goo blog サービス終了のお知らせ 

とど小屋

小ネタと駄日記なページ

久々指した

2009-09-18 18:18:21 | Chess
なんか忙しくてまともに勝負できなかったけど なんとか一段落して久々に対com対戦。 1. e4 e6 2. d4 d5 3. Nc3 Nf6 4. Nf3 Nxe4 5. Nxe4 dxe4 6. Ne5 c5 7. Bb5+ Ke7 8. dxc5 Qa5+ 9. Bd2 Qxb5 10. a4 Qxb2 11. Nc4 Qd4 12. Bg5+ Qf6 . . . 本文を読む

不利だから楽しい

2009-09-02 18:18:07 | Chess
3手目いきなり操作ミス、なかなかキャスリングできず、両取りで RとNの交換となり、局面はこちらのR損に。しかし、勝負が着くときは、 本当に一瞬で勝負が決まる。粘って相手Kの頭を狙っていたBが飛び込み Nが相手RとKの両取り仕返して駒の勘定も合わせて最後はNでチェックメイト。 1. e4 e5 2. d4 exd5 3. Qd2?(T_T) Nc6 4. c3 Bc5 5. Nf3 . . . 本文を読む

急転直下

2009-08-24 18:30:42 | Chess
 序盤から駒損な展開。だが、25手目から急変。 駒の取り合いがそのままチェックメイトに。 1. e4 e5 2. d4 exd4 3. Qd4 Nc6 4. Qa4 Nf6 5. Nc3 d6 6. Bg5 Bg4 7. f3 Be6 8. O-O-O Be7 9. Bd3 O-O 10. Nge2 Ne5 11. Nd4 Nxd3 12. Rxd3 Bd7 . . . 本文を読む

こりゃダメだ

2009-08-15 01:45:53 | Chess
見事な負けっぷり。いや負け数の方が多いが。 序盤からQ交換して、攻め急ぎすぎたか P取られまくりだ。あと、黒26.のRxb2に 慌てて27. Rab1とやってしまい、 RRPとRBの交換になってしまった。 この差が最後まで響いた感じだ。 1. e4 e5 2. Nf3 Nc6 3. d4 exd4 4. Nxd4 Nxd4 5. Qxd4 Qf6 6. e5 Qb6 7. Be3 Qxd4 8. . . . 本文を読む

3度目の正直

2009-08-12 15:45:09 | Chess
 書いてる途中に2回も消えたじょ....  途中からグダグダな長い手順に. 1. e4 e5 2. Nf3 Nc6 3. d4 Nf6 4. Bg5 h6 5. Bh4 g5 6. Bg3 exd4 7. Nxd4 Nxe4 8. Qe2 Qe7 9. Nf5 Qe6 10. Ne3 Bb4+ 11. c3 Nxg3 12. hxg3 Bc5 13. Nd2 O-O 14. O-O-O d5 . . . 本文を読む

コンピュータの頓死

2009-08-10 13:10:30 | Chess
開幕からBをタダ取りされるわ、 白14手目ぐらいから、Nxh7+ Rxh7 Rxh7として RとNの交換に出ようと考えてたらあっさり Nh6とされて防がれるわ。しかし、黒21手目の Qc5に対し、Bが取られるのに気が回らずに d4->c3->d2とポーンが喰いながら前進。 で、黒23の謎のQc5。ここらで何らかの対処は ありそうだが謎。そのままポーンが前進して プロモーションして終了。不思議な勝負 . . . 本文を読む

Lv2相手だけど、珍しく短手順

2009-08-06 17:33:13 | Chess
最近ルールを覚えたチェスの勝負記録。 初心者なので、参考にはならない。私的なメモの色が濃い。 いつも長ったらしい終盤戦というパターンが多いのだが 今回はすっぱりと短手順での勝利。 ・チェス入門α 対COM Lv2 1. e4 e5 2. d4 d6 3. Nf3 Qe7 4. Bg5 f6 5. Bh4 c5 6. Bb5+ Nd7 7. c3 exd4 8. cxd4 h5 9. Nc3 K . . . 本文を読む