goo blog サービス終了のお知らせ 

常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

正範語録

2012年07月18日 16時34分05秒 | 日常生活
第7回常夏アロハ祭りが終わって、1ヶ月以上経ちますが・・・

収支報告やレポート作成、来年に向けての改善点や反省のまとめなど、書類作成に励んでいます。

イベントは準備8割と言いますが、残務整理などの後片付けも、今年はやる気が出ています。


今の仕事を辞めて、1年中常夏アロハ祭りに関わる仕事をしても良いかもしれないなぁ。

というくらい、やることがたくさんあることに気づいた、今年です。


これは、堀合幸江先生のフェースブックからいただいた画像です。

早く片付けないと!と、とても気が急いていますが深呼吸して、がんばりマッスルマッスル






ハーラウ・フラ・オ・ナーレイヒバの発表会お知らせ!

2012年07月17日 14時17分49秒 | Hawaii イベント
12月16日(日曜日)16:00~ 場所は「札幌道新ホール」でMakiちゃんこと、黒岩真樹子先生の

お教室開校5周年記念発表会が行われます

チケットは1枚 5,500円、もちろん私も伺います



日頃の練習成果を発表する場でもありますが、なんと~~~~~~~!Makiちゃんの先生

「ナープアさん」をはじめ、マウイ島の素晴らしいミュージシャンや2011年度ミスアロハフラ2位の

「Manalani English」さんも出演するそうです。

この方は美しすぎるのですと~っても楽しみ。


チケットの購入方法は、ハワイアンファクトリーさん(木村さんのお店)でも購入できますし

もちろん直接、Makiちゃんに連絡をして下さっても良いです



常夏アロハ祭り実行委員長として活躍していただいたMakiちゃんです。

今年は休む間もなく大変でしょうが、頑張ってくださいね

イベントは準備が命

フレ~フレ~




※このフライヤー(チラシ)デザインは、しまじろうの作品ですよ









10.マイア マイカイ (ハワイアンライブステージ)

2012年07月15日 08時05分11秒 | 第7回常夏アロハ祭り
第7回常夏アロハ祭り 6月9日(土)10番目ラストステージは・・・

初参加、マイア マイカイの皆さんです


男性3人のバンドです


全曲、ケアリィレイシェルを演奏してくださいました


代表の阿部さんから、是非、ダンサーの皆さんに踊っていただきたい


と申し出がありメレフラタイムになりました。


岡田 央さんが途中で参加して下さり、マイアマイカイの3人も大喜び



下の写真には連写設定が何枚かありますので、動きが出て面白いですよ

是非、お楽しみくださいね



10.マイア マイカイ (ハワイアンライブステージ)

カブトムシのロストちゃん

2012年07月14日 20時43分04秒 | 日常生活
ちょっとここで、イベントの更新はお休みして、近況報告しますね



なんとぉ~~~!

カブトムシが、お家に飛び込んできました


ひっくり返って半死状態でしたが、砂糖水をあげてたくさん寝かせてあげたら復活の兆しです


これも何かの御縁なので、名前を付けてあげました


ロストちゃんで~~~す(そのまんまやなぁ)

今度、孫が遊びに来るまで元気でいて欲しいわ。






宮古島の親友から、マンゴがたくさん届きました


マンゴープリンがハワイ好き仲間で流行った時期がありましたが、本物マンゴを口にしたのは3年前です。


札幌に居て、こんな物を食べることができることに感謝です





先日、お土産にいただいた「東京ラスク」です




みなさん、食べたことありますか!!!これ、絶品です

私がいただいたのは、15番のプレミアムアマンドラスクです。





ずいぶんと芳醇なバターの香りだなぁと思ったら・・・やはりバターは北海道産でした

体重に気を付けて食べましょう






かれこれ20年のお付き合いになるハワイ仲間が、メインランドで生活しています。


そんな彼女から届いた、スパム


久しく食べていないなぁ、スパムむすび


右から二番目のブラックペッパー入りがとっても気になるわ~~~







9.フラ&タヒチアン ヤジマファレ

2012年07月12日 15時57分05秒 | 第7回常夏アロハ祭り
第7回常夏アロハ祭り 6月9日(土)9番目のステージは・・・

フラ&タヒチアン ヤジマファレの皆さんです



苫小牧市から参加のお教室です。

今年で3回目のステージで、ダンサーの皆さんも札幌の空気にも慣れていらした御様子

まだ北海道では数少ないタヒチアンのクラスもお持ちの矢嶋先生です


遠方からおいで下さり、ありがとうございます





9.フラ&タヒチアン ヤジマファレ

石川優美さんと「らく楽てい」

2012年07月11日 15時12分57秒 | ウマい物
STVラジオで日曜夜8時半から「石川優美のアロハアーイナ」でお馴染みの

道産子ハワイアンシンガー:石川優美さんと、MIMIちゃんの生徒さんで私の中学同級生ヒロコと

昨夜3人で女子会をしました。

場所は、kokeobasanから紹介していただいた【らく楽てい】です。

途中から、アメカジセレクトショップ「フラミンゴ」の成田さん御夫妻が入場



石川優美さんには、番組内でた~~~っくさんイベント告知をしていただきました。

番組外でも、STVランラン号が常夏アロハ祭り宣伝して下さったりと大変お世話になりました。



そのお陰で、今年のマケケ会場は人の波が途切れることなく賑わい、過去最高の売り上げでした。

石川優美さん効果ですね



石川優美さんと「らく楽てい」

8.フラスタジオ ホアピリ 札幌校

2012年07月10日 16時14分41秒 | 第7回常夏アロハ祭り
第7回常夏アロハ祭り 6月9日(土)8番目のステージは・・・

フラスタジオ ホアピリ 札幌校の皆さんです



司会として昨年からお世話になっている「AYAKA&SINOBU」さんの名コンビが所属するお教室です


主宰のNokoちゃんこと青柳伸枝先生には、いつも叱咤激励されている私です

Nokoちゃんが居るから、私が居ると言っても過言ではありません。


昨年は、ハワイアン雑貨販売会場のアロハマケケで、レジ係を買ってでてくれました。

イベント運営上、私はどれだけ彼女に励まされたかわかりません


Nokoちゃん、ハワイから帰国したかな???




8.フラスタジオ ホアピリ 札幌校

常夏アロハ祭り:七夕慰労会

2012年07月08日 11時19分18秒 | 第7回常夏アロハ祭り
当初、7月7日は常夏アロハ祭りの打ち上げを計画していましたが、

この時期、あまりの繁忙期を迎えている北海道のフラ業界です。

日本に不在の先生も多く、参加率が悪いので打ち上げは延期にしました。



が、実行委員長のMakiちゃんと私と二人ですることに。

せっかくなのでスケジュールの良かった先生達もお声かけして御一緒していただきました



場所は・・・フラミンゴオーナーの成田さん行きつけイタリアンレストラン

「SPIEDINO FUGGI」 南2条西7丁目 サントービルB1


お値段も味もおもてなしも、オススメお店です。

ご来店&予約時は、必ず「フラミンゴの成田さんの紹介」と言ってくださいね~~~。


渡辺喜美恵先生、武田泰子先生、黒岩真樹子先生、坂本由佳先生、山崎奈緒美先生

身体もお口も、エネルギー溢れる私たち。楽しくしゃべり倒した、5時間半でした



常夏アロハ祭り:七夕慰労会

7.ハーラウ フラ オ ナーレイヒバ

2012年07月06日 16時32分20秒 | 第7回常夏アロハ祭り
第7回常夏アロハ祭り 6月9日(土)7番目のステージは・・・

ハーラウ フラ オ ナーレイヒバの皆さんです


今年のハワイアンステージ実行委員長「黒岩真樹子先生」のお教室です



イベント準備に取りかかった、この5ヶ月間は本当に本当にお疲れ様でした


メール配信から細かな打ち合わせまで、たくさんの業務をこなしていただき、

とても助かりました。ありがとうございました。



7 ハーラウ フラ オ ナーレイヒバ

ソウル・サーファー

2012年07月06日 12時14分13秒 | 日常生活
昨夜、映画「ソウル・サーファー」を観てきました


懐かしいカウアイ島の景色と、サーファーガールと、波に、心躍らせた昨夜でした。

ベサミーさんだけではなく、子供を想う御両親や兄弟の姿、また、親友との関わりにも胸が熱くなりました。

困難に立ち向かうのは、自分自身です。

真剣に生きていく力を見せつけてくれるベサミーさんの実話が映画化されたのですが

残念なことに札幌での劇場上映は、今夜が最後です。


札幌駅の映画館札幌シネマフロンティアで今夜、午後9時40分から11時30分まで。

なんとか時間を作って観に行って欲しい映画です。

是非、劇場の大型スクリーンでハワイの自然と、波の美しさと怖さを見て欲しいと想います。



今夜は少し無理して、JRシネマフロンティアまでお出かけしましょう

価値ある一作でした



※夜は近隣のコインパーキングも割引になるので、駐車料金は300円で済みましたよ

山崎先生の手作りイベントのご紹介

2012年07月05日 13時03分21秒 | Hawaii イベント
いよいよ、明日明後日、手稲区で開催されます!!!

「常夏アロハ祭り」で、一番の若手でホープの山崎先生の自宅イベントです。
                   ↑古っ









第7回常夏アロハ祭り:ハワイアンステージ実行委員として当イベントにお手伝い下さった

【マイレ本間フラスクール山崎先生】が手稲区の御自宅で手作りイベントを開催しますので、

私も告知のお手伝いをさせていただきます



ひなたぼっこvol.5♪

7月6日(金)11:00~19:00
  7日(土)11:00~15:00


札幌市手稲区前田9条10丁目 山崎宅





詳細は、山崎先生のブログをご覧くださいここから

いろんな手作り作家さんの紹介も掲載されています。



山崎先生のフラスクールの詳細はここからどうぞ。


30代で、とにかく元気で前向き

どうぞ、みなさんも応援してくださいね!



常夏アロハ祭りの「アロハマケケ」も「ハワイアンステージ」も、若い世代に繋げて行かないとなりません。

今後の常夏アロハ祭りの運営をお手伝いして下さる方、募集中です。

私達と一緒に、北海道とハワイをアロハの輪で繋げて行きましょう


参加ダンサー大募集:倶知安町のイベント

2012年07月05日 12時58分13秒 | Hawaii イベント
私の古いお付き合いになる「ニセコのヨッシーくん」が関わってるイベントのお知らせをいたします

冬の間からためておいた雪を使って「雪のステージ」を作るそうです。


そして、そこでパフォーマンスを披露してくれる参加者募集中です。

なんと言っても、記念すべき第1回の開催ということ。

また倶知安駅前という好条件ですので、盛り上がること間違いないでしょう


フラはもちろん、ハワイアンライブも良いですね~~~うん!


札幌から送迎バスも出る予定です

このイベントに御興味のある方は、ご連絡をお待ちしてマッスルマッスル











函館ハワイイベント:HAWAIIスパーク函館

2012年07月04日 12時54分02秒 | Hawaii イベント
函館のイベント情報ですよ~~~

7月4日(水)本日より10日(火)まで、丸井今井函館店の1階でスパーク主催で行われます。

「アトリエPalupalu」のハワイ雑貨も販売しています



「HAWAIIスパーク函館」のMARIKOさんは、第2回常夏アロハ祭りから参加下さり、

まだまだ小さいイベントの時からご両親も含め御家族でずっと応援してくれています

金曜の夜、御主人と共に函館を出発して小さいお嬢さんを連れて札幌に来てくれるのです。胸が熱くなる想いです。



MARIKOさんと私を繋げてくれたのは、アロハクラブの友達「がきデカさん」です

ハワイ仲間・・・最高ですね














6.ナープアレイ サクラ フラスタジオ

2012年07月03日 13時12分56秒 | 第7回常夏アロハ祭り

第7回常夏アロハ祭り 6月9日(土)6番目のステージは・・・

ナープアレイ サクラ フラスタジオの皆さんです


常夏アロハ祭りに初参加、ありがとうございました


主宰の坂本由佳先生は、1日目はステージ参加で、2日目は司会として助けてくださり、

ありがとうございました

実行委員のデビルYASUKOこと、武田YASUKO先生が私と坂本先生を繋げてくれました



6.ナープアレイ サクラ フラスタジオ

5.マカマカ フラサークル

2012年07月03日 12時39分54秒 | 第7回常夏アロハ祭り
第7回常夏アロハ祭り 6月9日(土)5番目のステージは・・・

マカマカ フラサークルの皆さんです


常夏アロハ祭りに初参加、ありがとうございました


谷川久美先生は、前出の「岡田 央さん」のウクレレ教室生徒さんでもあり、

その御縁でハワイアンステージに初参加下さいました。

谷川先生来年も、是非是非、参加をお願いいたします


5.マカマカ フラサークル