はぶログ

ENGINE Pro staff
羽生和人のブログ

亀山ダム

2018年06月30日 | hablog
今日は梅雨明け直後の亀山ダム。

夏空、蒸し暑さと、梅雨明け直後から夏モード全開ですが、今年は梅雨明けが早かったので、減水が心配ですね。
後は台風次第でしょうか…

亀山ダムはまだ満水、ちょっと濁りありで、やるべき事は分かっていながら、欲を出して色々やって、結構、最後はシャローで落ち着くという笑


全てリヴィングストレート5.5インチ(みみずちゃん)のネコリグでした。


明日はバスフェスタ2018でお待ちしております!

バスフェスタ2018

2018年06月28日 | hablog
今日は亀山ダムでテストの予定でしたが、強風でまともにテストが出来ないと判断して断念。
来週に持ち越しです。

ENGINEで色々やっていますが、その内のひとつは夏頃にはお見せ出来る予定です。
冬に"も"活躍するので、そのタイミングでの公開となりそうです。


バサー8月号では大減水の三島湖をフォールのみで攻略していますが、その中でもちょっと登場しています。
ご期待下さい!

そして今週末は・・・

6/29〜7/1にキャスティング南柏店さんで開催される"バスフェスタ2018"にて、今年もENGINEブースを出展させて頂きます。(ENGINEブース出展は7/1 日曜日のみとなります)
今年はスペルバウンドコア全14機種展示はもちろん、ハイデッキのアウトレット販売を行います!


ブース出展は日曜日のみですが、6/30 土曜日に14ft用ブラックを3枚。
7/1 日曜日は、12ft用ブラックを2枚、14ft用ブラックを3枚販売いたします。
価格は12ft用が¥20,000(税抜)、14ft用が¥21,000(税抜)となります。
両日とも無くなり次第終了となります!
(アウトレット品につき、現物をご確認、ご理解の上ご購入下さい)
お待ちしております!


ENGINE動画 房総コアvol.3

2018年06月27日 | hablog
ENGINE動画 房総コアvol.3がアップされています。

今回は6月の亀山ダムでボイル攻略です!
これから最盛期を迎える、亀山ダムのボイルパターン。
ぜひ参考にして頂ければと思います。

キーはタックルバランス、キャスト精度、色々なスピードです!







ENGINEカップ2018

2018年06月24日 | hablog

ENGINEカップ2018、無事に終了しました。
ご参加頂いた皆さんありがとうございました!

昨日から降り続いた雨も、昼過ぎには止み、ウェイイン、表彰式はかなりの蒸し暑さでしたが、雨よりは良かったかな!?


今回はファクトリーUさんブース出展をして頂き、オプティマバッテリーと、話題の配線コネクターシステムを展示して頂きました!

また来年もよろしくお願いいたします。

そして来週日曜日、7/1はキャスティング南柏店さんの"バスフェスタ2018''に出展いたします!
さらに7/15 日曜日は、ポイント千葉ニュータウン店さんにてENGINEイベントを開催いたします!

こちらもよろしくお願いいたします。

桧原湖

2018年06月21日 | hablog
昨日、一昨日と桧原湖へ行っていました。

今回はライク1.5インチをメインに色々とやってきました。

ライク1.5インチはラージマウスは釣っていましたが、スモールマウスを釣るのは初めて。
釣れるよね?釣れるでしょ?と思いつつも、若干の不安がありましたが、やっぱり釣れました笑

ライク1.5インチはFeco認定も済んでいます!


桧原湖へ行ってきたばかりですが、週末はENGINEカップで亀山ダムへ。
(若干の直前キャンセルが出たようです。参戦希望の方はトキタボートさんへお問い合わせ下さい)

今年も豪華景品でいきますよ!


その後は、7/1 日曜日のキャスティング南柏店さんの"バスフェスタ2018"に出展。


7/15 日曜日はポイントさんで初のイベントを開催させて頂きます!