ポイプビーチで昼まで遊び、そのままリフエ空港まで一人で来る爺様を迎えに行きました
息子の運転する車に乗ることになるとは・・・世代交代ですね。

HWYとポイプを結ぶマルヒアロードにある【ツリートンネル】です。
見たとおり!木のトンネル

空港に行く前に、リフエの町にある、costco でランチタ~イム

若者は、ホットドッグやサンドイッチが好きねぇ~~~。

リフエの町は大渋滞なので、ナウィリウィリ港経由で迂回して空港まで行きました。
ひとりでカウアイ島まで来た爺様をピックアップし、来た道を戻り西へ車を走らせます。
ハナペペの町に少しだけ寄ることに。HWYから右斜めハナペペロードに入ります。

入ってすぐ左手に古い建物があり、そこで男性二人が手作りのチップスを作って売っています。
『TARO KO CHIPS:factory』と看板が出ています。(見つけづらいです)

私が話しかけるのですが、年配のお爺ちゃんは無愛想で偏屈っぽいの
Tシャツの胸には「うるさい」って日本語のプリントしてあるしぃ
若い方の男性は、写真に写っている通り、TV(アメフト)に夢中で売る気無し
面白いので、この店に寄るだけでも価値あるよ

このお店で買ったものは・・・タロチップと

リヒンムイ味のポテチ!ローカルな味。

町の真ん中辺りに「バナナパッチ」というおみやげ屋さんあって、
その左後ろ奥に有名な「アロハスパイスカンパニー」があって、



その横に、ハナペペスィングブリッジ(吊り橋)が在ります。
ハナペペに行ったら、必ず寄ってちょ~だいね

ハナペペ川!

対岸に到着!


ネイバーアイランドは最高


私のブログをご覧のみなさま
オアフ島にとどまらず、がんばって島へ渡りましょう
そこには、ハワイの神髄があります

息子の運転する車に乗ることになるとは・・・世代交代ですね。

HWYとポイプを結ぶマルヒアロードにある【ツリートンネル】です。
見たとおり!木のトンネル


空港に行く前に、リフエの町にある、costco でランチタ~イム


若者は、ホットドッグやサンドイッチが好きねぇ~~~。

リフエの町は大渋滞なので、ナウィリウィリ港経由で迂回して空港まで行きました。
ひとりでカウアイ島まで来た爺様をピックアップし、来た道を戻り西へ車を走らせます。
ハナペペの町に少しだけ寄ることに。HWYから右斜めハナペペロードに入ります。

入ってすぐ左手に古い建物があり、そこで男性二人が手作りのチップスを作って売っています。
『TARO KO CHIPS:factory』と看板が出ています。(見つけづらいです)

私が話しかけるのですが、年配のお爺ちゃんは無愛想で偏屈っぽいの

Tシャツの胸には「うるさい」って日本語のプリントしてあるしぃ

若い方の男性は、写真に写っている通り、TV(アメフト)に夢中で売る気無し

面白いので、この店に寄るだけでも価値あるよ


このお店で買ったものは・・・タロチップと

リヒンムイ味のポテチ!ローカルな味。

町の真ん中辺りに「バナナパッチ」というおみやげ屋さんあって、
その左後ろ奥に有名な「アロハスパイスカンパニー」があって、



その横に、ハナペペスィングブリッジ(吊り橋)が在ります。
ハナペペに行ったら、必ず寄ってちょ~だいね


ハナペペ川!

対岸に到着!


ネイバーアイランドは最高



私のブログをご覧のみなさま


そこには、ハワイの神髄があります
