ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

回転寿司  鮨や よろこんで

2011-09-21 09:18:00 | 寿司&和食・定食

倉敷市中島最近出来た、回転寿司のお店、「鮨や よろこんで」さんに友人家族と行ってきました。こちらがお店。

店内は、綺麗で、かなり、広め。回転レーンの他に、お座敷もあって、家族連れとかにもいいかも。待合も広くてキッズルームみたいなものもあったりします。

 で、早速、いただいてまいります。こちらは、ナント、「1貫」からオーダー可能(2貫のモノは半額の料金になります)。これは、嬉しいサービスです。何と言っても、いろんなネタを楽しめまし、あと、もう1貫、美味しいネタと食べたい時には、便利ですね。

結構、ネタの種類は豊富で、いろいろ楽しめそうです。

ちなみに、回っていないネタは、こちらのタッチパネルでオーダー出来ます。

こちらで、オーダーしたものは、レーンの上を走って来る、

新幹線」に乗って登場です!ちびっこが喜びそうなギミック満点です。

で、いろいろ注文した中で美味しかったのがこちら。まずは、「和牛のたたき 300円」 サッパリとしていますが、肉の旨みアリです。

特上寄島 シャコ 1貫 200円」 子もしっかり入っていて、甘いしゃこ。回転寿司では、なかなかいいものに当たりませんが、ここのは美味しかったなぁ。

煮穴子1本 1貫 200円」 ふっくら、柔らかな煮穴子。間違いないです。

貝三昧 250円」 回転寿司で「赤貝」を置いているところってなかなか無いです。ホタテ、つぶ貝、赤貝の3つで、このお値段はかなりお値打ちの1皿です。

で、最初のフォトですが、これが、「まぐろづくし 950円」 大トロ、中トロ、赤身、ビントロ、ネギトロ軍艦と鉄火巻きに卵焼きがセットになっております。

大好きな中トロの脂のノリは、思ったより、イマイチだったのですが、全体的には美味しかったです。いろんなマグロが食べれてお得感アリです。

普段は食べないのですが、「肉うどん 250円」もオーダー。

しっかり、お肉も入っており、アッサリしたダシがいい感じ。

ちなみにこの日が木曜日だったので、こちらの味噌汁が1杯、無料でいただけました。こりゃ、ラッキー。こちらでは、曜日によっていろいろお得なサービスがあるようです。

最後に、上がりをいただいて、御馳走様でした。

ネタも新鮮で、豊富。個人的には、好みのネタが美味しくて大満足でした。何より、「1貫」でもオーダー出来るのが嬉しいですね。最近は、量もあまり食べれなくなってきてるので、美味しいものをいろいろ食べたい時には利用したいお店です。

ウ、ウマ~な回転寿司でした。ウマニッシモ!!!

回転寿司 よろこんで 回転寿司 / 西阿知駅
夜総合点★★★★ 4.0



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1貫からは嬉しい^^ (まめ美)
2011-09-21 16:52:52
ネタが回転寿司とは思えないですね~2貫あると色々食べられないので1貫からは嬉しい^^うちの近くにもあればなぁ~
新幹線でくるのはくら寿司と同じですね
でもネタが全然違う まぁクラ寿司は100円寿司ですから・・・仕方ないか
店内もお洒落でキッズルームがあるなんて回転寿司じゃ珍しいのでは~
今晩はお寿司が食べたくなったけど千葉県は台風が来ているので今日は断念しま~す
返信する
Unknown (みに)
2011-09-21 23:34:00
「新幹線」に乗って登場
私も喜びま~す!
1貫から注文できるのはポイントですね♪
tokuchanさんの評価も高いし、ひょっとしたら
こちらのお店はまた登場するかな?
ご家族、友人、お一人でといろいろ
使い勝手が良さそうだわ。
返信する
Unknown (tokuchan)
2011-09-22 21:52:18
まめ美さん、いつもありがとうございます。

ネタは、なかなかいいものを使っている感じで好印象でした。

新幹線のギミックも、子ども心をくすぐる感じで、思わずオーダーしちゃいますし。

くら寿司も新幹線ありましたっけ。「びっくらぽん」のイメージしか残ってなくて・・。

あれも、上手いことできてますよね。もう一皿いっちゃいますもん。

千葉県も、今回の台風で、被害が出たのでしょか?大変なことにならなければいいのですが・・。
返信する
Unknown (tokuchan)
2011-09-22 21:56:59
みにさん、いつもありがとうござます。

新幹線、やっぱり、使いたいですよね~。

自分は、恥ずかしながら何回も呼んじゃいました・・。

1貫から注文できるシステムは、結構、画期的だと思うんですが、どうなんだろう?

過去に行ったお店では、なかったと思うんですが、嬉しいサービスですよね。

ちょっと、遠いのですが、ここは、再訪したいところです。
返信する

コメントを投稿