とうとう、これで最後!
やっとこさ、終わりんこになります、2008年4月のHawaiiネタ。
イキマス
KCC~カハラとウロウロしてるとレンタカーのガソリンゲージが点灯
う゛~~~、点灯してしばらく経ちますが、空港までは多分間に合うと思う。
がぁ~~~~~~、万が一、HWでガス欠になったら笑い話では済まない。
思い切ってGASを入れるとするか
キラウエア通りの急な坂をワイキキまで突き抜けて
「ALOHA」GSで$5分を給油
自分が支払に行くのはさすがに恥ずかしいので、
に小銭$5を渡して払ってもらった


部屋に戻り、さっき買ったシナモンスティックにかぶりつき
美味しい

そろそろチェックアウト・・・この景色とも、さらばじゃ

どないしてくれるねん!ねんねんねん!このブルーの素晴らしさ

の、の、の、乗りでぇ~~~~~~
年に1度のハワイだと、やりたいことのテンコ盛りで・・・波乗りも満足にはできましぇ~ん。
なんとか的を絞ってとは思うのですが、欲張りな私はアレもコレも、ヤリたい!見たい!イタシたい!

空港で泣き泣き食べた「モチハウピア」は甘みあっさりでウマイ
確か・・・KCCで買ったはず
(物忘れにも程があるね
)

要冷蔵商品なので、搭乗待ち時間にいただきました

私独りで名古屋経由
名古屋経由は乗り継ぎの良さと空いてるのが魅力でしたが、4月のスケジュール変更により
札幌からの乗り継ぎは悪くなってしまった
また、春からの名古屋~ホノルル路線はJALオンリーになったらしく、空いていた飛行機が混み混みに
これからは、行きは関空経由、帰りは成田経由が便利です
4月から半年もかかってしまった、今年のハワイ日記ですが
長い間、読んで頂いてありがとうございました
読み手の目を気にせずに好き勝手に更新しているブログですが
これからも、ヨロチクビ~~~


※オアフで同行した宮古島のフラガールKeikopontaの宿泊先アンバサダーに関しては、松・ミック・ナルミの意見が大変参考になりました、MAHALO
やっとこさ、終わりんこになります、2008年4月のHawaiiネタ。
イキマス

KCC~カハラとウロウロしてるとレンタカーのガソリンゲージが点灯

う゛~~~、点灯してしばらく経ちますが、空港までは多分間に合うと思う。
がぁ~~~~~~、万が一、HWでガス欠になったら笑い話では済まない。
思い切ってGASを入れるとするか

キラウエア通りの急な坂をワイキキまで突き抜けて


自分が支払に行くのはさすがに恥ずかしいので、




部屋に戻り、さっき買ったシナモンスティックにかぶりつき



そろそろチェックアウト・・・この景色とも、さらばじゃ


どないしてくれるねん!ねんねんねん!このブルーの素晴らしさ




年に1度のハワイだと、やりたいことのテンコ盛りで・・・波乗りも満足にはできましぇ~ん。
なんとか的を絞ってとは思うのですが、欲張りな私はアレもコレも、ヤリたい!見たい!イタシたい!

空港で泣き泣き食べた「モチハウピア」は甘みあっさりでウマイ

確か・・・KCCで買ったはず



要冷蔵商品なので、搭乗待ち時間にいただきました


私独りで名古屋経由

名古屋経由は乗り継ぎの良さと空いてるのが魅力でしたが、4月のスケジュール変更により
札幌からの乗り継ぎは悪くなってしまった

また、春からの名古屋~ホノルル路線はJALオンリーになったらしく、空いていた飛行機が混み混みに

これからは、行きは関空経由、帰りは成田経由が便利です

4月から半年もかかってしまった、今年のハワイ日記ですが
長い間、読んで頂いてありがとうございました

読み手の目を気にせずに好き勝手に更新しているブログですが
これからも、ヨロチクビ~~~



※オアフで同行した宮古島のフラガールKeikopontaの宿泊先アンバサダーに関しては、松・ミック・ナルミの意見が大変参考になりました、MAHALO
