goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

1月24日 名古屋・大須

2009-01-24 22:01:43 | ☆大須・名古屋・同人誌即売会レポート
今日の名古屋・大須巡回レポです。
今記事はこの記事と合わせてご覧ください。
(※↑別ウィンドウでの表示を推奨)


≪名古屋≫

アニメイト名古屋店。
店の近くに痛車を1台発見(作品は渡海の知らないものでした)。
今、アニメイトとゲーマーズではとらドラ!のフェアを開催中。
とらドラ!関連商品を1000円以上お買い上げ毎にブックカバーをプレゼントというもの。
ブックカバーの素材や大きさ等は不明ですが、貰って損はないだろう。
ファンなら是非、全種類揃えたいものです。
店内では1月下旬発売の雑誌やコミックス等が結構置いてありました。

メロンブックス名古屋店。
何だったけ?何かしらの抽選の当選番号を店頭にて掲示中。
それと冬コミの新刊を大量入荷。
もちろん、壁サークルさんから島サークルさんまで揃ってます。
俺の買ったものも結構置いてありました。
ここでは行けなかった冬コミ1日目のうつらうららかの本を購入。

らしんばん名古屋店。
冬コミのものを企業物を中心に入荷中。
ただ、値段は少々高め…。
もちろん、冬コミ新刊の方も入荷してましたよ。

ビッグカメラ名古屋店。
地下のゲームセンターで気になるものを発見。
たい焼き焼き機の入ったUFOキャッチャーですヨ。
気になる方は急げっ!!



≪大須≫

アニブロゲーマーズ名古屋店。
18禁PCゲームを1000円という特価で販売中(一部商品のみ)。
しばらくすると補充されたりするみたい…(←作品は違います)。
「祝福のカンパネラ」の体験版は恐らく配布終了。
「クロスデイズ」の体験版はまだ配布中。
カードゲーム側店舗では後藤邑子さんのイベントをやってました。

ペーパームーン大須本店。
成人福袋の告知ポスターはあったものの、商品は見当たらず。
その代わり、ワゴンには特価ゲームや特価雑誌が置いてありました。
その特価雑誌というのが、とても気になるものでしてww
ついつい、買ってしまいましたww
やっぱり冬コミのものを入荷中。

コムロード上前津店。
3階で「アンバークォーツ」の発売記念イベントを行っていました。
このイベントは「アンバークォーツ」購入者限定だったそうで…。
でも、そのイベントの無料配布物(?)を貰った渡海ですww
無料配布ポスターの方は1つもなし。
「Flyable Heart」の告知チラシがやっと置かれました。
発売日は1月23日と、変わってなかったです。

まんだらけ名古屋店。
向かいの駐車場にひぐらしの痛車やハヤテの痛単車、東方の痛単車などがいました。
店内の方は特に変わったことはなし。
あえて言うなら冬コミの新刊とかを入荷してることくらい。

中京マイコン。
2階、同人エリア。
やっぱり冬コミの新刊やらグッズやらを入荷。
400円でD.C.II P.Cのスティポ(音姫)があったり…。
東方系のキーホルダーは結構ありましたよ。

K-BOOKS大須フロンティア館。
同人エリアで西又葵先生の特集っぽいエリアがありました。
他、じっくりとサークル別同人を見させて頂きました。

ホビーステーション。
ヴァイスシュヴァルツ(WS)の単品カードが若干値上がりした模様?
WSのD.C.ブースターパックの在庫が切れたのかな?店頭にはなかった。



本日の購入物&無料配布物です。

まずは購入物、左から順に...
メロンにて、「三月精ってばおちゃーめさん!」-525円。
まんだらけにて、「トラブルバスターズ!EX」-420円。
まんだらけにて、「さくらいろ」-105円。
(ペ)にて、「電撃G'sフェスティバル Vol.1(本のみ)」-50円。

それと写真にはありませんが、ホビーステーションでリトバスのパックを2つ。


無料配布物ばっかーだよーww

これがアンバークォーツの無料配布物。
萌え袋、ポストカードセット、ポスター、修正パッチ(?)。
ポストカードセットの1番前には発売記念のスタンプが押してありました。

ポスターの柄はこんな感じ。

『クォーターパウンダー』名古屋でも先行発売!

2009-01-24 21:07:53 | ☆日記とか情報とか雑談とか
もう、日本でもお馴染みの店となった「マクドナルド」。
こちらの新商品「クォーターパウンダー」が名古屋でも発売となった。
この発売は先行となっており、名鉄レジャック店のみの扱いとなっている。



ということで、この「クォーターパウンダー」とやらを食べに行ってきました。
既に東京などでは発売しているクォーターパウンダー。
食べる機会はいくつかあったんですが、どれも見送ってきました。
"いくつか"と言っても、恐らく1度だけですけどねww
ただ食べるだけでは何なので、名古屋・大須もついでに回ってきました。
("食べるのがついで"と言った方が正しいのかもw)

名鉄レジャック店に着いたのは9時50分頃。
既に店舗から結構な列が延びていました。
具体的な長さは分かりませんでしたが、長かったですw
(参考:バスとかがよく出てくる交差点のところまで延びてました)
最後尾のスタッフさんが持っていた札には…
『待ち時間 40分』
ははは…たった1つのハンバーガーを食べる為だけに40分…。
ここに並んでる人はみんなバカか?
…少なくとも、俺よりは頭いいだろうねwww
列横には、ニコニコ動画等で人気の某ご先祖様キャラクターも。

是非、「ら○ ら○ ○ー」とやって欲しいものですww
と、並んでいる間はずっと携帯で音楽を聴いていました。
雪が少し舞ったりという場面もあったかな?
あとは、すぐ横の道路をリトバスの佳奈多オンリー(?)痛車が通っていきましたね。
「じっくりと見たかったなぁー…w」

―結局1時間近く並んでから店内へ。
今回、マックポークなどの商品は取り扱っていないんだとか。
注文は事前に受け、番号の書いた付箋を貰い、それをレジに出すという系列。
それと、注文は全て「お持ち帰りー♪」となる。
席が空いていなかった用の対策だろうが、結構空いていた。

いよいよ、クォーターパウンダーを食す時が来ましたww

頼んだのは、ダブルクォーターパウンダーセット。
飲み物はQooです(←どうでもいいww

くぱぁ^^
あ、効果音がめちゃくちゃやばかったねww
―と、中身の方はこんな感じ。
従来のハンバーガーと比べ、直径(?)は大きく、高さは低い感じ。

肉の方はとっても脂っこいwwwwそう感じた渡海ですw
たまねぎの方が三日月型で入っていて、食べた感があります。
これ(セット)で790円…多分、もう買わないだろう…ww

食べた後、24日限定(?)のTシャツを貰いました。
いろんな意味で着て出にくいTシャツでしたwww

寒いし…寒いし…寒いっ!w

2009-01-24 17:55:52 | ☆日記とか情報とか雑談とか
本当に今日は寒かった!
途中から雪が降ってきたりして…。
もう、今日は本当にシンドイ1日でした。

っと、今日は名古屋と大須に行ってきました。
レポートの方はまた後で書きますね。
(恐らく午後9時頃になるかと思われます)

そんな感じで、とりあえず小1時間ほど、休ませていただきますw

これから名古屋とか行ってきます

2009-01-24 08:47:18 | ☆日記とか情報とか雑談とか
今日以降、2月1日までは恐らく出かけることはないだろうねw
―ということで、今日だけは!思う存分楽しんできたいと思います。

そんなこんなで、いつも通り、レポートを作る予定もあります。
レポート更新予定時刻は午後6時から午後10時までの間。
「暇だよー」って方はその時間に再度アクセスしてみては?
「俺は忙しいんだよっ!」って方は見なくてもいいですwwww

では^^