goo

なおった!

おはようございます


直りましたよぉ、パソコン!
毎晩夫が奮闘した甲斐あって、とりあえず使えるようになりました。
まだまだプラスしなきゃならない部分も多々ありますが、
こうしてブログもちらつかない画面で気持ち良く更新できます。


しかしこういう故障って連鎖反応っていうか、立て続けに起こりますね。

昨年来調子の悪かったテレビが、年明けにはついにダメになり2週間前に購入。
私の愛車もオイル漏れやファンかタイミングかのベルトがシュルシュル
鳴ってて調子悪くなり、そしてパソコン。

パソコンもとりあえず直ったし、車もとりあえず夫がみてくれたし、
う~ん、なかなかヤルじゃないの
やっぱり転職したほうが・・・・?
いつも思うけど、やっぱり車は国産に限るよねでもまだ買い替え
られないので、騙し騙しもうしばらく乗りますよ・・・









ご近所の鈴野バラ園さんから頂いたバラと、我が家のデルフィ・トルコ・ラナン。
キッチンや玄関にふんだんに飾っております。
花が大好きでいつもお花屋さんで買っている方には、「なんて贅沢な!!」
と思うでしょうね。

私も花は好きだけど、あくまでも仕事道具であり、きれいとは思えど
さほど気になる存在ではありませんでした。
でもブログを始めてデジカメにおさめるのに、じっくり見るように
なったんです。今まで以上にね。そしたらね、上手くは言えないけど
何かが見えてきたんだよね。花自身が何かを送ってくるんです。
(怪しい世界ではないよ)ホントの意味で好きになって
きたのかな?・・・だったらいいな


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

まいったなぁ・・・





参りました。パソコン故障しました夫が毎晩奮闘してますが、どうなるかな?
今は先代のラップトップでやってますが、これも液晶がブルブルしちゃって
ヤバいんです。

しばらく更新もままならないでしょう。コメントのお返事も遅れますが
ご容赦ください。

使えなくなって、いかにパソコンやらネットに依存してるかがわかったような
気がします。

次はいつ更新できるかなぁ・・・・・では


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

初雪?

予報に反し、昨晩のこちらの天気は雨でした。


でもご覧の通り、山は薄っすらと雪化粧です。









そんな寒空の中、今日は某スーパー花担当の美人マネージャーさん2人が
ウチにやって来ました。





ちょと後ろ向きのピースがあやしいな~



実は最近スーパーへの納品も始めてまして、
今までの事やこれからの事、その他花の事諸々話すことができました。
短い時間だったけど、有意義な時間でした。


それで、ふと思ったんだけど、

生産者と花屋さんてもっともっと交流があってもいいんじゃないかなって、


一般的に生産者と花屋さんは売り手と買い手、
生産者にとって花屋さんはお客さんであって、ある意味向かい合う関係です

絵で表すとこんな感じかな  ・・・・・ 

  

でもよくよく考えると本当の意味でのお客さんはその先にいるわけで
実は生産者と花屋さんは同じ方向を向くべき関係なんじゃないかなって

絵で表すとこんな感じ  ・・・・・・・


もちろん、場面場面では向き合う関係になる事もあるだろうけど、
もっともっとお互いの仕事を理解して、情報を共有して、
そしてそれを基に、生産者は最高の仕事(良い花を作ることだけではない)をして
その花を花屋(市場)さんに届ける
花屋さんはこれまた最高の仕事(綺麗な花束を作る事だけではない)をして
それを消費者に届ける。

それが理想なんじゃないかなって。


生産者と花屋さん、なにも同じ所を見る必要はないけど
せめて同じ方向を向いて仕事したいものです。


by mino








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やらないと・・





毎年、先輩が送ってくださるシクラメン。
まだまだ新しい芽がどんどん出来てきてます。いい調子


つい先程、新年を迎えたばかり・・と思ってたけど、もう1月も10日余り。
やばっ!申告早いうちに仕上げておかないと。
ウチは全て自分でやってしまうから期日を守ればいいだけの話なんだけど、
やっぱりやり終えないとスッキリしないもんね。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

カラスノエンドウ





カラスノエンドウ。よく見かける草ですね。
小さいサヤが付いて、子供の頃はそれを笛にしてピーピーふいて遊びました。

そんな楽しい思い出しかない草に、こんなに悩まされるなんて・・

昨年あたりから、デルフィのハウスで大発生!
土壌消毒してるのに、お構いなしでどんどん増殖です。
今日は下葉や芽の整理をしながら草むしり。あるあるあるある。酷い。

それにしても、テントウムシもやけにいるなぁ・・と思っていたら、
エンドウにびっしりアブラムシが付いてるじゃありませんか。
画像でも少しわかるかな。
幸いデルフィに被害はまだ出ていませんが、早いところ手を打たないと
デルフィが汚くなっちゃうもんね。

あ~、やっぱりテントウムシってアブラムシが好きなのね
でもここにアブラムシが沢山いる、ってのをどういうルートで
情報入手しているのだろう?


今日は予報に反して晴れました。よかったよかった



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

やっと晴れた??

いや~久しぶりに今日やっと晴れました(晴れたといってもほんの2,3時間だけど)。
天気予報のマークとは裏腹に先週の土曜日からの曇天続き
予報が雨なら心構えも温室の管理も雨モードに変えられるんだけど
晴れ予報の雨は応えます。

どんな花もこの時期の曇天続きは困りものだけど、
デルフィにとっても今後の2番花の品質を左右する大事な時期なだけに
この天気には困ったものです。


で、曇天続きで何が困るかというと・・・    ずばり病気です。



特にこれ

成長点がとけてしまいます。



カルシウムの葉面散布が効果あり?など、病気と呼ぶには?マークですが
明らかなのは、湿気が多くなると多発すると言う事。





ちなみにこちらは正常な状態



なるべく、ハウス内の湿度を上げないように頑張ってはいるけど

やっぱり太陽の力にはかないません

ってことで

ここは、やっぱりてるてる坊主の出番かな



by mino


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ダンゴと薔薇

今日は団子焼き。どんど焼き?子供の時は地元ではどんどん焼きって言ってた。
子供会を中心に、ご近所さんが多数集まりました。







今日も1日ものすごく寒かったから、ここでしっかり暖をとってきました。
天気も結局はっきりしないまま。
どの花もそうだけれど、特にデルフィが大事な時期にあるだけに、
陽が当たらないのはホントに困る。明日は絶対晴れて欲しいですね。


そして今日は成人の日でもありましたね。各地の式典は無事に
済んだのでしょうか?


今、録画しておいた「薔薇のない花屋」を観ながら更新中。
まだ内情はよくわかってないけど・・
お花屋さん、ってだけ?彼女はなにモノ?人間愛?

今日の「Rose Day」、なにか影響あったのでしょうか?
メディアってこわいからね。良くも悪くも。







このお団子。
この方のお団子
ムフフ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

色がよくない

デルフィの二番花(1.5番花の終わり?)が咲き始めました。



でも


色がよくない



まあ二番花のはしりって大体よく分からないうちに育っちゃったやつなんで
いつもも色が良くないんだけどね。


ここからは経験と、カンと、知恵を振り絞って色を整えていきます。
まあ、ほとんどカンだけどね






おまけの一枚




虫目線でどうぞ





by mino
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

眠いので・・・

今夜は少し冷え込むでしょうか?天気も下り坂です。
雨はちょっと困るな・・・

このところ暖かかったので、体も緩むね。
これで気を抜くと風邪ひくんですよ。気をつけよう














ラナンは今日も元気です。
私はヘトヘト。とても眠いです。今日はこれにて


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

給食いいな





今日も温室に行ってラナンを眺め、デジカメで撮り、花雑誌を読み、他の方の
ブログの画像を見て、堪能しました。
また明日の違う姿も楽しみです。日々成長する。子供と同じだな。


子供達といえば、学校も始まりやっと日常が戻ってきました。
中学生の娘は今日からお弁当持ち。小学生の息子は明日から給食が
始まります。やれやれです。

秦野の小学校には、それぞれ給食調理室があります。午前中に参観
などで学校を訪れると、いい匂いがするんです。
校内で作っているから、子供達は暖かいまま食べる事ができる。
これは羨ましいです。

私の故郷、前橋では、当時給食センターがあってそこで作った物が配送
されてきました(今はどうかな?)3時間目には届くので食べる時には冷めてるんです
ご飯だけはある程度温かいのでカレーとかはまだ良いけれど、うどんとか
つゆが「ぬっる~
しかも「犬食い」の温床、トレー型食器に先割れスプーン。どうなんだい?

今は子供達が物を大事にする心を持てるように・・と、食器も陶器だか
磁器で割れる物を使ってます。割らないよう子供達も慎重に扱うわけ。


思うに、結局子供を育てる、躾する・・ってのは大人の我慢大会だ。
子供達も割らないよう頑張るけど、割れたら片付けなきゃならない。
片付ける事も厄介だけど、子供達に片付けさせたらそれはそれでストレスです。
忙しい時は尚更。ウチでもつい「いい、ママがやるから」に
なってしまうわけです。私がやった方が断然早いし的確だから。
でもそれ、ダメなんだよねぇ。グッと堪えないと・・ジレンマだね。


このところ仕事の事に触れた記事を全然書いてない私。
気持ちもアチコチ向いてしまってます。気持ち引き締めて行きましょう
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

これなーんだ

これなーんだ
これはなんでしょう?わかった人はかなりの施設園芸通


ファンは下向きに付いてます。つまりこちらが入り口











ちなみにこちらが出口







そう、これは地中熱交換方式っていう暖房装置です。

難しそうな名前がついているけど構造はいたってシンプルで
地中1m位にパイプが配管されているだけです。

地中の温度変化が地表より小さい事を利用して
昼間の暖かい空気をファンでパイプに通して地中に蓄積し
逆に夜間はそれを取り出すってやつです。

さすがにここまで重油が高くなって、まいったなあ~
と思っている時に思い出したんですよ、これを

20年位使ってなくて物置になってたんだけど
今年使ってみました、ラナンキュラスの温室で・・・



ちなみに、効果はというと



カーテンなしでも5℃位はキープできそうな感じ
カーテンすれば結構いけそうじゃん



でも、ここで一つ問題が・・・



空気が地中を通って循環してるだけだから湿度が上がっちゃうんだよね~
このまま使い続けていいのか




by mino


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ラナン、その後

あのラナン


今はこんなカンジです。











キッチンの出窓に置いてます。火の近いところにあるのであまり良い環境では
ありませんね。一度水が足りなくて下がってしまってるのでちょっと
元気がありませんが・・・

切ったのが先月13日。3週間が経過。まだまだイケますね。


ちょっとね、このところラナンに傾倒していってる自分になんとなく
気付いてしまいました。
球根でやれば気に入った色をもっともっと作れるのでしょうが・・
それでも一見儚そうな中に実質恐ろしいほどのエネルギーを持ってるような
ギャップと、お団子姿からは想像できないゴージャス感が素適

・・?私が新しモノ好きってだけかもしれないけど。








今現在はこのように直売所にのみ出荷をしていますが、切り前がなかなか
難しい。この画像の白や赤は、直売対応としてはかなり開いています。
皆さんお団子がお好みのようで、開いていると、もう先が無いと思われてしまうんです。
アピールしておかないとね。ほんとはすっごぉ~いんだと

かわいいとは思っていたけど、3年目にしてやっと良さがわかってきました。



先週金曜、用があって地元の市場に行ったら、「薔薇のない花屋」の
ポスターが沢山あったので貰って来ました。
イベントも絡んで花の良い宣伝になるでしょうね。

人間愛がテーマのお話らしいですが、お花屋はどの位の比重なのでしょう?
花やお花屋さんが大事な役目をしっかり担っているのでしょうか?
それとも単なる舞台なのか・・・
内容がよくわからないけれど、楽しみですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あけまして

あけましておめでとうございます。東花園代表minoです。


本当は年末に一年の総括をかねて投稿したかったんだけど
直売所の対応やら大掃除、夜警等々、とてもそんな余裕は無かったので
新年の挨拶を兼ねての投稿になりました。

昨年もほんと色々な人にお世話になりました。
ウチの花を買ってくれた人、一生懸命売ってくれた人、このブログを訪問
してくれた人やコメントをくれた人、他にもいろいろお世話になった沢山
の人に感謝、感謝です。ありがとうございました。

今年は厄年も終わった事だし(ん?歳がばれるか?)
更なる進化を期待しつつ、愛情込めた花を届けていきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します。







只今のデルフィはというと





こんな感じ



1番花や1,5番花を切り終えて、2番花待ちってとこです

一番花が貧弱だったせいかちょっと早めかな?


by mino





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新年





あけましておめでとうございます。
新しい年、気持ちよく迎えられたでしょうか?

今年1年、またやる事はやりつつ、努力すべき事は努力し、時には流れに
身をまかせつつ、いつも通りの1年になればいいな・・と。
実際いつも通りでいいか、っていうとそれはマズいのだけど。
特別な事が起こるより変わりない日常が一番だ!と年々思うのです。



でも昨日の夜は特別な事しちゃいました。
親子4人で映画を観に行って来ましたよ。元日にでかけるのは初めてかも。







「ALWAYS-続三丁目の夕日」です。

話的には前回の方が楽しかったけれど、それでも充分感動できました。
現代のように機能的な生活ではないけれど、決して裕福ではないけれど、
それでも皆が笑って、助け合っている生活が実際にあったんですよね。
昭和30・40年代って。
今の方が余程潤ってるというのに、なんで空気が硬いんだろうな?
余裕もなくて殺伐としていて、見て見ぬ振りをしてね・・・。

あの頃は貧しくても世の中が全部右肩上がりだったから、良くなる!って
いう希望が持てたんだろうなぁ。競争もあったろうけど、皆で成長して
いく感覚を実感できたのでしょう。

物心ついた時には、もう殆どのものが完備された生活でした。
カラーテレビも全自動洗濯機も電子レンジも。有り難味など感じてこなかった
けれど、子供を持って余りに簡単に済む生活に「こりゃ子供には良くないな」
と思ったりもする。不便な生活も知っておいて欲しいな、と思っても
相当な努力が必要になるわけで。親の力の見せ所かな・・?



しかし楽しい夜のひとときでした。これで冬休みも終わり。
でもやっぱりスクリーンで観るのは迫力あっていいね。邦画を劇場で
観たのも初めてだったし。
入っていくまでのあのワクワク感はなんとも言えないモノですな。






あの先には夢の世界が・・・・




                          by  ゆみ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )