TSUTAYAでレンタル。
ハルヒ3,4、5巻を借りる。そして、あと
1本は、MEZZOとした。あー、広川太一郎氏追悼で。
本当は犬ホームズにしようかとも思ったのだが、
以前レンタルしていたような気がしたので、
別の作品を漁ることに。まだ見れてないが楽しみ。
「戦場のメリークリスマス」が観たくなって
DVD無いか探したのだが、見つけきらなかった。
帰宅してからTSUTAYAオンラインで探し . . . 本文を読む
久々、帰りにTUTAYAに寄った。
水曜日は、ジャンル問わずDVDレンタル1本200円/1週間
(ただし新作除く)というキャンペーンをやっていたので
いつ行っても人が多いのだが、昨日は珍しく人が少なく
疑問を感じながらも店内に。
適当に5本ほど掻き集めてレジに持っていくと、店員が
「本日は通常料金となりますが」とか言う。ああ、なるほど、
割引無くなったのね、と思いつつ、「いいですよ」と返 . . . 本文を読む
R兄貴からバトン指名来てたぁん!
マジで、いつ以来だろ? バトンなんて回答するのなんて。
■萌えバトン■
【ルール:萌えれるものに1~10でポイントを入れ、コメントお願いします。】
▼制服… 7(9)点
制服、広いですな。
学生服系のみなら7点、職業服までアリなら9点かな。
普通は学生服とかブルマとかそういうのを指すのかもしれませんが、
婦警さんとか、バスの女性運転手とか、そういうの . . . 本文を読む
風原さんところの記事を読む。
自分だと、留年どころか、既に過去、それも「20世紀」
つまり「前世紀」に全盛期を過ぎた。そんなもんだろ。
ただ、どうしてこういう話になるのだろう。
既にヲタ=異端でもなく、ヲタかヲタでないかの境界も
明確じゃないのだし、何を気にしているのかわからない。
別にそんな前世紀型ヲタでも、こうして普通に生きてるよ? . . . 本文を読む
コメントは無くとも、何個か記述は見たので書いておきます。
私は確かにタバコ吸わない人ですし、吸いたいとも思わない
のですが、だからといって他人にまで吸うなと強制する気は
毛頭無いのです。もしかすると誤解されてしまうような
文章になってしまっていたのではないかなと危惧してます。
んー、タバコを吸う人に対して、自分からの要望とすれば
できれば、街の中での歩きタバコだけは辞めて欲しいですね。
. . . 本文を読む
職場の喫煙者の方に聞いたのだが、毎日毎日
1箱ずつ煙草を吸うのが何年も続いているそうな。
で、簡単に消費金額を考えてみた。
煙草は、確か300円ぐらいだった(記憶曖昧)ので、
これを単純に一年365日に乗算して大きく端数を
捨ててみる。すると、約10万円/年、という結果が
得られるのだ。
10万円か。デジタル一眼の初級機+レンズセット、か
中級機のボディを買える金額だよなぁ。それを毎日 . . . 本文を読む
風邪がなかなか抜けきれず、咳もずっとではないが
続いているのでマスク常備状態だ。
こうなると深夜に起きれる時間が限られるのだが
そういうときに限っていろいろ仕事が積まれる。
写真をスキャナで取り込んでデータをCDに焼いてくれ
とか頼まれたり、自宅のHDDレコーダーの空き容量が
約10時間を切ったので整理して欲しいとかね。
そうして作業してて1時も過ぎてくると、もう疲れて
そのまま寝てしま . . . 本文を読む
LaQ(ラキュ-)という、四角と三角のパーツ同士を
小さな接合パーツで繋いで形を作るオモチャ(?)が
ひたすら楽しい。
もちろん自分用に買ってきたものではないのだが、
案外奥が深くて面白い。ブロックビルダー魂というか
コンストラクショントイ魂を揺さぶられる。ゆさゆさ。
これの特徴的なのは、基本パーツ同士を繋ぐ接合
パーツを取り付ける際に、「パチッ!、パチッ!」と
なんとも心地いい音がする . . . 本文を読む
「ギョーザ手作り器」の注文殺到 中毒事件で
http://www.asahi.com/business/update/0207/JJT200802070005.html
食の安全性なんて幻ですよ、と教えてくれた毒餃子事件。
しかし、餃子手作り器なんてものがあるのか。
餃子ってのは、昼過ぎから夕方の間に召集がかけられて
家族全員集まったところで皮に包む作業が黙々と続けられて
それを夕飯で食べ . . . 本文を読む
ルネッサーンス!(こ、こう?)
というと、前の市長思い出すから
いまいち好きになれない言葉だ。
情熱っていうのは、パッションかなあ。
某有名パティシエのおっさんが、
「ケーキは、パッション!パッション!」
って叫びながら菓子作ってたのを思い出す。
あれは、何か見てはいけない光景だった。
朝から業者待ちなのだが、来ないぜ。
来るときは時間前から来てて、来ないときは
時間過ぎても来ない。 . . . 本文を読む