goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

中華そば専門店 笠北

2019-03-10 19:05:10 | ラーメン

岡山県井原市井原町にある、中華そば専門店、「笠北」に行ってきました。こちらがお店。こちらは、以前行った「平櫛田中美術館」の目の前にあるお店。

井原市にありながら、「笠岡ラーメン」の流れをくむ、中華そばのお店です。

メニューはシンプルに「」と「大盛」のみ。ということで、「大盛 700円」をオーダーです。しばらくして登場したの最初のフォトの中華そばです。

見てもわかるように、美しいラーメンです。まさに、「イケ麺」です。

早速、スープからいただきます。こちらのスープ、まさに、「笠岡ラーメン」で、正統派の鶏ガラスープ。上品で、アッサリとしていますが、博多の水炊きのスープのようなコクと旨味のあるスープに仕上がっています。結構、好みのスープです。

麺は、中細麺。コシもあり、いい感じに茹で上がっています。

そして、笠岡ラーメンの代名詞、鶏チャーシュー。美しく並んだこのチャーシュー。

しっかりとした食感で、味も、しっかりついている。まさに、噛めば噛むほど鶏の旨味がでてくる感じで、こちらも結構、好みの仕上がりです。

シナチクもしっかりした味わい。

そしてこの青ネギ。このラーメンの彩りだけでトッピングされているわけではありません。柔らかくていいアクセントになっています。

こちらのラーメンの名脇役として存在感をアピールしております。

井原市にあれど、まさに「笠岡ラーメン」しかも、なかなかのハイレベルなラーメンです。鶏チャーシューも美味しかったですし、スープもアッサリ目の好きな方にはおすすめです。見た目も美しいイケメンラーメンでした。

ウ、ウマ~な笠岡ラーメンでした。ウマニッシモ!! 

 

笠北ラーメン / 井原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりの農家のおぢさん)
2019-03-11 09:28:08
笠北いかれたんですね。

私は一度しか行ってないけど本当に美味しいラーメンでした。
きちんと並べられたお箸・レンゲ・胡椒などが店主の気遣いを感じました。
一番は爪楊枝。すぐに使えるように一本だけお客さんの方を向いています。感心しました。


ところでこのときはメンマは「キ」の字にはなってませんでしたね(笑)
返信する
仕事を・・・ (ヤスヒデ)
2019-03-11 10:28:17
仕事をさぼって書いているわけではなく 休憩中


最近、和風だしが好みになってきているから鶏がらベースのしょうゆスープ食べたくなるな~

それにストレートで細麺 私の方では少なくなった気がする

この麺好みなんだけどね 
いつもごちそうさまです
返信する
コメントありがとうございます。 (tokuchan)
2019-03-15 21:13:52
通りすがりの農家のおぢさんさん、コメントありがとうございます。

自分も、初めてこちらのお店にお伺いしましたが、とても、丁寧で、味はもちろん、見た目も美しい中華そばでした。

井原には、なかなか来ることはないのですが、また機会があれば、いただいてみたいです。
返信する
Unknown (tokuchan)
2019-03-15 21:20:45
ヤスヒデさん、いつもありがとうございます。

岡山には、全国的には、そこまで、有名にはなっていませんが、鶏ガラの醤油味ベースで、鶏チャーシューを使った「笠岡ラーメン」という名物ラーメンがあるのですが、歳をとるとともに、このラーメンの美味さがわかってきました。

こちらのラーメンは、その点でも、なかなか美味しいラーメンでした。

豚骨ゴリゴリのスープもたまにはいいですが、最近は、やはり、シンプルな醤油味がいいかなぁ・・。
返信する

コメントを投稿