goo blog サービス終了のお知らせ 

常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

オフショット♪ 6.24

2017年12月13日 15時58分05秒 | 第12回常夏アロハ祭り
1日目のオフショットを掲載します


新しい仲間として、ハングルース司さん&ハギーの二人が大活躍


ハワイを愛するみんなの気持ちがひとつになって至福のひととき


本当に本当に、皆さんの暖かいALOHAのお気持ちに



12年間を感謝の気持ちで過ごしてきました























































































































































































写真撮影:中宮写真映像制作所





代表者ステージ 6.24

2017年12月12日 20時39分27秒 | 第12回常夏アロハ祭り
常夏アロハ祭りに参加いただいた各代表者の方が


1日目ステージの最後にみなさんでフラを披露してくださいました。


演奏は、岡田ヒロシさん


皆さま、素晴らしいステージをありがとうございました

























































































































































撮影:中宮写真映像製作所










ハーラウ ルアカーライラニ 6.24 ⑮

2017年12月09日 14時53分29秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目15番目のステージをお願いしたのは


【ハーラウ ルアカーライラニ】代表 マユミ先生です。


***********************************

マヘアラニ・ミカ・ヒラオ・ソレムよりルアカーライラニの教室名を授かり、

本格的なフラをアットホームな雰囲気で伝えることをモットーに、

一人一人がフラを通じてその人らしく輝けることを目標にレッスンをしています。

今日は私たちのフラで皆様にアロハをお伝えします!



この方が、マユミ先生です








































































撮影:中宮写真映像製作所






ヒロシオカダ ハワイアンミュージックスクール札幌校6.24 ⑭

2017年12月04日 21時33分30秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目14番目のステージをお願いしたのは


【ヒロシオカダ ハワイアンミュージックスクール札幌校】代表 岡田 央先生です。


***********************************


岡田央(Hiroshi Okada)と、ウクレレもフラもハワイも

大好きなみんなが月1回集まって練習しています。

ハワイアンミュージックをウクレレで弾きながら

大きな声で歌ってワイワイ楽しんでいます。

時にはハワイの深いお話も飛び出したり、

正しい発音や発声を練習したり、勉強にもなっています。

ウクレレをさわった事がない方も、一緒にやってみましょう。


この方が、岡田 央先生です


































































撮影:中宮写真映像製作所





カ パー クィ レイ レフア 札幌 6.24 ⑬

2017年12月02日 15時23分19秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目13番目のステージをお願いしたのは


【カ パー クィ レイ レフア 札幌】代表 糸賀 昌子先生です。


***********************************


オアフ島に住む クム レフア から、

伝統的でシンプルなフラを学んでいる

カ パー クィ レイ レフア 札幌です。

小さなお教室ですが、幅広い年代の仲間が仲良く助け合い、

笑いの絶えないアットホームな教室です。

楽しく美しく幸せなフラをお届けしたいと思います。


どうぞ お楽しみ下さい。





この方が、糸賀 昌子先生です



























































































撮影:中宮写真映像製作所






フラ&タヒチアン ヤジマ・ファレ 6.24 ⑫

2017年11月27日 11時17分47秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目12番目のステージをお願いしたのは


フラ&タヒチアン ヤジマ・ファレ】代表 矢嶋 千都子先生です。



***********************************

タヒチからイアオラーナ、そしてハワイからアロハ!

苫小牧を中心に室蘭・日高地区でレッスンしている

「フラ&タヒチアン ヤジマ・ファレ」です。

今日踊ります曲は、震災翌年から踊り続けている、

福島ハワイアンズ直伝の「虹を」、そして、

昨年夕暮の沖縄宮古島で踊った「カアナアレ」、

今年、横浜みなとみらいの大さん橋で踊った「テレヘとアフリリ」

そして最後にヤジマファレのテーマソング

「ようこそポリネシアに」をお贈りします。

さあ皆様!タヒチとハワイにご一緒しましょう!!





この方が、矢嶋先生です。


































































































撮影:中宮写真映像製作所






フラスタジオ アネラカプア 6.24 ⑪

2017年11月26日 11時54分17秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目11番目のステージをお願いしたのは


フラスタジオ アネラカプア】代表 本間 まり子先生です。



***********************************


アットホームな雰囲気の中、どのクラスも和気あいあいと仲が良く、

笑顔あふれるレッスンです。


健康づくりのために通われている方も、


ステージを目標に頑張っている方もご自分のペースで無理なく


長く続けていただけるよう指導しています。


只今、ススキノラフィラ教室、豊平、藤野サークルで生徒さんを募集中です。


年齢、経験問いません。気軽な気持ちで遊びに来てください。





この方が、本間まり子先生です

































































































撮影:中宮写真映像製作所






ナープアレイ サクラ フラスタジオ 6.24 ⑩

2017年11月19日 08時27分02秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目10番目のステージをお願いしたのは


ナープアレイ サクラ フラスタジオ】代表 坂本由佳 先生です。



***********************************

私達はオアフ島のクムハーモニーのスタイルを学ぶナープアレイ サクラ フラスタジオです。


エレガントでロマンティックな振付や、魅せるショースタイルのステージ構成や


衣装・ヘアメイクなどをハワイで学び日本校も同じようにそのスタイルを守っています。


ケイキクラスからワヒネ・マダムまで4歳から70代後半までの


サクラビューティーズが在籍しています。


主宰さかもとの地元旭川校も新規スタート。


初心者のお仲間代募集中です。


来年はこの常夏アロハ祭りのステージで一緒に踊ってみませんか?




この方が、坂本先生です









































































































































































































































撮影:中宮写真映像製作所






フラサークル ケハウケアナニ 6.24 ⑨

2017年11月17日 14時13分56秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目9番目のステージをお願いしたのは


【フラサークル ケハウケアナニ】代表 竹本 照代先生です。



***********************************


昨年の15周年発表会も無事に終え、16年目になるハラウです。


千歳を本拠地としてますが、札幌・岩見沢を中心に年々、


会員数も増え、にぎやかになって来ています。


フラを通じての人との出会いや一曲一曲との出会いも


大切にしながら練習に励んでいるサークルです。













































































撮影:中宮写真映像製作所






ポーマイカイ オ ホアロハ 6.24 ⑧

2017年11月17日 13時04分48秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目8番目のステージをお願いしたのは


ポーマイカイ オ ホアロハ】代表 佐々木 理恵先生です。



***********************************


いつもは常夏アロハ祭りをステージの外から楽しんでおりました。


いつか、私たちもこのステージに立ちたい!と憧れの場所でした。


今日は心地よい緊張感の中、会場の皆様と一緒に


常夏アロハの素敵な風を感じたいと思います。
























































撮影:中宮写真映像製作所








カパーフラ オ カラワエ 6.24 ⑦

2017年11月12日 12時08分37秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目7番目のステージをお願いしたのは


カパーフラ オ カラワエ】代表 谷川 久美先生です。



***********************************


私たちカラワエはカウアイ島のクムフラ、マカ・ヘロッドの指導の元、

Aloha kekahi i kekahi(アロハ ケカヒ イ ケカヒ)「アロハを通い合わせる事」を大切に

家族のように活動しています。

カウアイスタイルの穏やかな、自然で心地よいフラをお届けします。



この方が、谷川先生です























































































撮影:中宮写真映像製作所






カ・パ・ハッア・オ・マカホロヴァッア 6.24 ⑥

2017年11月01日 14時05分55秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目6番目のステージをお願いしたのは


【カ・パ・ハッア・オ・マカホロヴァッア】代表 理江マカホロヴァッア先生です。



***********************************


アロハ マイ カーコウ!!

私たちはオアフ島出身のクム、カラニ・ポッオマイヘアラニが校長を務める、

ハワイ・アロハ・アカデミーの姉妹校として、

豊平区・東区・白石区・恵庭でレッスンしています。

女性・男性問わず、生徒さん大募集中です!

ぜひ、私たちと一緒に北海道のハワイアンイベントを盛り上げていきましょう!!

常夏アロハ祭り見たよ!と言っていただければ体験レッスン無料にさせていただきます!





この方が、理江マカホロヴァッア先生です
































































































撮影:中宮写真映像製作所





ハーラウ フラ オ ナーレイヒバ 6.24⑤

2017年10月19日 15時14分37秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目5番目のステージをお願いしたのは


【ハーラウ フラ オ ナーレイヒバ】代表 マキコ・モハラプア・黒岩先生です。


***********************************

札幌市中央区の大通、南1条西5丁目にスタジオを構えるナーレイヒバは、

マウイ島のクムフラ、ナプア・グレイグの日本校として

今年は開校10年目を迎えました。

伝統を守りながらも常に新しいアイディアを取り入れた、

優雅で洗練された女性らしいナプアスタイルのフラを

常夏アロハ祭り実行委員でもある、黒岩が指導しております。


今日は、大通校と石狩太美校から5歳から80代までの生徒が

楽しく踊らせていただきますので、応援を宜しくお願い致します。

























































この方が、マキコ・モハラプア・黒岩先生です











































撮影:中宮写真映像製作所






マイレ本間フラスクール・千葉教室 6.24④

2017年10月13日 16時06分00秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目4番目のステージをお願いしたのは


【マイレ本間フラスクール千葉教室】代表 マプアナ・オ・マイレ千葉先生です。



***********************************


今年も楽しい「常夏アロハ祭り」のステージに立つことができました。


アロハの心で、ま~るい心で、、みんなで楽しく踊ります。


会場のみなさまも楽しい1日になりますように・・・。



























この方が、マプアナ・オ・マイレ千葉先生です





































撮影:中宮写真映像製作所






マイレ本間フラスクール 石田教室6.24③

2017年09月29日 15時44分46秒 | 第12回常夏アロハ祭り
2017年6月24日&25日 サッポロファクトリーで開催された

「第12回常夏アロハ祭り」回想録を更新していきます


1日目3番目のステージをお願いしたのは

【マイレ本間フラスクール石田教室】代表 ポーラニオマイレ石田先生です。



***********************************


日本におけるフラの第一人者としてフラの普及に努めている

マイレ本間先生公認のフラ・スクールです。

「私達の教室は子供から中高年まで、色々な年代の生徒さんが心ひとつにして、

楽しくレッスンをしています。いつも笑いの絶えない教室では、

日頃のストレスや運動不足の解消をしながら、

心地よいハワイのリズムに癒されています。

今日は楽しいフラが皆様に伝えられたらうれしいです。
























































































撮影:中宮写真映像製作所