んじゃ、日記からどうぞ!
朝起きたのは7時過ぎ。
1年生の頃は、テストの日に5時起きとかで、教科書読んでたなぁー…w
でも、今はそんなこともなく、普通に提出物を答え見てやるだけ。
俺も成長したのさww(←逆成長?w
朝食を食べてからは、やっぱりストーブの前でエネルギー充電ww
8時頃になってから着替え、準備をする。
「制服もいるのかな?」と思ったので、とりあえず鞄の1番下に入れておくことに。
学校に着く。
朝の放課は特に勉強もしず、友達たちとだべる。
そして朝のHR(?)の時間が終わった辺りから勉強開始。
まずは1時間目の「音楽」を勉強することに。
音楽は何が出るんだろう?と思いつつ、範囲表を見る。
ここで初めて、音楽の範囲を確認しました(ぉぃ
とりあえず範囲表に書いてあった部分をぱらぱらと見る。
すると目の前から温風が…。
俺の席はテスト時のみ、ストーブ(ヒーター)の前。
ということで、スイッチを入れられると直接ってか避けようのないくらい当たる。
寒い日なら嬉しいんでしょうが、俺、そんなに寒く感じてないww
「ちょっと、切って欲しいなぁー」とか思いつつ、教科書を見る。
やがて、チャイムが鳴る。
それを合図に教科書類を鞄にしまう。
1時間目「音楽」。
開始10分後くらいから暑さで頭が回らなくなりました。
(制服のズボンがめちゃくちゃ熱く、死ぬかと思ったぜぇーw)
―ということで出来は微妙…ってか悪い。
あ、「D.C.」はちゃんと書けましたよww
これはね、書かないとね。
「CIRCUSの人気ゲーム。こそばゆい恋愛ADV」だっけ?ww
2時間目「保健体育」。
「また、ストーブ付けられて死ぬのかな?」とか思ってたけど、つけなかった。
先生、ありがとーっ!w
ただ…テストの方は勉強してなかったせいか、ボロボロ。
うん、バレーのライン(コート内)の名称とか知らねぇしww
3時間目「国語」。
これまたストーブをつけずに開始!
神経がやられたのか、寒く感じました。
出来は微妙。
まぁ、こんなもんだな的感じで解いていったからねww
下校。
今日は1,2年生は6時間目まで授業…だったらしいです。
何か得した気分だねっw
下校後はまずパソコン。
とりあえずいつも回るルートでサイトを回ってました。
んで、一通り終わって暇だったのでPSPのインターネットラジオでも聴くことに。
「アニメ」のチャンネルに合わせて聞こえてきたのは…
♪『悲しみの向こうへ』♪
何の曲か分からない方は下にリンクを貼ってます。
注意事項を読んで、納得してから見てくださいね。
でも、これが流れた瞬間、世界が誠を刺すシーンを思い出したんだよねww
思わず「ぷっ」と笑ってしまった??
その後もずーっとインターネットラジオを聴いてました。
ローゼンメイデンとか流れてたけど、知らない曲だったなぁー。
電池がやばくなってからは「ジェットでGO!ポケット」に変更。
久々にプレイしたZE☆
空港のめちゃくちゃ前から30フィート前後で飛行してたら墜ちましたww
あの、福岡辺りだったので、建物にぶつかったのかな?
羽田とか那覇とかだと、そんなことないんだけどなぁー…。
はい、本文中にあったリンクの件です。
まずは注意事項を赤字で。
以下の動画を見て、体調を崩したりしても渡海は何の責任も負いません。
また、各動画にも注意事項が書いてあります(赤字)。
そちらの注意事項もあわせてご覧頂きますよう、よろしくお願いします。
リンク先はどなたでもご覧頂けるよう、YouTubeとなっています。
「ニコニコ動画!」という方、申し訳ないです。
<1>
http://jp.youtube.com/watch?v=Z7VTUBKEAIE&feature=related
[微グロ・微エロ(?)注意動画]
「悲しみの向こうへ」という曲です。
あのスクイズのラストシーンでバックで流れてた音楽です。
せっかくなので、その辺りの本編も一緒にご覧下さい。
(血の赤いものは消去されたか、見つからなかったので黒色のものになります)
http://jp.youtube.com/watch?v=Nd7cuHeFw5s
「ちょっとグロいのは無理」って人用の動画です。
音楽のみとなるので、グロもエロも含まれません。
悲しみだけが伝わってきます。
(本編を見たことのある人はそのシーンが思い浮かぶ…かもw)
渡海のお気に入り曲の中に入ったかもww