ミリラニのSCをウロウロしながら、どこのお店に入ろうか・・・
悩んだ末、無難に中華にしました。

向かいにあるプライスバスターがガラスに写っていますね

あまりお腹も減ってなかったので、少し残した物を持ち帰りしました
お味もそこそこ美味しいし、量も多かったので、ヨシヨシ



それでは、タートルベイに向かって出発進行です

ミリラニの次は、ワヒアワの町に入ります。


ワヒアワを抜けるとすぐにオアフ島のヘソと言われる、バースストーンがあるのですが
走り抜ける瞬間に、片手で適当にシャッターを切ってみると。。。
アハハ~~~!ちゃんと撮れているもん、すごいわ~、さすがだわ、ソニーのサイバーショット

このように観光地化すると、パワースポットとは言えないと、私は感じてしまいます。

あっと言う間にタートルベイに到着です。
チェックインに対応してくれた年配の女性の英語が聞き取りづらくて少し困りました
お部屋は一番低いカテゴリーでした。十分な広さがありましたが殺風景な感じです。


窓からの眺め・・・この位置だと、朝日が見えそうですね。

ここは、パブリックのビーチになっていました。

さ~~~!部屋にいても仕方ないので、早速ノースショア散策です
悩んだ末、無難に中華にしました。

向かいにあるプライスバスターがガラスに写っていますね


あまりお腹も減ってなかったので、少し残した物を持ち帰りしました

お味もそこそこ美味しいし、量も多かったので、ヨシヨシ




それでは、タートルベイに向かって出発進行です


ミリラニの次は、ワヒアワの町に入ります。


ワヒアワを抜けるとすぐにオアフ島のヘソと言われる、バースストーンがあるのですが
走り抜ける瞬間に、片手で適当にシャッターを切ってみると。。。
アハハ~~~!ちゃんと撮れているもん、すごいわ~、さすがだわ、ソニーのサイバーショット


このように観光地化すると、パワースポットとは言えないと、私は感じてしまいます。

あっと言う間にタートルベイに到着です。
チェックインに対応してくれた年配の女性の英語が聞き取りづらくて少し困りました

お部屋は一番低いカテゴリーでした。十分な広さがありましたが殺風景な感じです。


窓からの眺め・・・この位置だと、朝日が見えそうですね。

ここは、パブリックのビーチになっていました。

さ~~~!部屋にいても仕方ないので、早速ノースショア散策です
