goo blog サービス終了のお知らせ 

はぶログ

ENGINE Pro staff
羽生和人のブログ

年始イベント

2025年01月04日 | はぶログ

昨日は岸波南福島店さんにて2025年最初のストアイベントでした。
まずはこの大切な時期、タイミングのイベントでENGINEに声を掛けて頂いた事に感謝しています。
また昨年からENGINE staffに加入して頂いた野地くんパワーがかなり大きかったです。

今回のイベントにはまだ三が日だというのに地元福島だけでなく、宮城から来て頂いた方々もいらっしゃいました。
ありがとうございました。

やはり桧原湖アングラーの方が多く、スペルバウンドコアハイクラスもですが、なにより「アレ」の知名度の高さに驚きました。
昨シーズンの終盤からSNSに上げ始めたLikeTwoFiveESですが、かなり期待して頂いてる事を実感しました。
自分的にはその期待を上回る仕上がりになっていると思っていますので、4月まで今しばらくお待ち下さい。

桧原湖はENGINEの中で最もスタッフ数の多いフィールドです。
しかし、ただ人数がいれば良いは思っていません。

今の桧原湖でのENGINEの存在も昨年の野崎くんの成績、釣果、そして今回の野地くんの様な地元の方々との繋がりの上に成り立っていると思っています。

また春になれば桧原湖も2025シーズンが始まりますが、またスタッフが活躍出来る様に自分もひっそり桧原湖にお邪魔したいと思います。

福島へ

2025年01月03日 | はぶログ

おはようございます。今朝は曇りでかなり寒いです。
これから福島へ。
今回は日帰りです。


お店と野地くんは18時までですが、自分は16時までです。
よろしくお願いいたします。

ご報告

2025年01月02日 | はぶログ

2024.12.31をもって契約期間満了の為、ZALT's(ラインシステム社)との契約を終了しました。

長くサポートして頂いた事に本当に感謝しております。
また房総リザーバーでも多くの方にZALT'sラインを使って頂いた事に感謝しております。

謹賀新年

2025年01月01日 | はぶログ
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2025年もSNSの陰でひっそりと更新していきます。

12月に気付いたのですが、2024年は後厄だったようです。
という事は2022年、2023年とそんな流れだったのか…

でも自分自身、大きな事故や怪我無く過ごしてきました。
2025年はその流れから抜けたはずですので、より良い事があるはずと期待するのではなく、また自分から動いて行こうと思います!

また1年よろしくお願いいたします。

とりあえず2025年の自分が主催する大会ですが、決まっているのは8月3日(日)「羽生カップ2025in榛名観光ボート」のみです。
その他は深く検討中です。

羽生カップは
・Writhe2.8縛り
・アラバマ、スピナーベイト、チャターベイト、バズベイトのトレーラーは禁止
・魚探無し
・1匹の長さ勝負
こんな感じにする予定です。
リグについては昨年の羽生カップに参加された方は、この時期なら普通に使った方が良いと感じるはずです。

詳細は改めてお知らせします!

2024年から2025年へ

2024年12月31日 | はぶログ
2024.12.31
今年もあっという間に大晦日。
30日に亀山ダムに行こうと思ってましたが、大流行中のアレが我が家にもやってきたので大人しく自宅にいます。

これまでブログやSNSに書く事は無かったですが、正直バス業界は激動の時代真っ只中。
自分自身で未来を考えないと、あっという間に消えてしまうような時代です。

2025年も地に足つけて淡々と動いて、流される事なくやっていきます。
もう派手さとかじゃなく、どう生き残っていくか。

2025年もフィールドで多くの方にお会いすると思います。
引き続きよろしくお願いいたします!