goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

書くネタがな~い、でも書きた~いw

2008-12-08 21:56:11 | ☆日記とか情報とか雑談とか
―ということです。
さて、何を語ろうか。
…ちょうど年末ですし、今年1年間の反省でもしますか。
このブログもその時期はやってた訳で…過去記事を見ながら出来るからいいね。
(全部見るほどの時間はないけどww)


まず1月。
普通に年が明けたみたいですね。
ただ…このブログ、1月は1回しか更新してなかったんですよねww
すげぇ、更新のなさっ!ww
この年のお年玉ではXBOX360のバリューセットを買ってたようですね。
うん、今は…1週間に1度くらい遊んでますよ。
あのレースゲームとか…。
(CLANNADは積みゲーになってると思いますw)
あとはねぇ…この頃のブログではよくフォント文字を使ってましたねぇ。
こんな感じの文字のことね。
2月。
ちょうど学校で流れていたアニソンを気づき始めた頃ですねww
今思えば、このとき流していたのは誰だったんだろう??
D.C.IIとか18禁のものだし…(全年齢版もあるけど
まぁ、この辺は今に比べればまだましだな。
3月。
人生2度目だと思われるサイン会に参加。
藤井理乃先生のサイン会です。
藤井先生のCLANNAD1巻が発売したのってこんなに昔だったんですね。
ちょっと意外。
他にも劇場版CLANNADのDVDを買ったり。
こちら側の世界に入るきっかけの1つでしたかね?
どこから知ったのかはよく覚えてます。
gooブログの編集画面下に存在する「トレンドランキング」というところです。
ちょっと興味ある的な感じで見て…んで結局劇場まで行ってきたんですよね。
んで、内容もさっぱりだったその頃は正直で、めちゃくちゃ泣いてましたよww
4月。
この辺から更新の回数が徐々に増えてくる(月19日まで)。
2年生から3年生になり、ちょっと受験意識が出てきたか?という感じ。
でも実際はそうでもないwww
あとはアニブロゲーマーズ名古屋店がオープンしたのもこの時期でしたね。
うん、あのときは…いろいろあったね。
5月。
ついに月30日更新達成!
5月5日、俺はこんな宣言をしていた…。
「もう同人誌は買わない!」
今から見れば…笑うしかないねwwww
このときはどれくらいあったんだろう?同人誌。
ちなみに、この宣言を撤回したのは5日後だったりww
6月。
梅雨だねぇー、雨だねぇー。
ちょっと梅雨っぽい記事もありますよ。
―でも大須巡回の記事は消えないwww
あぁ…面白い展開(ぉぃ
7月。
夏に入り始めた頃、同人誌を買う量が増え始める。
例えば7月5日の同人祭り。
ここでは9冊購入したみたいです。
…今から見れば少ないんだけど、当時は相当な量だったんだろうね。
(何年前だよっ!って突っ込みたくなるw)
それと初めてPCゲームの恋愛系を買いました。
記念すべき第1タイトル目は「空を飛ぶ、3つの方法。」でした。
8月。
2008年の8月と言えばいろいろとありました。
まずはコスプレに目覚めたこと。
あっ"コスプレをする"じゃなくて"コスプレーヤーさんを撮る"ね。
それともう1つ。
コミケ。
この頃が1番弾けてたかな?www
すごい衝動買いがあったからね。
9月。
何といっても初めての全日程更新です!!
すごいよね。
この辺りから1日3度更新は当たり前!みたいな感じになってね。
うん、この頃からだな。
10月。
もうパソコンが手放せなくなってきた頃です。
…いや、もっと前からか??ww
この辺で記事の6割方がオタ系の話題に。
まぁ、それはそれでいいんだけどw
11月。
結構最近になってきたね。
うーん、最近のことすぎてよくわかんないやww
12月。
現在に至る訳ですヨ、ユー。


はい、最後の方はサボっちゃいましたwww
うん、結構1年間でやってきましたね。
これを書いて分かったんですが、9月から今まで、毎日更新してるんですねw
この毎日更新は…12月29日まで続くでしょう。
(12月30日はコミケで東京に居ると思うんで)
では^^

「ひぐらしデイブレイク」の体験版が配信開始されましたぁー。

2008-12-08 19:20:07 | ☆日記とか情報とか雑談とか
11月27日に発売された「ひぐらしデイブレイク」。
この体験版がPlayStaiton Storeにて配信開始されました。
詳細の方は各自で調べて頂きたいのですが、
とりあえず、使えるキャラは圭一とレナだけだそうです。


まだ帰りのバスが取れない渡海です。
もう、どうしよう…。
そういえば、今日の午後2時頃に空席有りのメールが来てたっぽい。
でもパソコンのメールだし…。
さらにはその時間、科学者宅で遊んでいた訳だし…。
あぁ…本気でコミケに(安価で)行きたいから、頑張ろっかな??
そうなると、席が取れるまでは遊ぶことなしになるんだよなぁー。
まぁ、考えておきます。

んじゃ、今日の日記をー。


efを取り終え、2時半過ぎに寝ました。
―んで起きたのは7時…あぁ、4時間半しか寝てないんだねw
でもそこまで眠いという感覚はありませんでした。
(いつも以上に眠くないような気がするのは俺だけか??w)
学校に行く時間も(最近の)いつも通り、8時10分頃。
学校に着くとすぐにチャイムが鳴る。
うん、時間を有効活用できてる気がするZE☆
朝。
これから2週間くらい、読書週間です。
読んでる本は…「リトルバスターズ!SSS」の1巻ですww
クドは可愛いよぉー、俺の嫁だよぉーwww
1時間目「道徳」。
ずっと英語の単語練習帳をやってました。
45分間あったのに2~3ページしか進まなかったw
2時間目「体育」。
持久走ですヨ。
うん、1500mくらいだったか??
それくらいを走るんですけど…。
去年よりも1分半くらい遅かったですかね?
8分59秒でした。
自分でもびっくりっ!(←"遅くて"ね
持久走のあとはサッカー。
まぁ自由だったからリフティングの練習だけしかできませんでしたけどねw
放課。
普通に過ごしました―ってか他に言いようがないw
3時間目「数学」。
ノートがちょうど切れてて…。
でも最近、プリントばっかでやってるから特に支障はなし。
あと、そのプリントをやってる最中、先生が○付けに来て言った第一声。
「髪、長ぇ…」
ちょっと心の中で笑ってましたよ。
「冬の有明は寒いッスからね、防寒対策ッスよw」
とか言おうと思いましたが、やめました。
受験生でもある俺が冬に東京に行くなんてね。
先生が知ったら面倒なことになるだろうしww
4時間目「理科」。
えっと…何やったっけ??w
よく覚えてないや。
給食。
給食当番でした(めんどいなぁー
下校。
やっぱり4時間ってのはいいねぇ。
下校後は科学者宅まで遊びに行きました。
ヴァイスシュヴァルツで戦ったり、GCのソフトを遊んだり…。
まぁ、それなりに楽しかったですよ。

ぬぉぁぁぁあぁぁー!!

2008-12-08 02:10:41 | ☆日記とか情報とか雑談とか
ちょうど2時を過ぎた辺りの時間ですね…。
…。
分かる人は分かったんじゃないでしょうか?
そう、2時からefが始まってるんですっ!!
何でそんなときにブログを更新してるかって??

間に合わなかったんだよっ!!!!

もう…泣きたい気分だよ…。
ここまで起きて「もう少し、もう少し」とか思ってたのにぃー!
まぁ、間に合わなかったと言っても最初のアバンだけですけどね(←そこ重要w
―ってかコンセント抜けてる、映像端子抜けてる、ディスク入ってないってイジメですか??
最後のディスクの読み込みで時間がかかってアウトだったんですよ??
誰だぁー!ディスク抜いた奴ぅー!
…案外、俺自身だったりしてww
まぁ、いいや。
次の再放送を…って次の再放送ってないじゃん!!
今度の水(木)曜からは次の話じゃん!
うぅ…(泣;
―ちなみに撮り損ねたアバンというのは10秒ほどのものであって。
そこんとこ、俺、ちゃんと見てたんだけどねw(録ってなかったけど…
さてと、録画停止ボタンを押しに行く25分頃まであと15分。
のんびりパソコンでもいじってますよぉー。

あと…まだ風呂入ってないww
寝れるのは3時くらいになるのかな??かな?

久々にニコ動をうpしようとか思ってる俺w

2008-12-08 01:21:12 | ☆日記とか情報とか雑談とか
ということでニコ動をうpします。
が、動画下に注意事項を添えてあるものがあります。
必ず読んで、納得されてからご覧ください!!
最終的には自己責任ということになるんでww




いろいろな意味でヤバイ動画、覚悟が必要!w
あと、原作(マクロスF)の方を壊すかも知れないんでご注意を。
さぁ皆さん、ご一緒に『ウホッ☆』www

PC「あかね色に染まる坂」のネタバレを含んでいると思います、多分。
あかね色に染まる坂のMADです。
あっ、MADと言っても笑いの方じゃなくて良MADの方ね。
PCのあかね色持ってるけど積んであるww
ちなみに優姫は俺の嫁だからw

これくらいで。

今日、efじゃんっ!

2008-12-08 00:56:55 | ☆日記とか情報とか雑談とか
"忘れていた"という訳でもないんですが…。
さて、今日はキッズステーションでefの再放送があります。
本放送の方は録り(見)逃してしまったので、今日、録ります。
―が、放送時間が2時から…(ぇ
予約録画をすれば簡単なんだろうけど…。
(アナログ機械の録画予約の方法を知らない俺ww)
でもね、予約したらしたで、一生見ないかもしれないんだよね。
true tearsみたいにww
ちなみにtrue tearsは6,7話くらいまでは見ましたw
だ・か・ら・頑張って起きてます。
あと1時間ちょっと…番組が終わるまでは1時間半くらい。
適当に時間を潰しておきます。
間違っても寝ないようにww
(あぁ…明日、授業中寝るかもw)