goo blog サービス終了のお知らせ 

とど小屋

小ネタと駄日記なページ

アクティブorリアクティブ

2007-04-17 15:44:32 | ゲーム
 塾長が葵ツンデレ論とか打ち上げてて、面白いので考察。 #コメントにしようかと思ったら、長くなったのでトラバ。  読んでて思ったのが、「アクティブ型ツンデレ」と 「リアクティブ型ツンデレ」という分類法だ。それで いくと、「葵=リアクティブ型ツンデレ」なんじゃ ないのかな。  やはり「ツンデレ」の基本形とその魅力といえば、 「ツン側」と「デレ側」のギャップである。そして、 そのために「いかにツ . . . 本文を読む

♪ごまえー

2007-03-02 16:16:53 | ゲーム
 兄貴から強い推挙があって、「ごまえー」を連続再生で垂れ流して 延々と聴いてみる。仕事中だけどナ。  兄貴曰く、「可愛いだけでも、巧いだけでも、賢いだけ でも、運だけでもいけない。それらを全て兼ね備えた者だけが 勝ち残れる」世界。それがゲイ濃、もとい、芸能界。  確かにそのとおりで、歌が巧い(=ただ技術が高い)だけでは 選べないアイドルの世界。そういう世界が垣間見れて、ただの ゲームの音楽とは . . . 本文を読む

音で分かった

2007-03-01 01:05:23 | ゲーム
公園にあった遊具に娘が乗りたいというので お金を投入したら  「♪ピロリロリリリン」 その音に、真っ先に耳が「NAMCO?」と反応した。 で、その遊具を調べてみたら、ありました。 NAMCOの刻印。間違いなく、NAMCO製の遊具でした。 NAMCOが、中村製作所として多くの遊具を作って いたというのは聞いたことがあったけど、 現在もこうやって実際に稼動している遊具 (しかも、そんなに古いもの . . . 本文を読む

がじぇとら第20戦(最終戦)

2006-09-12 10:14:11 | ゲーム
 キャンペーンも、とうとうファイナルステージ。ぼちぼちやってたら、2ヶ月以上かかったわ。  最終戦で、トライアルでも防衛戦でもなく、敵基地への侵攻という設定。MAPも、敵の基地らしく沢山の砲台やら空港やら港やらで固められた敵の陣地に、こちらが小さな島から輸送艦と航空機で乗り込むというシチュエーション。が、他のMAPと大きく違うのが、最強ユニット「爆撃機」が最初から4体配備済みというところ。初期配 . . . 本文を読む

パンヤ2周年記念

2006-09-08 01:06:29 | ゲーム
 スカッとゴルフ「パンヤ」を開始してから今日で丁度2年が経った。SSなどの記録は無いが、インストールフォルダの日付が今日なので間違いないだろう。  まだオープンβテスト期間で、これから正式オープンしたら課金型に移行するよーとかアナウンスされている時期。きゅうりの面子から紹介されて、「エロゲじゃない」という単純な理由でインストールしてみた。なんと懐かしい。  ガジェットトライアルも挟みながら進め . . . 本文を読む

がじぇとら第19戦

2006-09-06 02:01:58 | ゲーム
 敵に奇襲されましたステージ。  大きく3つの島に分かれているMAPで、下が自陣、上が敵陣。右は自軍の施設は多いが、兵器が生産できる地形は自軍のものではなく、更に上の敵陣のある島と橋で繋がっている。特徴的なのが初期配置で、まばらに数部隊が配置されているだけで戦車も無い。また右側の島部分にも歩兵2部隊と偵察車1部隊だけ配置されているが、敵が攻めてくるのは明らかな場所であり、かなり危険。  ともか . . . 本文を読む

がじぇとら第18戦

2006-08-31 11:23:46 | ゲーム
 大陸軍再び。またあの「重戦車」の姿が。  MAPは海中心で、自陣は逆L字型(┛)した海岸線の底辺側にある。また、敵陣は最上部に小さな島状の地形に点在している。MAP全域で、最初から自軍の施設である建物が多く、レーダーなども破壊されていないため視界は広い。敵陣も最初から大半が見えていて、そこに対空・対地砲台が見えてゲンナリ。  自陣の左下隅に攻撃衛星基地があって、まだ使用していない状態である。 . . . 本文を読む

がじぇとら第17戦

2006-08-30 01:24:34 | ゲーム
 新しく登場した、タイプ・シルバーとのトライアル戦。  とはいえ、見た目が違うぐらいでそこまで強化されていないぞ?  MAPは久しぶりに狭い範囲のみ。お約束のように島と島で両軍の陣営が別れていて地上戦力は輸送艦で運ぶしかない。が、ありがたいことに自陣近くで簡単に向こうの島に渡れるような砂浜が用意されており、ピストン輸送が可能。  序盤、自陣のある島に最初から配置されている敵部隊と敵の工場を叩く . . . 本文を読む

がじぇとら第16戦

2006-08-26 00:11:29 | ゲーム
 ホワイトvsブラックのトライアルも、いよいよ正念場。  MAPを見て唖然とした。まず、いくつかの島に分かれていて、橋は無いので輸送艦で運ぶかヘリボーンで相手陣地と陸続きにある工場を奪取しないと地上兵力を送り込めない。また、自陣から離れた小島に山岳地形に囲まれた中に自走砲や戦車の一部が閉じ込められている。出口にあるバリケードを破壊しないと出られないので、「ボコスカウォーズ」のMAP途中にある味方 . . . 本文を読む

がじぇとら第15戦

2006-08-18 02:38:43 | ゲーム
 再びトライアル。エリザベータ様ワカバヤシ少佐率いるブラックとの戦い。  バトル前、いろいろ考えて、いくつかのユニットの衣装を変更する。まず、序盤から敵が戦闘機や爆撃機を飛ばしてくるのに対抗するため、 序盤に戦闘機が生産できるように性能は少し下がるが生産コストを抑えられる衣装に変更してみる。また、戦車は移動力を犠牲に攻撃防御優先だったものをともかく手数と移動距離を優先として行動順が早くなる装備に . . . 本文を読む