goo blog サービス終了のお知らせ 

とぐさんのラジバカ日記

パーツ難民に仲間入りしました。

来年は・・・

2009-12-31 | RC
今日が走り納めの予定でしたが、強風で心が折れて断念

で、暇だったのでTRF416(2世代前)のシャーシ交換をしてました。


2.5ミリシャーシを手に入れてあったんでそのうちやろうと思ってたんですが・・・

先日、サーボホーンをキット付属のサーボセーバーからダイレクトにしてから調子が良くなったんで、
1月のレース後に交換しようかと思ったんですが、暇だったしこの前壊したサーボも修理から帰って来てたんで交換しちゃいました



一応、年明け2日にシェイクダウンの予定なんで、

また新車気分で頑張ろうかと思います






皆さん、今年もお世話になりました

壊れた

2009-12-28 | 独り言
ひさしぶりにブログ更新しようと思ったら・・・





PCのワイヤレスキーボードが逝きました(-_-;)



PCの電源入れたり、ボリューム調整は出来るんで認識はしてると思いますが


文字入力は全く反応せず・・・



一応、再認識させたりキーボードの電池換えたりしても変わらず・・・




最終的には、キーボードについている電池残量を確認する画面もつかなくなっちゃいました(-.-)



はぁ・・・


新しいの買ってこないと・・・・・

ニューシャーシ♪

2009-12-21 | RC
この前の土曜日は3人が新車のシェイクダウンとなり、ちょっと羨ましかったり・・・





俺の車もちょっと痛み始めてきたんで・・・







昨夜ポチッと






明日には届くと思いますが


のんびり組む予定なんで走行は1月のレースの後かなぁ~

袖スタ 年末レース

2009-12-13 | RC
いつもの定期レースとは違い、今回は特別レースという事で開催カテゴリは・・・

19t F1オープン スパーダ そして初開催のCカークラス

で、F1と19tクラスに関しては予選は1周のみのタイムを2回とワンミスが命取りに・・・


俺は今回はモデファイクラスがなかったんで19tクラスにエントリー♪








いつもと予選方式が違うということもあり、皆さん説明をしっかり聞いておられました





で、レースの方は・・・



予選のタイムアタック順が7番手だったため、1回目は待っている間にタイヤが冷えてしまい全くグリップせず・・・

数名の方達の期待通り、思いっきりミスしてしまい

インフィールドで転んで外周ストレートへと飛び出して撃沈

2回目は出走前にウォーマーの温度を上げて暖めていったんで、そこそこのグリップ感が・・・

大きなミスもなく周回でき、なんとかAメイン5番手を確保


決勝

スタートでの混乱はなく順調にレースは始まったんですが・・・

レース中盤で後ろから、序盤でこの方にやっつけられ(笑)後退していたSATOさんが猛追してきたんで、
てっきり周回遅れにされたのかと勘違いしてしまい・・・

同一周回なのに道を譲ってしまうという失態を・・・


で、終わってみればスタート位置と同じ5位でゴール。

まぁ、いつも通りの結果という事で・・・


参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れさまでした

タイムアタック

2009-11-26 | 独り言
最近、仲間内で流行っているPSPのグランツーリスモでの筑波タイムアタック。


ルールは

スプーンシビックでタイヤは前後R1、セッティング変更禁止。
その他は自由という内容。


現在の俺のベストは59秒839でおそらく仲間内ではトップタイムかと







2周目は思いっきりミスしてしまいましたが・・・


猫やま社長さん頑張ってね~