
倉敷市寿町、「アリオ倉敷」内1階のレストラン街に出来た、焼き肉屋さん「ぐりぐり家 アリオ倉敷店」に行ってきました。こちらがお店。
店内は、白を基調とした清潔感ある造りです。
こちらでは、普通に、焼き肉をいただけるようですが、基本は「オーダーバイキング方式」の「90分食べ放題」のお店となっております。
金額に応じて、食べられるメニューが異なります。今回は、「75種類」のメニューをいただける「2480円」のコースをチョイスです。
オーダー式のバイキングなので、一応、ルール設定があります。お肉は、一度に5品しかオーダー、出来ません(まぁ、随時追加すれば、いいんですけど・・)、あと、ラストオーダーは一人一品のみとか。勿論、食べ残しはペナルティがありますよ。
では、ドンドン、オーダーしていきます。まずは、「炙りネギ塩タン」
コレは、軽く炙った後、上に、このネギをのせていただきます。この「ネギ」が、美味い!塩タン以外の他のお肉にも乗せていただいても、美味しかったなぁ。
こちらは、「バターコーン」&「キムチ盛り合わせ」
こちらのお肉は、お店一押しの「ぐりぐりカルビ」 なかなか美味しいです。
こちらは、野菜に巻いていただきます。ちなみにこの野菜は初めから付いてます。(とは言え、食べ放題なんで、関係ないか?)
こちらは、「ゲタカルビ」 噛めば噛むほど、肉の旨みがでてきます。こっちで言う、ちょっと「しわい」肉です。
こちらは、「ハラミ」。個人的には一番好きなお肉がハラミなんですが、ここのものは懐かしい味で、美味しかったなぁ・・。
お店の冠をいただいた「ぐりぐりウインナー」 ハサミでチョキチョキ切っていただきます。まぁ、コレは、話のネタにオーダーしたんですが、ちびっこは、喜びそうですね。
魚介系からは、「ホタテのバター焼き」。これは、思っていた感じと違っていて小ぶりなものでした。
で、大好物の「ホルモン」 プリプリで、いい感じ。勿論、おかわりしていただきました。
「大腸」も脂が乗って美味いです。
サイドメニューから「ナムル」、アッサリです
ご飯ものは、「石焼きピビンパ」
こちらは、お約束で、豪快に混ぜていただきます。
おこげもいい感じです。 これが、食べ放題のメニューにあるのは嬉しいですね。美味し!。
〆は「抹茶アイス」と「北海道ソフト」 これで、お口の中は、サッパリです。こりゃ、大満足です。
他にも、いろいろオーダーしたのですが、このくらいで・・。90分の時間制限がありますが、タラフクいただきました。
ちなみに、フツーにオーダーしたら、「約9000円」分いただいた事になっておりました・・・。
食べ放題のお店としては、かなり、美味しいと思います。最近のオーダーバイキングのお店が、こんなに美味しいとは思わなかったので、また、来たいなぁ・・。メニューも豊富で、大満足です。
ウ、ウマ~な焼き肉でした。ウマニッシモ!!!
ぐりぐり家 アリオ倉敷店 (焼肉 / 倉敷駅、倉敷市駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
岡山弁ですか?
ビビンバ美味しそう~
倉敷では、「しわい」=「かたい」って言う意味になります。
チョット、硬いですが、旨味たっぷりって感じで美味しかったですよ~
ビビンパまで、食べ放題って嬉しいですよね
しわい って私も分かりませんでした|固いって意味なんですか~
ビビンパまで食べ放題とは珍しい
近くならぜひ行きた~い^^
ここのバイキングは、ホント、美味しかったです。
最近は、食べ放題は、昔ほど食べれないから損に思えて行って無かったのですが
サイドメニューも充実してるし、いいお店です。近くにあってありがたいです。
お邪魔します~。。。
私も先日ここのお店行きまして~
とっても大満足でした~
あ、ぐりぐりのウインナーと
お写真にくぎ付けになりました。。。
ハラミがやっぱり一番美味しかったです。。。
こちらのお店、美味しかったですよね。食べ放題のお店にしては、メニューも豊富で、お肉も美味しかったですし。
自分もハラミとか、ホルモンが好きなんで、又伺いたいと思っております。
これからも、どうぞよろしくお願いします。また、美味しいお店の情報とかあったら、是非、御一報を。
ありがとうございました。
2人で一つだけ食べ放題を頼むのはやっぱり、ダメですか?
食べ放題を2人で一つだけってのは、おそらく、無理ではないでしょうか?
お店で確認されるのが一番いいと思いますよ。