10月16日(月)4年ぶりのバス旅行を実施し、参加者は例年より少ない34名でしたが、今回は掛川市の花鳥園と浜松市の大河ドラマ館を訪れました。
花鳥園では、色とりどりの花々が咲き誇り、鳥たちの声が心地よく響きました。一方、大河ドラマ館では家康の偉業や歴史的瞬間が演出され、その時代にタイムスリップしたような感覚を味わいました。
10月16日(月)4年ぶりのバス旅行を実施し、参加者は例年より少ない34名でしたが、今回は掛川市の花鳥園と浜松市の大河ドラマ館を訪れました。
花鳥園では、色とりどりの花々が咲き誇り、鳥たちの声が心地よく響きました。一方、大河ドラマ館では家康の偉業や歴史的瞬間が演出され、その時代にタイムスリップしたような感覚を味わいました。
標記につきましては、“ゆうゆうとうかい4月号“にご案内を同封させていただいたところですが、新型コロナウイルスの感染拡大は止まるところを知らず、全国的に非常事態宣言が発せられるまでになってしまいました。
このような状況ですので、とりあえず6月9日のバス旅行は取り止めとさせていただきますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、今後のことにつきましては、コロナウイルス感染拡大状況を見極めつつ、延期かまたは中止かを春日井地区事務局において検討していくこととします。
皆様、コロナウイルス感染には十分注意していただくとともに、お近くの会員の皆様からバス旅行の話題が出ましたら、とりあえず取り止めになっていることをお伝えしていただきたく、併せてよろしくお願い申し上げます。
去る10月15日、犬山桃太郎公園グランドにおいて犬山GG桃太郎秋季大会を開催した。大会はグランドゴルフ人気も手伝い、前回より多い参加者28名で熱戦を展開した。
会場は、木曽川左岸に接する狭い山間に造成された常設グランドで、各ホールに自然の起伏が上手く生かされており、平地のそれと比べプレイヤーの挑戦意欲を湧き立たせるコースとなっている。
今大会も2ラウンド行い、一喜一憂するプレイヤーの大声が会場全体に響きわたり、熱気に満ちた大会となった。(林 勝次 記)
優勝者 木俣 公臣さん(写真右)
準優勝者 鳥山 時雄さん(写真左)