とくちゃんyama笑門♪

山ん中が好きで遊んでま~す。時にチャリも!
楽しきなりが伝われば何よりです。(^^♪

☆2018-12-2 那須朝日・三本槍でまったり~!

2018年12月11日 | 那須周辺の山遊
2018-12-2(日) 大丸→峰の茶屋→朝日→三本槍 

前日の土曜日、大丸Pの雪が降っている画像が送られてきた。これは行かなければ!!
情報をくれたSato氏は、仕事。みー猫さんから前夜連絡あり。自分の妄想を伝え、6:30大丸集合となった。

大丸に近ずくにつれ、『あれ??おもったほど白くないΣ(゚Д゚)』 2台体制で縦走を妄想していたが断念。。。
白さを求め、大丸から峰の茶屋に向かった。



 

働くくるま~!


                今シーズン初の雪
             

峰の茶屋から少し上がり偵察


    

戻り朝日に向かいながら~
 

山日和です




その先に朝日




         朝日に到着です
        

悟空も一緒ですよ~!!


       朝日を後に三本槍に向かう。
      



振り返り朝日、茶臼


流石、大倉、三倉   青・白・緑といい感じです。




清水平が際立って白い


           



那須のIno氏に再会 4回目ですね~!



 
 旭


      


三本槍の標柱が移動してました。

記念撮影して      お疲れ様~!
 

   悟空もね。気合入れましょう
  

三本槍から戻りつつ




       すごいところ歩いてるっぽい
      

剣が峰に向かいながら 窓をのぞきに


     剣が峰のお地蔵さまにあいさつして
    



来た道を大丸に戻りました。
解散後、那須アウトレットでお買い得品と野菜を買って



今年は、雪が遅いです。
家にいるときは、寒いのとても嫌なのだけれど~・・・白き美しき景色がみたいと思ってます。
妄想より白くなかったけれど、きれいな景色を見ることができました(^^♪ 小えびちゃんたちにも会えました。
みー猫さん、私の妄想にお付き合い頂きありがとうございました~!


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またのお楽しみですね (みー猫)
2018-12-12 07:22:54
おはようございます。
当日、展望よく朝日から緑と霧氷が織り成すコントラストが綺麗で、行った甲斐ありました!今週日曜に雪になって、おおっと思いましたが、またまた今日の雨はどんな影響でしょう。年末か年始に再訪かなと思っております♪ご一緒頂きありがとうございましたー!
返信する
Re:またのお楽しみですね (とくちゃん)
2018-12-12 22:17:54
みー猫さんへ
こんばんは!
妄想では、もっとね~下のほうまで白くて縦走して楽しもうと思ってましたが、自然ですからしゃ~ないですね。
にしても、前日が益子、翌日が那須と飛び回ってますね!モチベーションがすごいです。
お世話になりありがとうございました。
返信する
中倉山にて (ガクガク)
2018-12-15 17:17:34
こんばんは。
毎回のブログ、楽しく拝見しております。
先日、中倉山の帰りに親水公園への近道を教示頂いた方が偶然にもとくちゃんのお仲間でした。

日留賀岳から三年近く。ニアミスあり、交差あり、お仲間との出会いあり。ラスボスとの再開はどこの山になるのか。楽しみです。
返信する
Re:中倉山にて (とくちゃん)
2018-12-15 23:54:51
ガクガクさんへ
こんばんは!
ありがとうございます~!
その日、出会って話をしたことや水道橋渡れなくなった代わりのルートも行けったってこともメール貰ってました。
私も会いたかったって返信!
これは~きっと、もうすぐ再会となりますよね。でもって山談義したいです~(*^^*) 楽しみです!
返信する
冬本番 (帆夏ちゃんのG)
2018-12-22 21:48:54
そろそろ冬本番 とくちゃんの活動が活発化する季節ですね。でも くれぐれも安全第一 無理は禁物ですよ。冬山の素晴らしい写真を楽しみにしています。  
大晦日の日に 愛犬ベキと方塞山登山を のんびりと楽しんでくる予定です。
返信する
Re:冬本番 (とくちゃん)
2018-12-23 00:05:22
帆夏ちゃんのGさんへ
たくさんの美しき雪景色に出会えますようにと願ってま~す。ビビりですから無理もできませんです。
大晦日は、昼間からきっと呑むとおもいます(笑)

そうそう美術館の竹細工は、編み方の見本もですが作品はすごいものですね~!
返信する

コメントを投稿