goo blog サービス終了のお知らせ 

常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

ひとりハワイ@ワイキキ5日目はミラクルの始まり!

2014年11月06日 09時00分29秒 | 2014.10 コオリナ5泊ワイキキ16泊
5日目は【クアロランチでランチをしよう!】ということで


美由紀&カマちゃんとクアロアランチに向けてGOGOGO~ヒロミ


※ちょっと長いですので、気合入れて読んでくだされ




リケリケハイウェイを越えてオアフ島東海岸へ





ワイキキからはゆっくり走って40分くらいで着きます。


クアロアランチ前のチャイナマンズハットです。


こちらは東海岸なので、サンライズを見ることができます。








いつの日か、朝日に映えるチャイナマンズハットを見てみたいな~。





ここのビーチも、緑がワンサカワンサカ

色の濃さに、驚きます。まるでカウアイ島のようです。








ブロッコリーみたい








さて!クアロアランチに入り、まずはランチタイム


腹が減っては戦ができません

クアロアランチの入り口です。








入ってすぐに、絶品!クアロア産の牛肉を使用した、カルビプレート。

柔らかくて、味付けも濃くない、私がオススメするオアフ島で№1カルビプレートです

その他、ハンバーガーなども、クアロア産の牛肉ですのでお試しアレ~!





美由紀が食べたマヒマヒ





ひょうきんなカマちゃん





美由紀には、念のためにサングラスを着用してもらいました





左の女性がセールスマネージャーで、いつも公私ともにお世話になっているカヨさんです。

先日は、常夏アロハ祭りスタッフのアヤカ&シノブもお邪魔して、

バギーや乗馬ツアーなどで、大変大変お世話になりました。





今回は、カマちゃんが足を痛めていたので、アクティビティーできず。

お食事後はランチ内散歩&見学です。











木に登るヤギちゃん。





可愛いような。。。怖いような。。。微妙。





カメのタンクくん。





ガメラみたい。映画ゴジラ対ガメラを思い出します。





豚の、プリンセスちゃん?だったかな・・・

クアロアランチには、こんなアイドル動物も居ます。





そして!!!美由紀がどうしても拝みたかった『チャンスの神様』の像です。


しっかり拝んで参りましたので、御利益に期待しましょう。





お世話になったみなさんにお別れをして、帰路につきます。




来年も遊びに来るよ~、さようなら





クアロアランチを出発して数分・・・私が前々から寄ってみたかったグロサリストアへ。





入ってみると、4畳半ほどの小さなストアでした。

オカキとジュースを買ってレジに行くと・・・レジの上にCDが販売されていました。





CDについて尋ねてみると、このお店のオーナーのアーデンTOKUZATOさんのCDですって!








そんな話をしているところに、ご本人のアーデンさんがお店にひょっこり入ってきました。


アーデンさんと世間話をして、最後に記念撮影をお願いしました。





「今夜は、タートルベイのロビーでギターを弾くので良かったら聴きに来てよ!」

と声をかけていただきましたが・・・次のハワイで是非、ライブにお邪魔したいと思います。

ハワイ旅行の中でもとても印象に残る、TOKUZATOグロサリーストアでの出会いでした。

マハロ~~~~!




3人でとっても気持ち良くなって、次のグロサリーにも寄ってみました。





ここでは、FBのお友達から勧められたバドワイザーのライム味を買いました。








クアロアランチで買った、このイモチップスが絶品!!!





東海岸から南下して、ココクレーターボタニカルガーデンへ寄りました。


数は多くありませんでしたが、プリップリにプルメリアが咲いていました




















珍しく、野鳥の撮影にも成功~~~!




次に、潮吹き岩の近くのラナイルックアウトという段々岩がある辺りに、ビーチがあります。

そこへ降りて行きました。










向こうがまで通じるトンネルもありますが、さすがに懐中電灯が無いと怖そうです。





砂は、こんな感じです。




ローカルが、波とたわむれて遊んでいます。

とっても楽しそうで羨ましいです。








ビーチの先まで歩きました。








そろそろサンセットタイムです、ワイキキに帰るとしよう。








カハラモールのホールフーズに寄って、晩御飯を仕入れました。

私の部屋で、3人で酒盛りです

怪しげなお月様に乾杯し、今日の刺激的な出会いに話は盛り上がりました。





楽しい1日でした、美由紀&カマちゃん、サンキュー