東京ドールズに萌えろ。

プロジェクト東京ドールズブログ

新宿奈落7層【4月】

2021-03-31 19:32:40 | 新宿奈落





7−1


6層とコンセプトは同じで、先制ベスガによるバフを活かしたカンフーシネマのステージです!
※熱砂の舞姫ステージです




先制の60%ダメージを受けたらすぐにケーキつくりで回復しましょう!

このテアトルスキルを活かす為に、高HPを常に保っていられる事が大事です😊

それによる防御アップは被ダメを軽減するだけで無く、華恋のクラススキルも発動するからです!





とにかく華恋URは強い!!使える!!
(相手がピュアなら)

ニパ子やシタラなどのプレイアブルキャラが強すぎるから、華恋は埋もれがちですが、援護者としてはかなり有能💕
(相手がピュアなら)


ボスのオートリーパーはかなり通常攻撃も威力高いですが、カンフーシネマを使ってジャンジャンブレイクさせましょう!
頻繁にブレイクさせる事と、ケーキつくりの防御アップにより、被ダメを如何にして抑えるか!…そして華恋による回復✨


とにかく華恋のテアトルスキルとメインスキル、クラススキルを良く理解し、意識する事で、アタッカーであるカンフーヒヨが爆発的に強くなります







他に試したのはこちら!熱砂の舞姫を素直に使用しました

特にこのステージはブレイクゲーみたいなものなので、ミサキが輝きます。

回復役はナイトクルーズ

SSRで大回復と言えばケーキ作りだろ🍰
…と思われがちですが、1回ぽっきりしか使えないケーキ作りでHP回復量は【70%】

ナイトクルーズは3凸以上ならメインスキルは4回使えますので20%✕4=80%であり、総回復量だけならケーキ作りより上なんです😊
小出しで使えるメリットもありますしね💕
攻撃力バフも付いてるし…
(テアトルスキルだけは全く使いませんがw)











7−2

コンセプトは6−2と同じです。詳しくはそちらをどうぞ



頻繁にメイドスチュワードサクラのメインを使いますので、サクラのクラススキルはこれを使いました★


6層でも紹介しました、サイバーガンをシオリに装備させ、トドメをシオリでさせそうなタイミングがありましたら、これにより3000回復できますので、これが中々リージョンログ5つに届くか否かが響いてきたりします。

ぜひお試しを


(今回は僕は一回も使えませんでしたww)










7−3



出たよコレ

暗殺者ステージですが、そもそもwave1のコイツが中々にヤバイ


開幕先制で6000ダメージ✕2(ベスガで)
その状態でスキル封印

回復も許されないまま次の攻撃は大ダメージのビームで6000で、問答無用で合計約18000の洗礼を喰らわされます😱


いきなり殺意高すぎない!?

名探偵コナンですら、人死ぬまでもうちょいテンポあるで?



しかし開幕のその殺意のおかげで、バルーンが発動し、「AP減少」がもう効かなくなります。

AP減少無効と、回復、アシッド解除と仕事しすぎな要塞SSR

このステージは開幕に「攻撃力アップを封印する」とありますが、5ターン間だけなので(7ターンだっけか?)そこをしっかりチェックし、バルーンシオリのメインスキルのバフのタイミングをしっかり測り、無駄撃ちの無い様にしましょう!




そしてこのステージに必須級の暗殺者UR

ただパーティに入れといて、スキル撃てば良いという様な単純なカードではありません。
これはじゃじゃ馬です。
でも使いこなせば強いんです。

まずはこの「暗殺者」の概要をしっかり理解しましょう!!




大事なのはテアトルスキル。
スキル所持者毒状態の敵スキル攻撃を当てた時、敵の攻撃力を30%ダウン、防御力を100%ダウン


発動する条件は赤字で3点表示しました。
この3つの条件が揃わないとこの念能力は発動しません。
めちゃくちゃ面倒臭いです。
でもめちゃくちゃ強いです。



まず毒状態にする必要があり、暗殺者を使う場合にはパーティに1枚「毒攻撃持ち」を入れる必要があります。しかし、シビアな新宿奈落でそんな為だけにわざわざ貴重な1枠を「毒攻撃持ち」なんかで潰せません。


なのでナナミの出番なのです。

フロントを暗殺者で使う為にはバックにはナナミが必須なんです。このクラススキルさえしとけば、ベスガで毒状態になるからです。


現にこのステージもwave1と3は先制してくるでしょ?
絶対にベスガです



次に、スキル所持者(つまり暗殺者)がスキル攻撃を与えた時に敵に強力なデバフがかけられます。

そう…タダの攻撃ではダメです。スキル攻撃でないとダメです。

つまり、この暗殺者URはサブスキルが攻撃スキルじゃないカードはハズレカードなんです。


これとかだと、スキル攻撃となるとメインスキルしかないじゃんって話ですから、メインスキルのSP270貯まるまで、デバフかけれないんです。



↑それに対し、この辺の暗殺者は低いSPでサブスキルバカバカ撃てるので、敵は毎ターン攻撃力が30%ダウン、防御力が100%ダウンの状態を強いられるのです。

これこそが暗殺者のドチャクソ強い念能力なんです!!



アヤに至っては、こちらの防御力が30%アップ・敵は攻撃力30%ダウン…もうお分かりですね?被ダメがめちゃめちゃ抑えられるんです。




このステージはかなり難易度高いので、そこまでしっかり暗殺者を使いこなせるか否かをしっかり見てきます。


テアトルスキルのデバフだけでなく、メインスキルの呪毒400%も1ターンでも早く敵に打ち込めるかどうかがクリアの秘訣に繋がります。



普段からいい加減な説明しかしない僕が熱く語るくらいに暗殺者は使いにくく、それでいて強いURです。
ぜひ一度ご賞味あれ🤤






少し変えたパーティはこちら!

毒要員のナナミを抜き、呪いと呪毒で追い詰めるシロさん戦法💀


呪い1000%と暗殺者の呪毒400%で蝕む蝕むwww

ちなみにボスのパンドラだけは、開幕に敵味方アシッドしてくれ、敵にアシッドの概念は無い為「毒」状態に、なってくれるので、暗殺者テアトルも活きます




ちょっと時間かかるけど、全然セーフ









7−4

先月の復刻で、卒業URのステージですね☆
リンク一応載せときますねー


今回属性も変わっているとの事で、キュートでチャレンジ!



メインアタッカーのナイトスラッシュアヤ
アヤと言えばクラススキルは防御が30%アップのやつですが、このステージは防御アップ無効ステージなので、紫のクラススキルのこちらをチョイス

これによりナイトスラッシュスキルがめちゃ火力出ます!

しかし、その条件である「ブレイク防御ダウン状態」はサポートの卒業ヒヨに頼るしかなく、
肝心のヒヨも、メインスキルは「フロントとバックに必中を与える」であり、サポートに置いておくのが必須な卒業URはサブスキル当たらないんですよね😭

なので、ヒヨのサブスキルの使うタイミングはまれに訪れる「次のターン攻撃と状態異常を完全に回避」をしないタイミングやブレイク状態でファイアー🔥しましょう

癖強すぎるわこのパーティww
全然オススメできないwwww




他に試した(遊んだ)のはこちら!


奈落にシャイニーとか500年ぶりに使いました


シャイニーの何が魅力に感じたかというと…

テアトルスキルの「ブレイク中にEバーストするとHP大回復とSP回復」がいいね!!👍
と思いました。

ついついシャイニーと言えばバリアとSP回復なイメージですが、そう言えばブレイクさえしてればHPもかなりリカバリできたなって…(忘れてました)


このステージはブレイクゲージ低いですし、普通に殴り合ってたら10ターンくらいでE2バースト撃てるので丁度良いなって😁


アタッカーは産廃URのアリスギアww
(別にキュートである程度火力あるカードなら誰でも良い)

テアトルスキルがなぁ〜
通常攻撃もダメ上がったら使えるんだけどなぁ…スキルダメだけってのが…



計画通り、E2バーストで万超え回復するので、ボスの高火力ダメをあまり気にしなくても良いのが嬉しい

シャイニーを使って攻略してると、なんだか
「東京ドールズしてるなぁ!」
って感じがして良いっすねwww







7−5


こちらも先月の復刻ですな


ピュアに属性が変わっていますな…



…ということは…



スタァライトしていいんですね!?





お嬢様は必須として、サポートには華恋を

回復役は華恋に任せて、後は火力カードの言葉だけを考えられます💕


アタッカーはEXRの黒ミサヤマダを


華恋のメインスキルは2回しか使わなくても余裕無心クリアだったので、無凸でも余裕かと😊










さて!7層を突破した者の特権!


パーチケバトル(7層)のお時間です。

早くもキヨさんからの報告がきました。





チャンスwww



















牛ビーストとか勝ちにも程がある!
対戦ありがとうございました!



8層に続く
















新宿奈落6層【4月】

2021-03-30 21:26:25 | 新宿奈落



なかなか最近は6層も難しいですよね★


さて行きましょう!


必要なのは
・AP減少解除
・回復封印解除
・攻撃力アップ解除(あれば)


完全なるリニューアルされは熱砂の舞姫ステージ



開幕に70%ダメージを与え、すぐに回復封印の攻撃もしてきます。
ここはバルーンライブで先制一回目をガードせずにワザと直撃しましょう!

それによりテアトル発動!
もうしつこいAP減少は無視できます。

更にこのステージはwave1には2回先制ダメージ。(一回は直撃。二回目はベスガ)

wave2も3も先制ダメージでコツいてきます

つまりこのステージはカンフーのベスガチャンスをくれている!!
すなわちカンフーシネマステージ!!!
※熱砂の舞姫ステージです


先制も通常もベスガにより終始攻撃力80%アップで暴れられ続けられる!💪

回復リカバリはケーキシオリにしておけば、サブスキルの攻撃力アップ解除も輝く!



あらゆる面を考慮し、IQ53万の俺の脳内CPUがハジきだした結論は……!


「victory!(ビクトリー)」






もう1つ素直に熱砂で試したパーティ


サポートに誰でも良いのでお祭りSSR置いておくと、wave1のイーターがAP減少した後に倒すと、もう一生AP減少にかかりません✨


もう1つのキーカードは、クラシックメイド。

常時敵の攻撃力が30%が上がっているので、こちらは防御力80%が常時保たれます💪

クラシックメイドは誰でもおけ✌

余裕でSSSの5500😊

…え?飲酒プレイ?
いや飲んでませんよ!本当に!
本当ですって👮









6−2


敵を叩くだけで、こちらに攻撃力ダウンを付与してくる、チアリーダーのステージ



チアリーダーさえサポートに置いておけば、フロントバックの2枚は結構自由枠かと思います

やってみたのはベタな
メイドスチュワード✕クラシックメイド


wave3〜4はテアトルスキルが封印されますので、メイドスチュワードのテアトルが死にますが、その分wave3〜4のモノリスは脆い感じなので、調整はされている。
やるやん(何目線)

wave3が呪い10%してくるので、チアリーダーはレイナがオススメですが、基本誰でも良い

エレガントなキックwwwwww
草wwwww


あと、無くても良いのですがこの武器が意外と仕事します🔫

サイバーガン

このパーティは基本的にメイスチュサクラで攻撃しますが、トドメ刺すときだけシオリのこのサイバーガン使うとHP3000回復します🤭(もちろんクラシックシオリで敵は防御アップ封印されてる為)


余裕があればトドメはシオリで…を意識するだけで、3000回復✕4waveで、12000HP分をこの武器が回復してくれるのは、意外にデカい✨








チアリーダーを使わないverはこちら!



ついつい忘れずがちなんですが、お嬢様も攻撃力ダウン封印持ちなので、このステージに最適!
しかも呪い無効も付いてるとか神かよ


お嬢様は別に誰でも構わないのですが、なんとなくナナミンをチョイスしたので、ポップで攻めます


使ってみたいだけの牛ビースト🐮

お嬢様と牛ビーストにより、ポコポコとサポートを爆火力に出来ます


そんな二人の期待を背負うのは、シタラちゃんSSR

UR持ってる方はもちろんURのが良いですが、この配布SSRでも十分💕

牛ビーストのバフ状態のシタラで吸収したら7000くらい回復しましたからね!👀





🤔



シタラで吸収シタラ……


ブッフォwwwwwwwwwwwwwwwwww



ヒィーwwwwwwwww




快適にクリア✨
特にシタラのメインスキルや吸収使う時は、お嬢様がフロント時がオススメですよ😊(お嬢様テアトルスキルでクリティカル乗るから)



なんだか、チアリーダーでは無くお嬢様のステージでは?と勘違いしそうになりました









6−3

キュートじゃないとダメージ軽減とか言うウォッチャーと、最大HP倍増のパンドラ


とりあえず暗殺者のステージかな?
…と言いますか、最大HPアップ解除って暗殺者とニーアコラボの2Bしか無いですよね?

なんかのサブスキルくらいにも入ってくれてても良いのに…

そんな訳で暗殺者では無く、ニーアコラボの2B入れてみました🙋


2Bだと、最大HPアップ解除だけじゃなく、回復封印付与もあるので、パンドラ攻略はかどります🤭

ただ、僕は2Bのカードはセクシーのナナミンしか持ってないので、キュート持ってる方はそちらをどうぞ(# ゚Д゚)

キュート以外はダメージ軽減とか言ってますが、無視してヤマダ王子でいきます!!

軽減されますが、自動回復によるシタラガンとヤマダのクラススキルにより、なんだかんだ突破できますwww


何より王子ヤマダの採用理由は…!!




パンドラが行う開幕の「攻撃力アップダウン無効フィールド」発動により、ヤマダ王子のダメージアップは150%が起動!

そして先程も言ったシタラガンによる
クリティカルダメージ(欲求コンフリクトによる)20%+30%

サポートのプリンセスライブの自動回復によりダメージ15%アップ



そしてプリンセスライブはただの自動回復要員じゃない!!
クラススキルの「敵が回復封印状態ならダメージ40%アップ

サポートのクラススキルはフロントに影響する!


つまりヤマダ王子のダメージアップ総数は……!




150%(王子テアトル)


20%+30%+15%(シタラガン)


40%(プリンセスライブ)



総数単純計算で255%










素直に暗殺者を使ったパーティはこちら!



暗殺者URは本当に優秀!
…え?持っていない!?

暗殺者ガチャはあれ程引いておきなさいって僕言いましたよね!?

7層8層でも使えるので、ぜひ😊💕

 
暗殺者の相方は毒を与えるナナミである必要があるので、とりあえず何も考えずに大切な時間
(クラススキルはベスガで毒を与えるやつに)

サポートは、せっかく暗殺者アヤを使って防御アップなので、浴衣2020を採用




無心初見クリア


やっぱり弱点属性でいくのは強いわ










6−4


先月の復刻ですな🙋
先月はあんなに強かったのに、だいぶんHP減った?


弱点突かなくても余裕
サポートに卒業URさえ置いておけば、大丈夫🤭
誰でも良いですが、個人的にオススメなのはヒヨちゃん🐤


タダでさえブレイクゲージ低いこのステージの敵を更に追い込んでブレイクさせるから👊



またしても役立つのは華恋!ブーストゲージをポンポン上げれるので、E2バーストをすぐに出せ、ヤマダのスキル封印などがたまるまでは、火力献上は華恋の優勢で!!
確かにあの日見たんだ♪
弾けた星の煌めき♪
色褪せた約束に
指が触れるまで〜♪



ちなみに華恋SSRをURに変えてみました


1ターン縮まった👀
はやり優勢30→80の差はデカいのと、URなら4ターン目でHPもSPも回復する所が素晴らしい

回復を気にしなくて良いのが華恋の強みですな







6−5

ここも先月の復刻ですな。良かったら先月の記事をどうぞ★


今回遊びで試してみたのはこちら!!😙



プリムロゼでHPリカバリはもちろん、防御を140%もダウン!

🐮ビーストでサポの攻撃力を300%アップ!

その差まさに、440%!!



その一身を請け負った渾身の一撃をお見舞いするのは…

wannaBダーヤマ



敵のHPも380000と多く、1ターンキルがどうしても無理でした。(80000くらい余る)このパーティは、普通に殴り合える力は無く、一回きりの波動砲で仕留めきらなくてはなりません。



ナナミンの武器をこれにし、ヤマダの波動砲を放っていたのですが(サポートの武器はそのときのフロントの武器に依存する)、イマイチダメージ伸びず、悩む事…3分!!!




これか!
1ターンキルに拘りすぎたか!


1ターンはスキル何も使わず普通に殴り、コンボによるダメージアップもわずかだが、貯める


そして満を持した2ターン目!!











アシッド対策は無いので、チビリと喰らいますが、まぁクリア😊

気持ちいぃ〜






完


新宿奈落5層【4月】

2021-03-30 11:51:39 | 新宿奈落



ドルドルハローブログー
どうもぐり子です





今月の奈落はなんだか嫌な予感が5層からもひしひし感じます。


大丈夫かな…



では行きましょう!
5‐1


開幕から、要求スキルが多いな!🤕
とりあえず抑えておきたい要点を紹介!


・バリア破壊(開幕から使えたらgood)
・ゴーレムが弱点カウンター使うので、セクシーは使わない方が良い。代わりにバニーなどで強制弱点を付与
・アシッド解除
・攻撃力アップ解除(無くてもいける)

そんな訳で中々優秀なのがこのSSR!

バリア破壊とアシッド解除の2点持ち!

…となると弱点付与はハート属性に決定しました。


レイナ王子とハートバニーの2枚があれば、後は自由枠!

サポートには復刻メダル交換所にもあり、誰でもゲット出来る

風そよぐ丘


このテアトルスキルの「ターン開始時、一定確率で敵の攻撃力アップを解除する」

この一定確率とは…??ww

気になったので試してみました


結果3回チャンスある内、1回解除しましたwwww



うーんこんなけの検証じゃなんとも言えんなー

30%くらいか?書けよコラ

 

パーティレベルオール1でもこの通りなので、強化や凸ある人はもっと楽勝かと思います






5‐2


必要なのは
・AP減少解除
・バリア
・弱点付与


アタッカーは火力と回復を兼任出来るナイトクルーズシオリ


開幕からAP減少が飛んでくるので、こちらも開幕からAP減少解除を使えるカードが吉!!


今回のMVPは

バニーヤマダ!!

弱点付与とバリア持ち!
ボスのリーパーは開幕20000越えダメージを喰らわせてくるので、ボス突入前にバリア張るのを忘れずに!!

バリアで開幕先制ダメージを防ぎ、なおかつ「先制ダメージ」は無属性攻撃になりますので、バニーのテアトルも発動するので本当仕事すぎぃ!どうしたヤマダ!?www


リーパーはHPが低くなると「最大HPの80%ダメージ」をしてきますので、それまでに再びヤマダバリアのSPを貯めましょう!(4連撃をベスガしてると溜まります)

5層にしてはめずらしく小難しいステージ🤔







5‐3




!?
なんだか見たこと無い単語が出てきました

キュート以外の下位5属性が脆弱150%になる

下位ってなんぞ??

そんな上位下位みたいなんあったっけ?🤔



優劣ならあるよ?
キュートの下位にあたるのはセクシーだけでしょ?

なんだ下位5属性って…

しかもキュート以外が脆弱になり、キュート以外が受けるダメージがアップ……
どういう事や

意味一緒じゃね?
頭痛が痛い現象か?



いや脆弱は防御ダウンみたいなもんだから、ダメージアップとは別か…




そして無属性であるボス

場に下位6属性に脆弱150%



ほんと何言ってんの!?
運営、モンハンにハマってる??
下位上位言いたいだけか??




ただ、ふと思いました…



こういう事か?
こういう事が言いたいのか!?

これなら、ボスの
下位6属性に脆弱150%付与
の意味が分からんでも無いです。



んーサンムーンスターの恩恵をジワジワ出してきたか…



とりあえず新下位属性である
キュートセクシーポップ
の脆弱を解除するカードはまだ存在しないので、旧下位属性で組んでみます。
旧属性には心強いナースがあるからね!




このステージではwave1、2、3と全てに開幕に攻撃力ダウン80 or 100%ダウンされますが、ダウンしてきた後に隙かさず攻撃してきますので、ベストガードさえすれば、サポートのカンフーシネマのテアトルにより、攻撃力ダウンが無かった事になります💪

(カンフーシネマは誰でも良い)

wave2、3に至っては、開幕攻撃力ダウンの後にすぐ通常攻撃2連続してくれるので、ベスガチャンスが2回貰えています💕(どちらか一回のベスガでテアトル発動)

またwave2、3は防御力150%アップも発動してきますので、ますますカンフーシネマが輝きます😊
サポートに1枚これを置いておくだけで安定感が違います


メイドスチュワードユキのクラススキルはもちろんこれ!💕
優勢状態でトドメを刺せば20%回復なので、このステージ敵3体に対し、60%はユキのトドメだけで回復出来ますので、他に回復をわざわざ用意する必要はありません










5‐4


必要なスキルは

・バリア破壊(wave1は開幕でバリアしてこない為、開幕バリア破壊でなくとも良い)

・回復封印

・攻撃力アップ解除

の3点になります



そんな訳でバリア貫通と回復封印の2点持ちのオススメSSRはこちら!


アタッカーはこちら!

みんな持ってる華恋SSR!!
(持ってる…よね?)

この華恋は火力がイマイチなので相方のフェアリーレイナのメインスキルがマッチングするのです✨✨✨✨



そしてこの華恋の固定クラススキルの1、4、8ターンの時はクリティカル100%になりますので、そこを意識してフェアリーレイナのメインスキルを重ねて華恋のメインスキルと優勢による華恋の攻撃により、爆発的な火力が実現します!!


サポートには敵の攻撃力を封印するセクビがオススメ😹

セクビはHP回復にも献上しますが、何より華恋のテアトルスキルの8ターン開始時に40%回復が結構使えます!


とにかく
・1、4、8ターンには火力が出る
・8ターンにはHPが半分は回復する

この2点を意識しましょう😁
配布SSRでも全然強い!(華恋UR持ってる人はそっち使いましょうw)


スタァライト…しちゃいます!
確かにあの日見たんだ♪
弾けた星の煌めき♪
色褪せた約束に
指が触れるまで〜♪


えぇ歌やないかい











5−5


回復封印がまたしても必須なステージ


コンセプトとしては、5−3と同じ感じ。

なぜなら、またボスが下位属性脆弱を与えてイキってくるからwww


それに回復封印のセクビを入れたパーティになります



予想外のボスのパンドラの弱さにビックリ👀
これならナースで脆弱解除する必要無かったんじゃないか?






そんな訳で、ストレスも溜まってきたので、脳死でセクシーUR適当パーティでいきました



wannaB使いたいだけマン


でもこのミサミサwannaB、回復封印持ってて武器ガンじゃん🔫

こりゃ使えるわ




相方には、セクシーを弱点にするなんたらビーストのヒヨちゃん💕


ねぇ…うふふ…
こっちを見て…一緒に楽しもう…?👄



エッチやわぁ


最近のヒヨは売りの純粋さを捨てて、あざとエロくなってますなぁ…

これとか、パンティーあと1mm下げたら、陰毛見えそうじゃん…ヒヨちゃんのベージュ色の陰毛がさぁ




ほんとけしかりませんなぁ






…あ

ヴゥン(咳払い)
攻略の話でしたな…


サポートには無心で火力アップするアストロメモリーを設置








いつだって胸を張ろう♪
きっと〜未来は今〜から〜♪





気持ちいぃ〜


5層でUR使いまくってイキる古参プレイヤーwwwwww



草ぁwwwwwwwwwwww
























ボークス名古屋レポ

2021-03-20 12:10:56 | プレイ日記


ごめん、同級会には行けません。今、名古屋にいます




爽健美茶一本片手に🚄へ
乗り込むぅ!!!

本当はもっと飲み食い🍺したかったんですが
寝不足&二日酔い
の最悪コンディションで向かいたいと思います






今回の一番の目的は、僕のオタク用バックにはヤマダの缶バッジしかありません。
サクラは当たりませんでした。その雪辱を晴らしに名古屋へいきます





相変わらず名古屋駅はややこしい!!



迷子になりながらも、ようやく名古屋ボークス到着!!

おぉ〜こんな所にあったんかワレ





おぉおおぉ〜✨✨
って違う違う💦💦





これですよこれぇ〜


他のグッズももちろん買いましたが、リベンジするはこれ!

本当サクラ当たらない呪いにかかってるから😒


そしてなんと買い物していたら、カルピスさんに遭遇!!😊
ここにななおさんも揃えば、完全にヤマサク部隊が揃っていた!!👀


適度に挨拶やお喋りを済ませ、他のマスターさんらしき人達も見かけましたが、知らない人だったらアレなので、スルーしましたww




名古屋ボークスを出た後は、近くに一蘭ラーメンがあったのでふらり🍜

一蘭ラーメン有名ですが、今まで一回も食べた事無いので❤️




めっちゃウマイ❤️
めっちゃウマイ❤️
なにこれ


辛みと濃厚豚骨のマッチングがすごい
近くにあったら即リピーターですよこれは




さて、一蘭を出た後はPARCOも近かったので、PARCO内にあるという噂のアニメイトへ🏃

都会のPARCOは中央館だの西館だの東館だのややこしく、館内マップを見てたらなんとオタク女子っぽい中学生二人組が「あ、アニメイトは東館じゃん〜」とか言ってたのが聞こえ、この二人に付いていけばアニメイト行けるなと思い……


女子中学生2人を尾行しました。





道中、腐なお話で盛り上がる女子中学生の後をひたすら付いていくおじさん



これ以上は事案ですよ👓



こんなカオスな場面は無いわと思い、アニメイト到着


他にもフラフラし、うーん名古屋観光楽しかった〜❤️❤️




って違う違う!!
普通に名古屋観光してどうする



とりあえず帰りの新幹線で戦利品を見てニヤニヤ



最後まで買うか悩んだボールペン


何が悩むかって、こんな太いと絵も描けないし、イラストがビジネススタイルなのもなんだかなぁ…
と思いww

そんなビジネススタイル人気衣装じゃないでしょ!!ww
普通にDollsか殺戮にしときなさいなww



そして缶バッジ開封の儀!!

























見てください、このマイバッグに飾られた、水色とピンクのカップリング💕
二人とも幸せそうな顔してますわ


え?
ヤマサク缶バッジ?


…知らない子ですねぇ





名古屋ボークス編






新宿奈落8層【3月】

2021-03-11 13:33:00 | 新宿奈落

「サクラさんとミサキさんだけでも此処から逃がす……私はもう…此処で終わっても……いい」



深淵へようこそ



さっそくいきましょう!
8−1












19ターンでもダメなの?😱


最初は無心でクリア編成にあるこんなのでやってたのですが、1ターンでも縮めるにはDollsミサキが1ターンでも早くメイン撃ってAP5状態にするべきだと思い、フロントとバックを入れ替え、SP50付きのにゃんまー😹を装備





アヤのクラススキルは「ひとつ屋根の下」


これだけで本当に縮まるから奥深いわ

まだこれでも5050だし、気に入ってらっしゃらない様子ww
このパーティが適正じゃないの??

正直このパーティでしかクリア出来る気しないんだけど…🤕







8−2

独りたたずむ兵(つわもの)の予感




お嬢様をベースに、ナナミを使うならば!…とクラススキルを毒にし、メインアタッカーを

暗殺者ミサキ!
サブスキルのブレイクダメージが本当助かると言うか…このステージブレイクをガンガン入れなきゃ回復100%間に合わない🤮


回復要員、ブレイク要員、お嬢様による250%バフアタッカーとして優秀なのはシタラUR
シタラの吸収で10000近く回復します!

コツはお嬢様ナナミがフロントにいる時にシタラメインを使う事!(コンボ50以上でクリティカルだから)

 


では恒例のトキのひと兄貴の「ペチャクチャオタク特有の早口奈落解説コーナー」のお時間です。





論文かwww
トキさんありがとうございました






8−3

温泉URの接待ステージという事は、そんなに難易度は高くないのかな?








大人を舐めんなよーー!!!








スマホの画面を





もうね…AP減少と命中率低下がキツイ
キツすぎます…
温泉ユキちゃんなら全てを解決してくれますので、持っている方は希望あります。

持って無い方は地獄行き←


そんな中、クリア編成にあった謎のパーティ


ボスのタロスまでいき、命中率低下が無く、3ターン感ずーっと「miss」「miss」「miss」
SPだけは一応たまっていき、溜まると水着でサポートの攻撃力300パーアップして大火力。

また「miss」「miss」「miss」。タロスはこちらの命中率が治る頃にまた命中率低下を付与するのでタロスに対して普通に殴れる日は一生来ません。なんだか泣きそうになります。
「miss」「miss」

「…この行動に意味はあるのかな」と悲しくなってきますが、サポートの攻撃だけで、確かにタロスは削れている👀


そして遂に


フロントとバックは一度も殴る事なく、タロスを倒してしまいました。

このパーティを誰が考えたのは知りませんが、拍手喝采をお贈りしたい。
貴方は狂気に満ちていると

いや本当に畏れ入りました



8−4


このステージほんま堪忍して

先月の復刻になるんですが、復刻(属性変更)した事により、よりサイバーアーマーの新属性が通りにくいし、こちらの被ダメも等倍で飛んでくるわで、難易度上がってね?




とにかく今回ものびたさんのスーパーサイバーシオリを拝借し、ナナミマジックショーで攻めます。
フィギュアスケートアヤが本当優秀すぎますよね…4の倍のターン時にSP回復するのも頭の片隅に置いておきましょう。
そして優秀なのはクラススキル

真夜中のナミダ

これにより、モノリスの先制2連ダメージも約1700前後まで抑えられます👀
本当に10%カットか?30%くらいカットしてません?







8−5


先月の復刻で、バニーかサンタ2017を使って防御力アップしとかないとしんどいステージ。



先月とは違いリースパーティを
ドラゴンの攻撃力アップ防御アップもウザいからそもそもアップダウン無効に。

リースのメインスキルはHP回復30%も付いているので安定。

大事なのはナナミサブスキルでブレイク防御ダウンした状態でガンガンスキル使って攻める事です★
クラススキルは「光を拒絶せし者」







はぁ〜

今回の8層は厳しかった…
偉そうに攻略とか言ってますが、自分でパーティ組んだのは8−2と8−5の2つだけ……

あとは攻略パーティのを丸パクリしたり、アレンジしただけ…


本当今回心へし折られたなぁぁぁ


これからも頑張らなくては!と改めて思わせるステージでした💦💦💦





はぁ





さて!気を取り直してキヨさんとのパーチケバトルの時間です!


8層報酬は10%チケ5枚

30%チケ1枚

さっそくキヨさんからのDMが送られてきました!



1枚!1枚出しましたかあなた!




ではこちらもいきます!!

エンダァァァァ!!



開幕から仕掛けていくスタイルゥ!!








はい、あとはまぁ…うん。上3枚なんて8凸だし、売却ですな。



キヨさんUR1 vs ぐりこUR1




まだ俺にはこれがある!!



こいー!!








俺がガンダムだ







新宿奈落8層 完