写真展重要確認事項

6月22日(金曜日)に2回目の写真展の打合せを行います。
その前に図録及びDM制作の打合を昨日打合せをしました。

それと、そろそろみなさん作品作りに励んでいらっしゃると思いますが
図録もDMも制作の段階から費用が発生します。

途中で抜けられるとメンバー全員に多大な迷惑が掛かります。
万一今回参加出来ない方がおられましたら、21日までに連絡をお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

写真展打合せ

9月に開催する「8X10カメラな仲間たち写真展 2012」の打合せを

2012年6月第四週の水曜日以降に(21日もしくは22日)開催します。

会場と時間は前回と同様です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2012-06-02現在の会員

東京8X10組合連合会では新規組合員を募集しています。

東京8×10組合連合会への会員加入資格は8×10カメラ
を使い撮影し作品を作っていればOKです。

もちろん加入申し込み後に8×10カメラを用意してもOKです。

会員希望の方はコメントに書き込みして下さい。

近年になり数名の新規会員の方が加わりました。
復帰した会員の方もおられます。

住まわれているエリアも北海道、北陸、関西の方が
いらっしゃいますので全国どこでも最近ではグローバル化して海外在住の
方もいらっしゃいます。

国籍も問いません。

基本言語は日本語でお願いします。

年齢経験男女を問わず広く求めています。

東京8×10組合連合会は8×10を実践していく個々の
集まりであります。


2012-06-02現在の会員は以下の通りとなります。

No.3 田中長徳さん

No.4 漂流者さん

No.5 胸の振り子さん

No.6 hassyさん

No.7 Tarning

No.8 kansukeさん

No.11 ピリカさん

No.13 arataさん

No.14 hiroさん

NO.15 wollensakさん

NO.17 ajiさん

NO.19 タムタムさん

No.20 長谷川さん

NO.21 Fjiiさん

NO.22 tatukawaさん

NO.23 qwertyさん

NO.24 Croさん

NO.25 K.ITOさん(ベルリン支部)

NO.26 KoujiM2M4TRYXBW さん

NO.27 Yuji Mitsumaruさん

No.28 Orangeさん

No.29 frascoさん

No.30 Hiroshiさん

NO.31 NabeSatoさん

NO.32 寛さん

2012年9月15日から23日まで、麻布十番にある元麻布ギャラリーにて

8X10カメラな仲間たち写真展 2012を開催します。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

8X10カメラ用の雲台

アメリカの木製三脚のメーカーでRIESと言う会社がある。

数年前の写真展会場に持って来た人がいた。

三脚部分は大きくて重かったのだが雲台はとても良く出来ていて、スムーズな動作に

関心してしまった。

問題は水平出しと三脚部分だ。

その時にはハンディのカメラで写すのがメインで、三脚を使う撮影は頭の片隅にあった。

ここのところフィールドタイプで11X14を作ったりして、理想的な三脚がずっと頭の中に。

となると三脚探しを開始した。

カーボンというと華奢なカーボンしか頭に無かった。

あちこちで太いカーボンを目にして金属製との違いを理解した。

買うならGITZOの一番太いヤツにしよう。

雲台はJ250だが水平をどうするかで長考が続く。

カタログにはレベラーなるものが出ていたが実物は何処にも無い。

マンフロットからもGITZOからも出ているのだが実物は店頭に無い。

8X10仲間からマンフロットのを使っているとの情報。

使い勝手は微妙との事。

GITZOのレベラーを使っているとの話は誰からも無かった。

ならば何処かで出物は無いかと探すことに。

同時に太い三脚も。

3日間探しまくってようやく出会った。

レベラーと三脚を発注と同時にJ250も頼んだ。

全てが海外通販を使った。

頼んだ会社が全部違い輸送方法も違うのでバラバラに届く。

先にレベラーがアメリカから、3日遅れて三脚がイスラエルから、更に4日遅れてJ250が

アメリカから到着。

組み上げて見たら今の所一番軽くて使い易い三脚に。

更に改良の余地はあるものの使える三脚に。

三脚を入れて持ち運ぶ袋も調達。

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )