしいなー









7−2


勝利の標ステージですな


標無しのSSRで組んでみました☆



キーカードはナイトクルーズナナミ
最終のHP調整もしやすい
攻撃力ダウン解除はこのナナミが担当


敵の攻撃力アップは黒ミサヤマダが担当。

ちなみにコツは、マジシャンヒヨ🐤はサポートに置く事です。
サポートは「武器」と「テアトルスキル」がありません。現在フロントにいるキャラの武器とテアトルスキルを借りて攻撃するイメージです。


なので、黒ミサヤマダがフロント時にマジシャンヒヨのスキルを使えば、高火力クリティカルになります。

サブスキルの吸収ですらこちらのHPを6000〜7000回復する程に火力出ます。


このステージに限った事では無いですが、サポートに置く場合はその辺も意識してみましょう💡
奈落攻略がグッと楽になります。




他に試したパーティも紹介。

こちらの攻撃力ダウンを無効化してしまうお嬢様シリーズと


相手の攻撃力アップを封印してしまうセクシービースト


そしてポップで殴る事を想定し、ナイトスラッシュミサキを採用。

ミサキはサブスキルにアシッド解除もある為、バッチリ☆
またポップを弱点付与する為の反動ダメージをかき消す為に、セクシービーストの防御力ダウンがここで活きます🤔✨



ナイトスラッシュの面白味は、なんと言っても
「3、6、9、12ターン目にSP回復」するところです😙

これを意識しながら、SPを勿体無くしない為のプレイはやってて楽しい❤️


ダラダラしましたが、このステージはクリアターン優しいですね





7−3


まさかのサンタ2017のステージでしたね🎅


…どこらへんが??www


Dolls✕映画祭で行ってみました☆

Dollsレイナはサブスキルバリア破壊なのでオススメ!


また、映画祭ヒヨはクラススキルを

無常、燻る暗闇にすると、火力がグンと伸びます🐤



やや無心気味でクリア





もう1つ試したのはこちら!!


キーカードはこいつ!👊

このステージはサンタやバニーを使う前提なので(攻撃・防御バフ)敵の火力も高いんです。
なのでアヤを入れる事でクラススキルの防御を常に30%アップさせておくだけで被ダメが全然違います





サブスキルの自動回復により、ヤマダ装備のシタラガンの火力手伝いにもなりますが、「瘴気解除」もありますのでwave1では使用しない事!
瘴気は次のwaveをまたいでtear rainのテアトルスキルにより大回復したいからです🤔

使いたくてもwave2まではグッと我慢しましょう

またtear rainサクラの吸収はサポートに置く事により、ヤマダクラススキルや武器スキルの恩恵を受けて約6000ぐらい回復します


このサクラ吸収はフロントやバックなど前線に置いた状態で吸収しても1000程度しか回復しないので、やはりサポートに置いてヤマダの金魚の糞ポジションが一番威力でます








7−4


先月の復刻ですね☆
属性変わってますが、何かの参考になるかもなので一応リンク貼っておきますね
https://blog.goo.ne.jp/tokyodools/e/d4fcdd34b25ed01cbf98e63cc6cdc71d



属性がキュートになってるので、せっかくだしポップで挑みました。


先日までガチャ開催されてました暗殺者を使用。ミサキの場合だとサブスキルがブレイクダメージなので、こういうブレイクゲージ低いステージだと輝きますな✨

お嬢様ナナミは、クラススキルによる毒付与要員💀

くぅう〜
暗殺者ナナミさえ引けてばなぁ〜




サポートに晴れ着さえ入れとけば自由度高いステージなので楽ですね。






他にも試したのはこちら!



皆さん持っているシタラSSR🐘

これほんと無料配布にしては強すぎますね✨
もちろんUR持っている方はそちらをどぞ


サポートは晴れ着なら誰でも良いです




そして回復の鬼!👹
バルーンシオリ🎈
この難攻不落の城ヤバいですよねww
出番多すぎるし、フィールブーストしようかな
🏯



クラススキルをこれにする事により50%の確率でスキル封印解除出来るのが面白いですww

このステージはとにかくスキル封印がウザいですが、スキル封印解除をサポートにする訳にもいかないので、この運ゲーで解除出来ればスムーズにクリアできます
(ハズレまくってもクリア出来ます)








7−5


こちらも先月の復刻の熱砂の舞姫ステージですな。属性が新属性になってしまったので、ますます熱砂の旧属性での超絶ダメージがかすんでしまいます…w




弱点を強制的にハートにし、黒ミサヤマダで突っ込む脳筋戦法ww

開幕にクリティカルダメージ100ハートダウンを付与されちゃいますが、シタラガンを持っていけば、まぁまぁ…まだ何とか戦えるレベルです。


注意すべきは、マジシャンのテアトルスキル!

もちろんこのパーティはヤマダのスキル封印状態によるクラススキル「欲求コンフリクト」による高火力パーティですが、スキル封印状態でwaveをまたぐと、マジシャンのテアトルが発動しちゃい、もう一生スキル封印が出来ません


その変わりHPは大回復します。
ちなみに僕はwave2時点でHPが結構減ってたので、ボス突入前にマジシャンのテアトルで回復をし、ボスはクリティカル無しの等倍火力で倒しました。



目先のHP回復と取るか、ボスまでクリティカルを持っていくか…その時の状況と判断で臨機応変に😀








もう1つ試したのがこちら!



メインアタッカーはナイトスラッシュユキ

敵が防御ダウンしていないと手痛い反動を喰らうメインスキルも、このステージはwave2以降、常時敵が防御ダウン状態のステージなのでリスク無しに撃ちまくれるのが強い



そして使いにくすぎると悪評のニーアオートマタコラボカード。

敵が防御ダウン、こちらが攻撃力アップしていないと条件が達成出来ないこのカードも、このステージならば常時防御ダウンは効いているので、こちらの攻撃力アップさえあれば問題なし!

その為のナイトスラッシュユキでもある⚡(サブスキルが攻撃力アップ)



ニーアオートマタはこういう特別なステージでも無い限り、全く使えないwww



E2バーストでフィニッシュ!
未だにちゃんとニーアオートマタ使ってる人なんて、この地球で僕くらいじゃない?ww










さて!7層を突破した者の特権!!

パーチケバトルの時間です






キヨさんからの結果報告はこちら!








ガッツリUR出してやがる




では僕の結果はこちらぁ!!






















新宿奈落6層【2月】

2021-02-02 12:48:00 | 新宿奈落





皆さん奈落コインは好きですか?



大好きですよね!

どんどんいらないURばかりが凸増えていくのなんなんだろ…





では行きましょう!
6−1




またやりやがったな…ってステージです🙄

完全にサイバーアーマーあきりのステージなので、攻撃力200%アップ・防御80%アップ前提で敵のステータスやクリアターンが設定されている為、サイバーアーマー(セクシー)無しのパーティではドチャクソ厳しいステージ。



ほんと6層なんかで、なんでこんな事するんでしょうね…🤕こんなんを6層でする事無いと思うんですけどね…
そういうのは8層でいいやん

さすがに今回は僕もドン引きなステージ



サイバーアーマーとそれを活かす為の戦意高揚のスケート☆




弱点ガッツリ突いたセクシーサイバーアーマー使って8ターンクリアで5500貰えない所を見ると、本当に攻撃力200%アップ防御80アップありきによる調整なので、本当に厳しいwww

何してんのほんと




サイバー無しのパーティはこちら!

ガッツリEXR www


やはり神使のメインスキルはめちゃ強い

アリスは2回しか使ってないので、無凸でいけます。ちなみに誰でも良いです









6−2

敵の攻撃力アップとこちらの攻撃力ダウン
勝利の標ステージと思われます


しかしブレイクゲージがすごく低いステージですので、こちらの攻撃力ダウンは何とかしなくてはなりませんが、敵の攻撃力アップは解除しなくても、ブレイクしながら凌いでいけば何とかなります




ほんとこのカードURで良いと思いますww


今回のキーとなる冬デートサクラ!
これ本当昔流行りましたよね☆

メインスキルとサブスキルのマッチング具合がすごい✨まいっちんぐマチコ先生やわ

復刻コイン交換所にありますので、持っていない方はぜひ✨



攻撃力ダウン解除と回復などもろもろ…
ナイトクルーズナナミ


クリアターンはやはり厳しい





他に試したのがこちら!

勝利の標を入れてみました☆
標はミサキとユキの2枚しか持っていないんで、ミサキドールズを使うとなると、必然的に標はユキちゃんに…

メインスキル使えたら誰でも良いので大丈夫!


映画祭のブレイク防御ダウンからのミサキサブスキルが本当に刺さる!

映画祭はシオリでもサクラでもどっちでもおけ

無心で殴るだけでこれだからやっぱりDolls✕映画祭はつえー







6−3

このステージってなんのURの接待なんでしょ?
🤔こんなに分かりにくいのも珍しい



適当に組みました!
開幕10%呪いなのでそれを無くす為にナイトクルーズ🛳
バフも回復も出来ますし、本当に優秀


このステージはバリアを使っちゃうと敵にダメージが全然入らなくなるので、バニーと言えばヤマダですが、やめときました。


とにかくブレイクさえすれば、オートギアのキャノンカウントダウンはリセットされるので、ブレイクを意識!!
ナイトクルーズもミサキをチョイスしたのもミサキはサブスキルブレイクダメージだからです☆




もう1つ試したのがこちら!

バニーそしてブレイクと言えばピュアダブルエース

先程のパーティと同じ理由で、開幕から呪い解除できるカードをサポートに



さっきよりもターン縮まった😙
やっぱしピュアダブルエースはつよい(確信)









6−4
先月の復刻になりますね☆
20%程度の攻撃力アップをしてきますので、熱砂ステージですが、クラシックメイドを入れている方が強いw


先月のパーティとは違い、こちらをやってみました。

バニーによりハートを弱点にします



しかし、イーターの先制喰らったらなぜかイーターは「無属性」判定され、バニーのテアトルが発動👀

不具合で無属性のデータになってるのかな?
まぁありがたい不具合だからおけ❤️


サポートに入れたのは私服ナナミ👓
敵をブレイクする度にHP20%回復という、こういったブレイクゲージが低いステージだとバカバカ何回も回復出来るチートSR😍

復刻交換所にありますので、持ってない方は是非!


E2バーストでフィニッシュ!





他にも試したのはこちら!

せっかくセクシーで復刻しとるんでキュートでやってみました☆


アリスギアコラボのサクラ


先日までガチャが開催されていた暗殺者



アリスギアコラボには「自動回復」が欲しい
暗殺者には「毒」が欲しい

その2つの願いを叶える素晴らしすぎるSSR

完全にフロントとバックを活かす最高サポート











6−5



こちらも先月の復刻ですね
一応リンク貼っておきます



今回新たに試したのはフレームアームズコラボを使ったパーティ。

こちらもバレンタインと同じくSP回復封印無効となり、ヤマダの場合だとサブスキルがブレイク防御ダウンの為、メインアタッカーのメイシュチュナナミのクラススキル
【光を拒絶せし者】との相性が抜群になります✨







他に遊び心でやってみたパーティはこちら!!


新URとして登場したロンスカメイドを使用した新・メイドパーティ



サポートの和風メイドは必ずアヤである必要がある為、持っている方はぜひ
(SP回復封印解除)


弱点を突けるセクシーのメイドで😙
レイナの場合、武器が剣⚔の為、スラップエッジが使えるのがミソ


このステージはスラッパーが3匹もいるので、このスラップエッジが輝くのなんの✨✨✨



「え?萌え萌えきゅん?」



「叩けば治るかしら…?ウフフ」