今日の名古屋・大須巡回レポです。
今記事はこの記事と合わせてご覧ください。
(※↑別ウィンドウでの表示を推奨)
≪名古屋≫
アニメイト名古屋店。
店の近くに痛車を1台発見(作品は渡海の知らないものでした)。
今、アニメイトとゲーマーズではとらドラ!のフェアを開催中。
とらドラ!関連商品を1000円以上お買い上げ毎にブックカバーをプレゼントというもの。
ブックカバーの素材や大きさ等は不明ですが、貰って損はないだろう。
ファンなら是非、全種類揃えたいものです。
店内では1月下旬発売の雑誌やコミックス等が結構置いてありました。
メロンブックス名古屋店。
何だったけ?何かしらの抽選の当選番号を店頭にて掲示中。
それと冬コミの新刊を大量入荷。
もちろん、壁サークルさんから島サークルさんまで揃ってます。
俺の買ったものも結構置いてありました。
ここでは行けなかった冬コミ1日目のうつらうららかの本を購入。
らしんばん名古屋店。
冬コミのものを企業物を中心に入荷中。
ただ、値段は少々高め…。
もちろん、冬コミ新刊の方も入荷してましたよ。
ビッグカメラ名古屋店。
地下のゲームセンターで気になるものを発見。
たい焼き焼き機の入ったUFOキャッチャーですヨ。
気になる方は急げっ!!
≪大須≫
アニブロゲーマーズ名古屋店。
18禁PCゲームを1000円という特価で販売中(一部商品のみ)。
しばらくすると補充されたりするみたい…(←作品は違います)。
「祝福のカンパネラ」の体験版は恐らく配布終了。
「クロスデイズ」の体験版はまだ配布中。
カードゲーム側店舗では後藤邑子さんのイベントをやってました。
ペーパームーン大須本店。
成人福袋の告知ポスターはあったものの、商品は見当たらず。
その代わり、ワゴンには特価ゲームや特価雑誌が置いてありました。
その特価雑誌というのが、とても気になるものでしてww
ついつい、買ってしまいましたww
やっぱり冬コミのものを入荷中。
コムロード上前津店。
3階で「アンバークォーツ」の発売記念イベントを行っていました。
このイベントは「アンバークォーツ」購入者限定だったそうで…。
でも、そのイベントの無料配布物(?)を貰った渡海ですww
無料配布ポスターの方は1つもなし。
「Flyable Heart」の告知チラシがやっと置かれました。
発売日は1月23日と、変わってなかったです。
まんだらけ名古屋店。
向かいの駐車場にひぐらしの痛車やハヤテの痛単車、東方の痛単車などがいました。
店内の方は特に変わったことはなし。
あえて言うなら冬コミの新刊とかを入荷してることくらい。
中京マイコン。
2階、同人エリア。
やっぱり冬コミの新刊やらグッズやらを入荷。
400円でD.C.II P.Cのスティポ(音姫)があったり…。
東方系のキーホルダーは結構ありましたよ。
K-BOOKS大須フロンティア館。
同人エリアで西又葵先生の特集っぽいエリアがありました。
他、じっくりとサークル別同人を見させて頂きました。
ホビーステーション。
ヴァイスシュヴァルツ(WS)の単品カードが若干値上がりした模様?
WSのD.C.ブースターパックの在庫が切れたのかな?店頭にはなかった。
本日の購入物&無料配布物です。

まずは購入物、左から順に...
メロンにて、「三月精ってばおちゃーめさん!」-525円。
まんだらけにて、「トラブルバスターズ!EX」-420円。
まんだらけにて、「さくらいろ」-105円。
(ペ)にて、「電撃G'sフェスティバル Vol.1(本のみ)」-50円。
それと写真にはありませんが、ホビーステーションでリトバスのパックを2つ。

無料配布物ばっかーだよーww

これがアンバークォーツの無料配布物。
萌え袋、ポストカードセット、ポスター、修正パッチ(?)。
ポストカードセットの1番前には発売記念のスタンプが押してありました。

ポスターの柄はこんな感じ。
今記事はこの記事と合わせてご覧ください。
(※↑別ウィンドウでの表示を推奨)
≪名古屋≫
アニメイト名古屋店。
店の近くに痛車を1台発見(作品は渡海の知らないものでした)。
今、アニメイトとゲーマーズではとらドラ!のフェアを開催中。
とらドラ!関連商品を1000円以上お買い上げ毎にブックカバーをプレゼントというもの。
ブックカバーの素材や大きさ等は不明ですが、貰って損はないだろう。
ファンなら是非、全種類揃えたいものです。
店内では1月下旬発売の雑誌やコミックス等が結構置いてありました。
メロンブックス名古屋店。
何だったけ?何かしらの抽選の当選番号を店頭にて掲示中。
それと冬コミの新刊を大量入荷。
もちろん、壁サークルさんから島サークルさんまで揃ってます。
俺の買ったものも結構置いてありました。
ここでは行けなかった冬コミ1日目のうつらうららかの本を購入。
らしんばん名古屋店。
冬コミのものを企業物を中心に入荷中。
ただ、値段は少々高め…。
もちろん、冬コミ新刊の方も入荷してましたよ。
ビッグカメラ名古屋店。
地下のゲームセンターで気になるものを発見。
たい焼き焼き機の入ったUFOキャッチャーですヨ。
気になる方は急げっ!!
≪大須≫
アニブロゲーマーズ名古屋店。
18禁PCゲームを1000円という特価で販売中(一部商品のみ)。
しばらくすると補充されたりするみたい…(←作品は違います)。
「祝福のカンパネラ」の体験版は恐らく配布終了。
「クロスデイズ」の体験版はまだ配布中。
カードゲーム側店舗では後藤邑子さんのイベントをやってました。
ペーパームーン大須本店。
成人福袋の告知ポスターはあったものの、商品は見当たらず。
その代わり、ワゴンには特価ゲームや特価雑誌が置いてありました。
その特価雑誌というのが、とても気になるものでしてww
ついつい、買ってしまいましたww
やっぱり冬コミのものを入荷中。
コムロード上前津店。
3階で「アンバークォーツ」の発売記念イベントを行っていました。
このイベントは「アンバークォーツ」購入者限定だったそうで…。
でも、そのイベントの無料配布物(?)を貰った渡海ですww
無料配布ポスターの方は1つもなし。
「Flyable Heart」の告知チラシがやっと置かれました。
発売日は1月23日と、変わってなかったです。
まんだらけ名古屋店。
向かいの駐車場にひぐらしの痛車やハヤテの痛単車、東方の痛単車などがいました。
店内の方は特に変わったことはなし。
あえて言うなら冬コミの新刊とかを入荷してることくらい。
中京マイコン。
2階、同人エリア。
やっぱり冬コミの新刊やらグッズやらを入荷。
400円でD.C.II P.Cのスティポ(音姫)があったり…。
東方系のキーホルダーは結構ありましたよ。
K-BOOKS大須フロンティア館。
同人エリアで西又葵先生の特集っぽいエリアがありました。
他、じっくりとサークル別同人を見させて頂きました。
ホビーステーション。
ヴァイスシュヴァルツ(WS)の単品カードが若干値上がりした模様?
WSのD.C.ブースターパックの在庫が切れたのかな?店頭にはなかった。
本日の購入物&無料配布物です。

まずは購入物、左から順に...
メロンにて、「三月精ってばおちゃーめさん!」-525円。
まんだらけにて、「トラブルバスターズ!EX」-420円。
まんだらけにて、「さくらいろ」-105円。
(ペ)にて、「電撃G'sフェスティバル Vol.1(本のみ)」-50円。
それと写真にはありませんが、ホビーステーションでリトバスのパックを2つ。

無料配布物ばっかーだよーww

これがアンバークォーツの無料配布物。
萌え袋、ポストカードセット、ポスター、修正パッチ(?)。
ポストカードセットの1番前には発売記念のスタンプが押してありました。

ポスターの柄はこんな感じ。