goo blog サービス終了のお知らせ 

常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

オアフ1日目の夜

2010年04月12日 12時57分50秒 | 2009.4 ヒハルとマウイ島~オアフ島
この前の記事




孫の子守をしながらのアラモアナSCで、疲れまくったぁ



チビを連れて、もう移動はしたくないし、出来ないので、ココで食事をすることにした。

4F『築地魚河岸レストラン』・・・だと思います。

店内には、大きな水槽がありました




とにかく、よく食べる孫です





お料理は、無難に美味しかった




ここからワイキキまでドライバーは息子にお願いして、

私達女二人でビール片手に、満足満足

うちのお嫁さんも大好き

本当に可愛いワン






パシフィックモナークへ戻り、夜景を見てホッと一息

青い光は、キングスビレッジです





正面は、アウトリガーイーストかな?






こちらは、ロイヤル・クヒオ方面

正面の建物は、お隣のアクア・バンブー&スパホテル・・・のはず



マウイからワイキキへ移動~ダイヤモンドヘッドグリル&マーケット~KCC~チェックイン~
DFSで挙式の衣装合わせ~アラモアナでショッピング&食事と、1日お疲れ様でした


そんでは、おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~い






石焼ビビンパ

2010年04月12日 12時34分42秒 | ウマい物
ホテルでランチの後は、ジムでY先生エアロで踊りまくり~~~

の予定だったのに・・・トホホのホ

事情があって時間に間に合わず、すっかりグレてしまった、おみちゃん


この憤懣をどこかにぶつけようにも、ぶつけようもない

こういうときは、美味しい物を食べるに限ります

ということで、夕食も・・・外飯になりました

ハッハッハ~~~のハ


せっかく2キロ痩せた体重も、この数日ですっかり元通り

まっ、いいかっ



トトリもチングも満員だったので、秘密のお気に入り焼き肉屋さんへ行くことに

サイドメニューは、ナムル・石焼きビビンバ・チゲ豆腐鍋。

ううううううう、うんめぇ~~~~~~~~~~

この味は何かが変わった気がするな、とっても美味しいヨヨヨヨ~~~ん


撮影画像は・・・もうすでに食べ散らかっていまチュね





こんなんのが、




グチュグチュ、こんなん混ぜ混ぜして、





スプーンでちょっと押してみて、





出来上がりだよ









辛過ぎなくて、味があって、美味しかったなぁ




オンマ(韓国語でお母さん)が調理場で一生懸命調理中だった。

きっと彼女の作品なんだと思います。

やはりママの味は最高だね、御馳走様でした


トトリよりもススキノ中心寄り、お手頃な値段のこのお店。

混んで入れないこともないし、オススメの一店です

行ってみたい方は、是非、御一報下さい