久々の更新です。
Matsuken(かつまたばれん)です。
コロナ渦のご時世。
皆さん、お元気ですか。
ふと思い立って、ブログを更新してみたところです。
とりあえず、在宅勤務の日々が続き。
結果、「音楽を楽しむことを子ども達と共有する」という本来の仕事ができず。
体ではなく、気持ちがちょっと病みそうにもなっていますが、
何にせよ、時間は過ぎていくので。
その日その日で、小さくともできることをしていくことが大切ですよね。
気づけば、教師になって12年目となりました。
教師って、昔の自分も含め、「教える」職業だと思いがちなのですが・・・。
経験を積み重ねるごとに、「一緒に学ぶ」という先輩方の言葉の意味がわかるようになり。
今の自分は、「一緒に音楽を楽しむ」というのが根っこにあるな、と。
子どもが好きなように感じて、歌って、演奏して、聴いて。
そこに、種や肥料、水を少し用意して選ばせてあげたり、
どうやって育てるかのヒントを与えるのが、音楽教師のあるべき姿なんじゃないかと。
そんなことを考えるようになりました。
そして、こんな状況下だからこそ、音楽の力を信じたいところです。
これまでに育ててきた子ども達にとって、音楽が少しでも心の支えになっていればいいな。
なんて思う日々です。
元気の出る曲と、心が落ち着く曲と。
その日その時の気分に合わせて、いろんなジャンルの音楽を聴く自分ですが。
今日は、この曲の気分。
さかいゆうさんの歌声には、本当に癒されます。
さかいゆう『 時季(とき)は巡る』
Matsuken(かつまたばれん)です。
コロナ渦のご時世。
皆さん、お元気ですか。
ふと思い立って、ブログを更新してみたところです。
とりあえず、在宅勤務の日々が続き。
結果、「音楽を楽しむことを子ども達と共有する」という本来の仕事ができず。
体ではなく、気持ちがちょっと病みそうにもなっていますが、
何にせよ、時間は過ぎていくので。
その日その日で、小さくともできることをしていくことが大切ですよね。
気づけば、教師になって12年目となりました。
教師って、昔の自分も含め、「教える」職業だと思いがちなのですが・・・。
経験を積み重ねるごとに、「一緒に学ぶ」という先輩方の言葉の意味がわかるようになり。
今の自分は、「一緒に音楽を楽しむ」というのが根っこにあるな、と。
子どもが好きなように感じて、歌って、演奏して、聴いて。
そこに、種や肥料、水を少し用意して選ばせてあげたり、
どうやって育てるかのヒントを与えるのが、音楽教師のあるべき姿なんじゃないかと。
そんなことを考えるようになりました。
そして、こんな状況下だからこそ、音楽の力を信じたいところです。
これまでに育ててきた子ども達にとって、音楽が少しでも心の支えになっていればいいな。
なんて思う日々です。
元気の出る曲と、心が落ち着く曲と。
その日その時の気分に合わせて、いろんなジャンルの音楽を聴く自分ですが。
今日は、この曲の気分。
さかいゆうさんの歌声には、本当に癒されます。
さかいゆう『 時季(とき)は巡る』