とくちゃんyama笑門♪

山ん中が好きで遊んでま~す。時にチャリも!
楽しきなりが伝われば何よりです。(^^♪

☆2020-1-19 山に登っておばちゃんに会いに行く‼

2020年03月04日 | 足尾の山遊
2020-1-19(日)足尾中倉に登って、ホルモン末広おばちゃんのお別れ会へ

キレットを避けての石塔尾根に上がり
今日もいい天気です。
 

北斜面には少し雪が。 よき尾根歩き!


みー猫さん






なんと~~ ヨーダ様 がおいでになったΣ(゚Д゚) ≪スターウオーズ≫




いい眺めじゃの~!


わざと雪ある所を歩いて楽しむ。


いつものところで


ロウソク岩で


『ここまで来たかー!』と ヨーダ様


中倉に到着です。 山名板は健在


記念写真を  (今シーズン3こ目の新作帽子)


今日は富士山も見えます。


今日のブナさん




ブナさんを見下ろすところでお昼を食べ、帰ります。

雪山のように撮ってみる


社山、男体山、半月を見ながら


井戸沢の尾根を下り

今日の山遊びは終了です。

※ホルモン末広のおばちゃんのお別れ会へ
みー猫さんとセローさんと3人で。 
 

2019-12-29に訃報が入った。すぐにおばちゃんのケータイに連絡を入れた。出なかった・・・
数時間後、娘さんから電話をいただき、本当のことだと。。。
横浜だからもう会えないと思っていたけれど、娘さんがお別れ会をホルモン末広で開いてくれた。
お別れ会があることを娘さんから電話で、そしてみー猫さんとセローさんからもメールが入り、いっしょに最後の味をいただいた。
相変わらず美味しい。 
娘さんは、きっとみんなに最後に食べてほしくて、いつもより沢山冷凍してあったのだと感じたと・・・おばちゃんのおごりですと。。。

2014-9-21に初めて山友4人で中倉と沢入に登り、温泉に入って、ホルモン末広に行った。
ホンモノビールを呑んで食べて、おばちゃんにまた会いたいと2回目からはひとりで。
ひとりでホルモンを食べるなんてしたことなかったけど、会いに行かなくちゃって思ったんだよね。
『山を下りたらおばちゃんに会いに行く!』をしていたら、山の人と言われるようになった。
昨年しばらく山に行く気になれずご無沙汰したら、何かあったのかとおばちゃんから電話をいただいた。心配してくれたことがとてもうれしくてすぐに会いに行った。

よくひとりで行った時はカウンター越しに、たくさんいろんなこと聞いてくれたし、共感してくれたし、話していて癒され、心の栄養もいただく場所であった。 

いなくなちゃった。




おばちゃんとまた話がしたい。

☆2019-5-5~6 足尾塔の峰でテン泊デビューからの北の大地はしっこ(^^♪

2019年05月21日 | 足尾の山遊
2019-5-5(日)~6(月・祝) 銀山平→笹ミキ沢近く尾根→塔の峰(泊)→オロ山→北の大地→沢入→中倉→銅親水公園P


takaさんよりテン泊のお誘いがあり、前夜まで自分に行けるのかほんとうに悩んで・・・集合場所へ着いた。
テン泊装備は、4年前位から準備はしていたけど、今までやったことはない。小屋泊装備で何日か山に入ったことはあるけれど・・・
テント立て方もお店で一度やっただけ、『いざ!本番いきます!』

銅親水公園Pから乗り合わせ、銀山平Pへ 歩き出す! (本日私の荷物は、16.58㎏)←測ってもらった。
 

笹ミキ沢近くの尾根に取り付き高度を上げる


        青空にヤシオ
       

根っこ道好きだなぁ


コーヒータイム  香り良く美味しかったです。
 

ウソップ も参加してます!


            

   空に向かって                                     カエル岩
 



中倉尾根の向こうに白根 間にシゲト?


塔の峰に到着です。(山名板に会えました^^)



テントはれるのか? ← ウソップからツッコミが
買ってから一度も広げたことのないテント・・・やればできる~!(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

テント設営したら『おつかれちゃ~ん♪』 高級ビールをSi氏に頂きました🍺


今回、私はいつものチンジャオロースと卵焼きを
 

沢山の贅沢つまみです。
  

  酒もすすむよ~(*^^*)
   

塔の峰からの皇海山
  



夜も更けたのでねま~す!! おやすみなさい。
 

男体山を左に朝日が昇る
 

朝食たべて~ Sou氏作、現地で焼いたアップルパイをごちそうになる。美味しかった~!


テント撤収してまずはオロ山目指し


景色そ~か~い!





北の大地の山名板。新山名板探したけど見つけられず・・・・6人で探したんだけど




北の大地のはしっこから






      トラバースして中倉尾根に戻る途中・・・巨大足跡発見Σ(゚Д゚)
      

記念写真を撮りましょう

Sou氏・Sim氏・takaさん・Kot氏・私・Soy氏

次はあそこをあがるか・・・妄想


北の大地を振り返り


       雨粒のヤシオ
     






 前回来た時はなかったのに・・・2つ付いてる。探して付けてメンテして下さったのですね。ありがとうございます
      

九十九折を下ってお地蔵様に挨拶して


行く前はみんなについていけるのか不安だったけど、無事にテン泊デビューできました。
以前スルーして会えなかった塔の峰の山名板。そこでの贅沢な宴会、みんなで荷揚げシェアして、沢山おしゃべりして、夕日、星空、夜景、朝日等々満喫!
北の大地のはしっこからの景色は、吸い込まれそうで迫力があった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
下山途中から雨が降ってしまったけど楽しき山遊びができました。

仲間に加えて頂いたこと、皆様にお気遣い頂いたこと、とても感謝であります!
またいっしょ遊んでくださいませ('◇')ゞ


☆2019-3-31 雪降る石塔尾根から中倉山♪

2019年04月08日 | 足尾の山遊
2019-3-31(日) 銅親水公園P→一部石塔尾根→中倉山→ブナさん→井戸沢尾根

前日、千葉の南房総お住いのH氏から『明日の那須は、風が強いようだけど、どうなのでしょう?』と質問された。
う~んと答えにつまる。
既に栃木入りしているので、夕方に『足尾の中倉に行きましょうか?』と・・・夜に行くことが決定。銅親水公園Pに7:00集合とした。

朝、知ったる車が駐車場に入ってきた。
RRさんで~す。ご挨拶して一緒に写真撮って、いろいろ教えて頂き、多分40分位お話。RRさんは、今日も何やら危ない所に行くようです。
 

            尾根を上がってキレットをみる。
          

石塔尾根・・・やっぱワクワクの尾根だね~!




時々、集中でお願いしますと声をかける。


こんなに雪が降ってくるなんて聞いてないよーっ!(笑)            でも、雪化粧してきれいです~!
  

銀ちゃんも~
 

歩いてきた尾根


         

青空が出て 


美しいね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡


もうすぐ中倉山


中倉山頂で写真を撮りあう  




ブナさん


社山、男体山も化粧して


お昼を食べて帰りま~す。


  山名板 ひとつとれてた。  >MT.NAKAKURA<




歩いた尾根を見ながら下ります。






魚も沢山泳いでた。



H氏は、中倉はいいと聞いていたけど、ひとりではなぁと思っていたので、今回歩くことができ、いいところと言っていたことが理解できたとの事でした。
石塔尾根はちょっとヤバいと思うところだけど、H氏だと楽しんで歩けるのではないかと提案したが、喜んでいただけたようです!
途中、雪が沢山降ってきたけど、雪景色になり尚美しさが増して降ってくれたことにありがたや~でした。

RRさんにもまた会えて楽しき山遊びになりました。
下山が早かったので、おばちゃんには会わずに帰えったのでした。。。


☆2019-1-27 山名板ツアー 赤倉・大畑・茨倉!!

2019年02月07日 | 足尾の山遊
2019-1-27(日) 銅親水公園P→1201.4m→赤倉山→大畑山→茨倉山→深沢古道


たそがれさんの山名板を設置に行く計画が、ひそかに進められていたようで・・・そんなやり取りの中、とくちゃんにもメール送っちまおうって感じでお誘いを頂く。
山名板を探しにいかなくてすむので参加させていただくことに~!

銅親水公園Pに集合。
ふみふみぃさんがいたので挨拶。はじめましてとハイストさんご夫婦、ななころびさんに挨拶。ふみふみぃさんは、同行するか悩んでいたようだけど一緒に歩くことに・・・
主役のたそがれさん・みー猫さんと7名となるツアーとなった。(勝手に山名板ツアーと名付けた)

駐車場にはハンター御一行様がいらして、聞けば中倉の方に入るとのこと。赤倉はと尋ねると『う~ん。入っているかもな。』

前日の雪で路面にも雪。勿論、山々にも雪。いい感じです~♪
 

               踏み跡がありません。
             

絵の様です。






1201.4m目指しあがります。
  


足尾アルプス ほんとアルプス! 美しい山肌です(⋈◍>◡<◍)。✧♡




1201.4mピーク 設置完了。(以前ここに記すものがあったようですが今はなく)
  五右衛門もやってきた!!


展望よきところで


赤倉を目指す。


             

集合写真を撮りましょう~📷


赤倉を後に


             

『拙者!ルパンを探しているが、知らぬか?』  ていってるかな~。


男体山を背に


          みんなで~
         

半月山近くに続く林道(関係者でないと車ははいれません。。。)
  

林道からは、遠くの山々をみることができましたが・・・どの山が何やらわからず、山看板は見えませんでした(笑)
林道途中、ケルン設置あり。沢に方に下る。


      雪・枯れ葉もふもふ
     

ふみふみぃさん、みー猫さんは大滝氷瀑を偵察にさらに登山道から下り見物に・・・後で写真を見せて頂きました。
茶屋あとを見学しながら2人を待つ。


 ちっちゃな氷瀑
 

深沢林道の空き地にデポ駐車してあった車で銅親水公園に戻った。
用事があるななさんとはお別れ、6人でホルモン末広にいくと相談がまとまり

                                 乾杯 お疲れさま!
  


今日もおばちゃんは、元気でありました。玉ねぎ(メニューでは 野菜)と みかんのサービス。ありがとうございました~。

山名板ツアーに誘って頂き、みんなで楽しくわいわい遊ぶことができありがとうございましたm(_ _)m
茨倉山から下ったとことまでは歩いたことがありましたが、深沢へのルートは初でしたので、歩くことができ感謝です。でも『みるべきもの』というものを見ていなかったので、探しにいかなくちゃだわ。

皆さんにはお世話になりありがとうございました。また誘ってくださいませ('◇')ゞ

そ~そ~っ。銃声音が何発か響いてた


☆2018‐12‐24 岩いわを登って中倉山へ(^^♪

2019年01月03日 | 足尾の山遊
2018-12-24(月・祝) 銅親水公園P→ジャンダルムを右に巻く→中倉山→ブナ→井戸沢右岸尾根で戻る。

takaさんから井戸沢の尾根にまたあるらしいと情報が入った。
駐車場6:30集合です。 歩ていないところから行きたい。

月が出ていた。                   takaさんは遅刻しないようにと車中泊。まだ2台だけ
  

松木沢林道を向かいながら、見上げると石塔が染まっている。                        松木ジャンダルム
  

 

ジャンダルムを目指す


      ザレていて歩きずらい
    

ジャンダルムへ行ってみるのか~? ここは行きません!!


ジャンダルム右へいきます。画像で見ていたところだ。


   ここが厄介。手足が長いといいのにと思う・・・がんばって上がるぞ。
   

まだまだ続く岩いわ


  

見上げると観音様がいらした!  ↓ そ~みえるのだ
   

振り返って


おいおい!危ないよーっ!




這って歩いている。




ここでいっぷくしよ~! 今日は ルパン も参戦。
 

癒されるぜ~!至福のひととき


       大平をバックに撮って頂く。
     

今日は、風が強い。強風に負けないぞ~
  

もうすぐ尾根にでるぞ。


ぶなさん、こんにちわ! 

YAMAPのハイカーさんと一緒になり、いっしょに~!


ケーキを頂いてしまった。お返しできず、どこかで会ったその時には。。。
   メリクリ~🎄                        まぁ~。ど~ぞ!
  

記念撮影




 

コーヒーたいむ。『takaさん お~っ。これですか~!』 香り良く美味しかった。ご馳走さま
  

井戸沢の尾根を下り



             
                               桜がたくさん咲いたら綺麗だろうなぁ。
 


ひとりじゃ~行けないルートをご一緒頂き、takaさんには感謝であります。気になっていたものの自分にはなぁと思っていたので、歩くことができて良かったです。やっぱり危ない所であった。のもさることながら、強風がヤバかった。止まって這いつくばることも・・・。無事に歩けてよかった良かった。
また、別ルートご一緒願いたいです(*^^*) よろしくです~!



※今回の目的は消すこと。消したのにまた~
   

でも消せないところもあった。


BB弾? もたくさん落ちていた???


地元の私的マップの注意事項には、
民有林野、国有林野へのマーキングはお止め下さい。
ゴミの放置、その他迷惑行為はお止め下さいとある。
何度もする行為には、なぜですか?と聞いてみたい。きっとまた、この方はするのだろうな。。。

☆2018-10-21 わくわくの尾根から中倉山でお昼寝(^^♪

2018年10月24日 | 足尾の山遊
2018-10-21 石塔尾根(一部)→ロウソク岩→中倉山→ニセピークには登らずまったりで戻る→井戸沢右岸尾根

2か月ぶりの山へーー🚙
朝6時前、清滝で既に渋滞!! いろはを上がろうと思ってきたけれど、こんなんじゃいけないっ。足尾に変更です。

親水銅公園Pに車をとめ出発です。RRさんの車があった~が、お会いできず残念。
  

今日は・・・沢を詰めたらキレットの下かな~と思いながら歩いてみた。
  

二股を右に進み。


キレットより先、石塔尾根にでました。




   秋ですね~!
    

     



いくよ~ん❣


            

振り返り~


井戸沢の尾根には、単独者、2人組、4人組 と上がっています。



      2か月ぶりだと足が上がりません。。。
      

ビビちゃん ステキよーッ!  -ワンピース-


     いっしょにいこーっ
    

歩いてきた尾根


              

いつもの撮影ポイントで、千葉からの2人組、壬生からの4人組といっしょになり、ワイワイ撮影会です。
井戸沢右岸尾根を歩いていた人たちでした。
   





      

色ずいて
 

    



千葉からにいらした2人組の方とまた一緒になり記念撮影。満喫ーーっ(^^♪






波平ピークには上がらず、まったり寝転がって青空をみて、30分以上昼寝をして


帰りま~す。




   







井戸沢右岸尾根から朝歩いた尾根を眺め


下ります



山を下りたらおばちゃんに会いに! たくさ~んおしゃべりをしました。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
 


青空のもと2か月ぶりの山遊びは、千葉の方、壬生の方、宇都宮の方と楽しくおしゃべりをして、まったり満喫したのでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
またどこかでお会いしたいですね!

2か月ぶりのなまった体は動かず・・・重いし(ぐ~たらで体重ふえたし・・・) へらさなくちゃだわ!!

  

☆2018-5-27 久しぶりの足尾 中倉山・沢入山・・・・

2018年05月29日 | 足尾の山遊
2018-5-27(日) 銅親水P→井戸沢尾根→中倉→沢入→九十九折→銅親水P

雪が付いたらと思っているうち、積もらず・・・今年初めての中倉へ!
なぜか山へのモチベーションが上がらないので、元気を貰おうと出かけた。

4:30am歩き出しです。Pには既に数台ありました。                   好きな井戸沢尾根から
  

                    いつものコースを行きます。
                 

この尾根!好きだなぁ。


ロウソク岩を見上げる。   エース(海軍の装い)  -ワンピース-




     

                 ロウソクに陽!!
             



  

ツツジもたくさん
 

 新しい山名板があった。(この山名板の裏を見ると、白根山とある。余りもので作ったの?? にしてもきちんと削るべきではないのか?)
          

 いい感じ~!  色合いがあってる


9時前だが暑い。帰ろうかとも思いつつ、歩く。景色に誘われ~




            波平ピークまできた。
          





沢入山まできた。山名板が変わっている。今まであった山名板を探すも見当たらない。味があってよかったのになぁ。残しておいてほしかった!
新しいものは、自転車の盗難防止の青色チェーンで付けられている。味がない。。。写真にはとらなかった。

皇海やらを眺め  東京から来た方と話をした。


     冷やしてもってきたよ!
    

早いお昼を食べ、30分以上昼寝をした。山で昼寝はいいものだ!



    

 

かじか荘で時間をつぶして、末広に向って運転していたら、単独者が歩いていたので途中まで乗せた。東京から電車で皇海にきたと~
タヌキが道で何かを食べている。逃げない!


久しぶりに末広 おばちゃんに会いに~! 変わりなく元気でよかった(^^♪  また会いたいです。
ここでは、おばちゃん、茨城から来た方、東京から来た方(この方も皇海)と楽しくおしゃべりをしながら頂いた。いつもながら美味しいです。
       

今日も山に入らせてもらって、遊ばせてもらって感謝であります。おばちゃんにも癒されました。


※以下、楽しい話ではありません。。。
今回、久しぶりに足尾を歩いて、とても残念であり、どうしてこんなことができるのか疑問に思うこと!

井戸沢の尾根にたくさんのピンクリボン、岩にもたくさんの蛍光スプレーでの◉✖⇔マーキング、あげくのはてにたくさんの木にもスプレーで色付け
今となっては、たくさんの登山者が訪れている中倉山。登山者レベルもまちまちであろう。
なれない登山者が、マーキングに導かれ井戸沢の尾根に入り、大変な事故が起こらないかと心配になる。ザレていて滑るし、切れ落ちて危ないところも数か所あるのは承知しているはず。この尾根に入って何かあった場合、それは入った人の自己責任と無責任なことが言えるのだろうか??

                          意味が理解できない。このスプレー缶は自然にかえると思っているのか
  

井戸沢の尾根は、横場の尾根に比べると現代社会の影がみえず、私にとって癒しの場所であり、好きな場所であった。そうではなくなってしまった現状にとても悲しく思う。
尾根の木に意味の分からない看板が吊り下げられ(自転車の盗難防止の青色チェーンで)こんな大きくなもの木にかけて??

 -沢入山名板と同じ作者のとらさんへー 
木にスプレーすること、石や岩にスプレーすること、スプレー缶を2本も埋めていること等、足尾は木を守る自然を大事にするというスローガンから逸脱していませんか。ピンクリボンとスプレー缶は、回収しました。回収したから今後もまたたくさんの木や石岩にスプレーするのですか?
地主さんですか? 自分のマーキングで事故が起きたらどうするのですか? 
自然へ不法投棄と落書き、危険箇所への誘導をどう考えているのですか?

これは、また別人の方
直接、木に打ち付けられている。今時こんなことをしている山コースはないのではないか(何十年まえのものは確かにあるが・・・)
 

ここを訪れた方は、木や自然を大事にしていない状況をみて、どう思うのだろうか? ブナの木だけ守ればよいのであろうか?



 



☆2017-11-5 撮影会となった中倉山 まったり~(^^♪

2017年11月08日 | 足尾の山遊
2017-11-5(日)銅親水公園P→井戸沢尾根→ロウソク岩→中倉山→ぶなさん→中倉→九十九折→林道

別の山を予定していたが、風が強いようだ。う~ん。どうしようかと考える。
ホルモン食べに行きたいと言われていたので、『ホルモン食べに中倉に行かない?』と前夜、誘ってみたらOKとのこと。他山友誘ってみるとの事だった!

紅葉の季節も終わっているだろうから銅親水公園Pに7:30集合とした。
7:15頃着いたが、既に車がいっぱい。残りスペース3台位!! まだこんなに来てるのかとびっくりした。
みんな予定があるとのことでぶ~ちゃんと歩き出す。

 よき眺め
 

               水道橋はこんなゲートが作られて、ガッツリガード!渡れません。
              

 いつもの井戸沢尾根を上がります。 


      



                                                        
                   

 ロウソク岩が
  

     やらせの写真を撮ってみる。
    

  いつもの撮影場所で・・・気持ちいい~(^^♪
 

 ETが・・・ ( 今日の、ちょっと合わないなとおもいながら。。。)

 
 ロウソク岩にて


 中倉山頂には、数人が撮影してます。


 撮って頂きました~! ありがとうございました。


  

           

 飛んでみるかい!


       沢入には行かず、ここでまったり~。既にここまでくるにもまったり時間をかけている。
      



    

下山しながら写真撮り






 出てるよーっ!

   
               訳の分からぬポーズで!
        

  ちっさいお地蔵さんに挨拶して
 



 林道からの登山口は、随分とにぎやかになってた。
  






     リニューアルしたかじか荘温泉に入り、時間を調整して、目的のホルモン末広へ
     


この日、私たち以外に井戸沢尾根から上がった人は、知っている限り先行者5人、後続者4人。紅葉も終わっているのに人気の中倉になったんだなぁと再認識した。勿論、九十九折からの方も~。何人と会ったのだろう??

末広が開いててよかった。この間、寄ったら閉まっていて心配したとおばちゃんにいったら、横浜へひ孫に会いに行ってきたんですって!そして、いつもひとりで電車にのって横浜まで行っているとの事。驚きです。
久しぶりにホルモン食べたぶ~ちゃんは、『やっぱ!うまい!』と言っていた。

 また、おばちゃんに会いにいこーっ(^^♪


  

☆2017-6-11 中倉から庚申・舟石峠 周回・・・塔の峰の山名板には会えず~!

2017年06月12日 | 足尾の山遊
2017-6-11(日) 銅親水公園P→井戸沢尾根→中倉→沢入→オロ山→庚申→舟石峠P (歩き出し6:30am~舟石5:45pm)

 どうやったら自分にできる周回ができるのか?考え・・・・不安要素ありつつだがトライしてみた。

舟石峠に車をデポ! MTBを走らせ銅親水公園Pに向かう。

5:56am走り出し!
  

MTBをPに置いて歩き出す。                         いつもの井戸沢尾根上がります。
    

 

好きな場所! 緑濃くいい感じ~


いつもの撮影ポイントで!
 

かっこいいねーっ! ミホークさん

         

ロウソク岩


ケルンの形・・・変わった??                                     せみさん
     

男体山・社山・半月山方面  今日は登山日和だねぇ


この間歩いた尾根だね。


ツツジまだ咲いてました!
 

中倉山頂です。がんばるゾー


柵に囲われたブナさん。  
      もうこんなに柵の周りに道ができてる。どれだけの人が歩いたのだろう?




大平・男体


                        



波平ピーク(ニセピーク)を超え                      沢入を超え                          
   

まだまだ歩くよーっ!

                                         

 ドレス姿の女人 他 オブジェが・・・ ふりかえり
  

さあーっ! 未知なる尾根の始まり。引き返すならここだよと思ったり・・・・・突入します!


こんな芸術作品に出会ったり


石楠花は沢山咲いとります。                             


                           オロ山まで来ました。
                      

所々藪をかき分け 

振り返り オロ山~
 

                                          庚申山に着きました。
 

少し先の見晴らしのいいところでお昼をとって   鋸・皇海山


せっかくこの時期に庚申山にきたのだから、男体山でしか見たことがなかったコウシン草みていかなくちゃと少し下りポイントへ
  

登り返して 塔の峰の尾根に向かった。


下に庚申荘かな? 見えます。


ここからの景色もいいねぇ




ずっとシロヤシオが沢山咲いてました!


景色いいなぁなんて歩いてたら・・・この尾根じゃない! あっちだと乗り換えて


振り返り 皇海山が小さく


立ち枯れしちゃうかな?


枝尾根が沢山あって、何度も地図とGPSで確認しながら進んだ! 焦らず時間はあるのだから少しずつと言い聞かせ
ケルンがあり安心したり、変な鳴き声を何度か聞いて不安になったり・・・一人で歌うたって


      

道がある~。  人里に近づいた感がありとっても安心
 

      

ここに出た!                                        もうすぐ舟石峠Pだーっ!
  

銅親水公園Pで自転車を回収。

    
        おばちゃんに会いにホルモン末広です。混んでて~、座敷も貸し切り 3席しか空いてなかった。
         混んでいるのはいいことです。おばちゃん、とても生き生きしていた~ ^^*
       


未知な所を先に歩きたかったけど、自転車の上りはきついので左回りにした。
塔の峰の尾根は、たくさん枝尾根があって、地図をみてここを歩こうと計画した時点から不安な気持ちがあった。実際歩いているとき、焦らず尾根を間違わないように、舟石に戻るんだと言い聞かせながらでした。変な鳴き声にもビビり~!
下山途中で塔の峰の看板のある場所は、通過してしまったんだと気づいた(T_T)泣くーっ!  道は明瞭でなく、熊笹ゾーンがすぐ現れる。なんてこった~いと途中で自分に言ってみたり・・・

無事、帰ってこれたのでよかった。よかった^^*   難しいねぇ! 塔の峰の看板には会えなかったけど頑張ったんだ~。


☆2017-5-7 備前楯山裏周回ルートって楽しきところ(^^♪

2017年05月13日 | 足尾の山遊
2017-5-7(日)足尾町切幹付近の尾根から備前楯山、そして運慶寺周回

 昨年、備前楯山の日記をupした際、みー猫さんに周回のルートを教えて頂いた。
 ヤシオの時期に行ってみたいといったことを覚えていて下さり、声をかけて頂き、ご一緒させていただくことに~^^* ありがたいです!


       いきなり急登で~す!                                     
    

すぐにツツジが~                                 次にトウゴクミツバ(みー猫さんがこれが好きって言ってた。)
  

       頑張って根をはって生きてるよー!
     





ムムムーっ!                                         ちっちゃい庭
    


なんじゃーっ! 山の上にこの平面・・・水場ないけどキャンプに最適! ここは何のあと?

 
          何に使われたの?
        

      山の上にこんなです。車もありゃ。溝もある。 なぞなぞ~! 面白いっ!!
   

材木やさんも かおまけ。誰の仕事?


 歩く道には、アカヤシオがかわいい
  

  

 かわいいだけじゃない・・・こんなとこ登って
  

 不思議な伸び方。


気持ちいいねぇ。


 
  お~っ!満開のヤシオで~す。  きれい~♡  トランクスくんも~  




撮って頂いた!



山頂付近のヤシオは、沢山咲いていてとてもきれいでした。ピンクのひらにら花弁が好きなんだなぁ
 

山頂から周回下山ルートに入ってもまだ楽しめました。


                           

 青空とヤシオはいいね!
 

お花見は終わり、今度は尾根遊びの始まり~!





昭和38年(1960)簀子橋堆積場が完成し堆積を開始。とある・・・このチョコ色のところ見たかったのです。




このルートで一番慎重に歩いたところ。見た感じ信用できない岩なので・・(下から)


     (上から)                                   
    

こんなオプションもあった。
 

簀子橋堆積場に延びる道・・みち


下りてきてもいろんなものが~
  

  寛保3年(1943)彫られた簀の子神社狛犬
  


 非常階段か~いっ!                                        磐裂神社狛犬
 


デイダラボッチさんのつながりで知り合ったみー猫さん。初めてご一緒させて頂きましたが沢山話をして・・・私がさわいでたのか???
足尾の花・稜線や尾根・山々・遺産etc 裏ルート満喫の遊びでした~(^^♪
懲りずにまたご一緒していただければです*^^*
こんな山友のつながりに感謝と共に自分ひとりだと広がらない未知の山遊びをもっとしてみたい! 
 またおもしろルート教えて頂きたいと願う。


足尾に行ったら 『ホルモン末広』おばちゃん に会いに行かなくちゃ!(カメラ忘れた。。。)
連休の後だからやってないかもと思いながら行きましたが、やっててよかった^^
さしでいろんな話して・・・4月は1か月近く体調崩して休んしまったのですって。。。心配です。
『山から下りたら、ここでおばちゃんに会って元気をもらうのだから』っていったら  『元気もらっちゃダメ~』(笑) だって(笑)。
また会いにいこ~っと!


☆2017-2-15 中倉山で雪だるま(^^♪

2017年02月18日 | 足尾の山遊
2017-2-15(水)今年初の中倉山です!
 山友から『この時期の中倉山ってどうなんですか?』と話があった。
 明日天候よいし行きますか?ってことで行ってきました。

いつものごとく井戸沢ルート上がります。同行者このルートからは初です。




ここ好きです~!


美しいですね。


楽し~ね~! と撮影です。


         

初ラッセル頑張ってます!                                        これもまた楽し♪
  

景色楽しんでます! トランクスくん
 

またもやセルフで撮ります。


  





ぶなさ~ん。会いに来たよ~!


  3年ぶりね。。。と


  

飛んで!といわれ


戻ります。


めっちゃ!楽しそう




   

   

          お地蔵様
         

   楽しい山遊びも終わりです。
  


 今年に入って初の中倉山です!やっぱり美し&楽しところです~♡ 2人だけの中倉でした。
 年間通して遊べてお気に入り! いつもルート同じすけど。



☆足尾の赤倉山はどんなとこ?

2016年11月03日 | 足尾の山遊
2016年10月30日(日)足尾周辺の地図を見ると赤倉山が鎮座している。どんなところってことでいってみよ~っと!
 出だしは半月山までとかその先にとか思ってたけど。。。

【コース】久蔵沢林道→赤倉山(1442m)→1514ピーク→久蔵沢林道

銅親水公園Pに駐車 出発(6:20am)


ゲートの所で作業に行く方に『どこへ行くんだい?』と聞かれる。赤倉山と答えるとこっちじゃなく深沢のほうだと。こっちから行きたいのですと。
最近、熊にかじられてケガした人がいる。熊が沢山いるから気を付けるように、頑張ってとエールを頂く。

久蔵沢林道から行けそうなところを見ながら歩き、登り始めた!
どっひゃーっ!!
 曲者はこれ

高度を上げながら
 

   オブジェが
  

進む尾根。紅葉は・・・やっと


中倉尾根ガスってる。いくべ会の方、今日上っているはずだが・・・景色見れないか?パノラマみてほしいのになぁ。


  

     こぶこぶの木
   

もうすぐ山頂かと思ったら・・・違ってた。


赤倉山頂到着です。



     レイリーさんも登頂ね!  カッコイイわぁ。  -ワンピース-
   

ガスガスです。半月山を目指してみましょう。


太陽光が当たれば色がきれいにでるのにな!

  
   山と高原地図上にある 1514ピーク
  

ここから先に進むが、ガスガスなので半月に行っても仕方ないかと地図とGPSみて下山ルートを探す。
1514ピークまで引き返し、久蔵林道に下りたいと下山開始!延びている尾根を行く。


落ち葉のじゅうたんを歩いたり! 下ってくるとガスがぬけ。
  

    う~ん。絵になるーっ!!
   



初夏からここにいるの?


開けたところで! 今日一番の気に入ったところ。
ここでココア飲んだりして、長居してしばらく楽しむ。 中倉尾根にかかる雲が流れる様子をみたり、社山の尾根を観察したり




  ここに出た

久蔵沢林道歩きながら。『MTBでもここ走るのもいいんじゃない!』などど思ったり




戻ってきました。


3:15pm着。 いくべ会の方に会えるといいなぁと待ってみる。 
もう帰っちゃったのかな?と諦めて帰ろうとしたとき、歩いてくる団体さんがみえた! 『ああ~ぁ。会えたーっ!』
待ってた甲斐があり、みんなに会えてうれしかった~! 


今度はおばちゃんに会いに、いつものところへ
  

おばちゃんやおばちゃんの娘さん御夫婦と楽しい話をしたり、熊さんをこよなく愛する方(熊さんに会うためだけに山に入り、会えるととっても幸せで毎週のように東京から来ちゃう)の楽しい話を聞いたり!

ガスガスだったけどそれはそれでよかったし、ルートを探して歩くも楽しかった。山では独り言ばかりだったけれど、下山してからは沢山の人に出会えて楽しい1日であったとともに熊の話で始まり、熊さんの話で終わった1日でした~





 

☆備前楯山に遊びに行こう~♫

2016年10月26日 | 足尾の山遊
2016年10月19日(水)足尾の備前楯山へ

 備前楯山ってどんなところ?と聞かた。
 『山頂まで時間かからず、なんかすごいところに来た感があり、根っこの道とかぎゅっと詰まったようなお勧めな山です!』と答えた。 

みんなで一緒に備前楯山(なんかかっこいい名前ですよね!)

舟石峠駐車場から歩きだし


  

気持ちいい歩きです~*^^*


1時間もしないで山頂へ到着。上に雲が・・・でも視界がいいーっ!




山頂でフルーツ食べたり、コーヒー飲んだり。見える山々を楽しんで記念写真!


じゃ~お昼を食べにいこうってことで下山~




季節外れ?


りんどうみ~け!


説明です。





 どこでお昼にしようか車の中で相談。 
明治の館へ 随分と賑わっていていました。外のテーブルで紅葉を楽しみながら頂きました。
  

 まったり~楽しく遊べました
 また一緒にどこかに出かけたいです


ここは。。。どこに登ったらと聞かれた時、
 始めたばかりの人と行くときは、足尾の備前楯山、下りてトロッコ足尾銅山見学や温泉、ホルモン食べかなんか~・・・
 那須の朝日岳で、すごいとこ来た感の写真をとるとか~。と候補に言っているところです。



☆気になってた尾根!藪で撃沈。。。

2016年10月13日 | 足尾の山遊
2016年10月10日(祝) 以前から足尾中倉山に行く度、気になっていた尾根に上がってみることにした!

前日の10/9(日)は自治会の体育祭参加。午前中2種目に出て、午後用事を済ませ6:00pmからのお疲れ様会に参加。
本当は早く帰って翌日の山に備えるつもりが、結局12:00まで遊んでしまい、遠出するには3時間睡眠では運転がヤバいと思い、行く先変更~足尾へ!

銅親水公園Pで山友さんに会い、壁を上りに行くとの事。沢山ガチャつけてかっこよくキマッテマシタ!
挨拶を交わし6:25am歩きだし


なんと!!


う~ん。
じゃ~社山南稜を上がって社山・太平周回してこようかと向かう。


でも、振り返ると気になる尾根が・・・やっぱこっちへ


ここも歩いちゃダメなのね。。。


川を渡り


尾根にあがるぞ
 かきわけ



       

これが痛いのよね! 沢山あって長袖だったけど腕にキズ多数。。


自分より背の高い藪。ダニもいて


GPS見たり、藪の間から山確認したり、鹿柵があったり、時々あのトゲが痛いし・・・
『も~~!あ~っきらめた。帰ろ~!自分にはここ無理だわ。』と撃沈。9:20pm下山決定! はっやーっ。




せっかくだから上がってきたところでないところ歩こうとこんなとこ下ったり


ルフィー ・ エース と遊んだり   -ワンピース-
  

おっきなバッタと出会ったり


  

下山時の藪~からのここにでた
  



11:10am下山です。徘徊範囲せっまーっと見上げる


下山が早いので、足尾のホルモン末広おばちゃんおすすめのラーメンを食べてみることに
足尾の中華料理 栄山 スーラータンメン  美味しかったです!
  


安達太良へいくつもりでしたが、運転が短い足尾に変更。
藪は難しい!折れない心、進むべき方向の見極め等々学びました。。。
ここは~自分には無理だと勉強になりまし、山を自由に歩くには技量がないと難しいです。

☆亡き友偲ぶ。。。中倉山にて

2016年05月25日 | 足尾の山遊
2016年5月22日(日)
楽しく中倉山へご案内できれば・・・と! 6:30am銅親水公園駐車場に集合。

駐車場にて気合入魂!


1ヶ月前から決めた日。晴れてよかったーっ!!


今日の横場山は黄色く染まってます。


         

お気に入り井戸沢ルート上がりま~す!


11名が集まりました。


沢山のたくさんのトンビが飛び回っていました。10羽以上・・・20とか




美しい蝉の抜け殻。




撮影ポイントで~。 五竜T(昨年、亡き友と一緒に買ったのです)

見てるかい?


ローソク岩にて






ツツジの群生。一帯が赤く (奥に男体山)


中倉山頂~!


ぶなさ~ん! またきたよーッ!!


沢入へ行く9人は、荷物をデポしていってもらう。足を痛めた友とブナさんを見ながらまったり~


豪華な山ご飯をご馳走になってしまった!



昨年、11月に30代若くして亡くなってしまった友。
2012年1月にMTBで山道を走る企画で初めて会って以来、山やMTB、飲みで一緒に遊んでもらった人。山では、変なルート付き合ってくたり、唐松五竜で一緒に山T買った。最後いっしょ歩いたのは、11月1日古道から男体山。雪が降ったらまたこようと約束したはず。
MTBで中禅寺湖1周では、危ないところ自転車かついでくれた。
呑みは、いっつも笑って楽しく飲んで~。沢山思い出があります。。。

昨年12月に山友が集まり、追悼登山を中倉で行った。この山にしてよかったのかとの思いもあったけれど、ご両親、妹さんから『皆が行った中倉に行ってみたい。』とあったので今回一緒に登ることができた。 ご両親、妹さん夫婦、関係者 11名の山行でした。

家族であれば尚更、気持ちの切り替えができないでしょうけれど、また一緒に笑って登れればと願っている。



※繋がる友から少しでも記念になるかなと半月山駐車場から写真を撮れればと写してくれました。
 撮影ポイントでのもの。


 荷物デポして歩いてるところ


多分、何枚も撮ったのでしょうし、何時間も駐車場でがんばってくれたのでしょう。ありがとう!