goo blog サービス終了のお知らせ 

today's 83

凡人には理解できんやろな

第125回:干しピューマ

2011-11-20 12:16:16 | 日常

11月15日(火)、客と一緒にある会社へ訪問する予定であったが同行する客から電話が入り

元々現地集合であったが細かい場所がよくわからないので近くの静岡銀行の駐車場で

待ち合わせをすることになった。15分早く到着したtodayは満車の駐車場の空きを待って

いたが普段は何も考えずに頭から突っ込む事がほとんどであるが今回客待ちという状況で

あるため車内から客の顔が見えるよう、やむを得ずバック駐車することにした。

駐車場の壁には「前向き駐車」と大きく表示されブロック塀越しの民家に廃棄ガスが

かからぬよう配慮されていた。客が多い日のせいか駐車場には普段いないガードマンが

配備され交通整理をしていた。todayがバックで駐車しようとした時、ガードマンがつかつかと

寄ってきて、「お客さん、申し訳ないですが前向きに駐車していただけますか」

『はい、がんばります』と答えたtodayは構わずバック駐車を完了した。

ガードマン「いや、ですから前向き駐車を・・・。」

today『ええ、精一杯がんばります。多少斜めに止めるかもしれませんが線からはみ出さない

     ようがんばります。何回か切り替えしているうちにまっすぐ止まると思いますし、

     回数をこなしているうちに技術も上がると思います。これからは銀行へ来たら

     積極的に・・・・・・・・。』

意味が理解できないガードマンは説得をあきらめ向こうのほうで交通整理をしていた。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ということで、G1 マイルチャンピオンシップ。荒れ馬場の中、③シルポートの逃げと

早め先行の⑭レインボーペガサスが抜ける。

3連単軸2頭マルチ

③⑭-①⑦⑧⑰ の24点

かわって京都10R宝ヶ池特別。園田出身赤木高太郎のラストラン、41歳で引退は早い。

3連単軸2頭マルチ

①⑫-④⑤⑦⑨⑩ の30点

岩田・小牧の園田コンビを厚めに ①-⑤⑩-⑤⑩ の2点

最後に新潟で行われる福島記念。力つけた格下馬アドマイヤ、モンテの軸2頭。

3連単軸2頭マルチ

⑦⑨-④⑤⑪⑰ の24点


第119回:老婆の休日

2011-07-31 09:42:32 | 日常

 

先週の金曜日、浜松駅構内で11年ぶりに2人の人に別々の所で出会った。こんな偶然があるのだろうか。

2人とも別々の会社の人ではあるが、岐阜に住んでいた時に仕事上大変お世話になった人だ。

1人目は稲葉さん。新幹線の改札の前で「うわぁ~~、久しぶり。うわぁ~~」と言って近づいてくるおっさんがいた。

???と思ったがすぐに稲葉さんである事の記憶がよみがえってきた。かなり白髪が増えた様子でよく見ないと稲葉さんであるかどうかの

判断はできないくらい変貌していた。todayもここ10年でかなり変わったが相手の眼力のほうが一枚上手であった。

「うわぁ~~、うわぁ~~」と言いながら近づいてくる間に多分名前を思い出していたのだろう。

稲葉「あの時はおもしろかったなぁ~。よう大垣に飲みに行ったがね。新しいネタはないんか。久しぶりに笑わしてくれんか。

   どう? 時間があればちょっとお茶でも?」

(面倒くさくなったtodayはここで考えられないくらい愛想のない対応をとってしまったのであった)

にこにこ笑ってこっちを見ている稲葉さんに対して

today『ご無沙汰です。年いきましたなお互い。浜松にきて10年、ご当地に染まって全然おもんない人間になってしまいました。

     それでは、さいなら、また逢う日まで尾崎紀世彦』

稲葉「うわぁ~~、やっぱり、うわぁ~~。切れ味衰えてないな。さぁ行こ行こ、お茶でも行こ」

today『すんまへん、時間ないねん。えらいすんまへん。でわでわ、出羽ノ花』

稲葉「うわぁ~~、次から次に、さあ行こ行こ」

(あかん、これでは終わらん、もっと冷酷にならなければ)

today『ほんまにすんません、ごめん、ごめんちゃい』

※参考までに~今、週末限定WIN5仲間の間ではこの、ごめんちゃいが流行っている

逃げるように別れたが10m程小走りに、ふと後ろを振り返ると寂しそうな稲葉さんが手を振っていた。

稲葉さんの口癖は「うわぁ~~」であるが、瞬間『イナバウワー』を思いついたが、こんな事言うたら多分喫茶店に引きずりこまれて

面倒な事になっていただろう。相手の事は知らんが、わしゃ全然おもんないじゃ。

 

悪い事をしたなと心を痛めながら北口の方へ歩いて行くと、今度は2人目に出会った。この人は同じ岐阜でも全く別の会社の人で

おそらく定年退職になっているだろう60すぎの感じであった。今度はtodayのほうから声をかけた。

today『薮(やぶ)さん? 薮さんですよね。おひさしぶりです。偶然ですね、こんなとこで会うて』

薮「todayさんじゃないですか。出張ですか?ちょっと太りましたね」

(さすがに誰やらと違ってうわぁ~~なんか言わずに落ち着いた振る舞いであった)

10分程立ち話をして(時間あるんやないか、稲葉さんごめんちゃい)、話が長くなるので省略するが要点をまとめると、

①息子が大学生で医大に通っている ②大学が休みなので岐阜から息子に会いに来た であった。

人によって対応を変えるtodayはダンディな初老の紳士に対してはそれなりの対応をする。

うわぁ~~の人に対してはいつも浮ついた対応であったが、この初老の紳士は冗談があまり好きではないようだ。

原発の話から政治の話まで、こんな真面目な話をしていると退屈でむしょうにおちょくりたくなる。危険な性格だ。

のど〇んこの先まで出かかったが、よくぞ辛抱した。いらん事言わんで良かった。

息子が医大に通っているという事はつまり医者を目指しているという事、やめたほうがいい。ヤブ医者になるがな。


第118回:何やとこら、もういっぺんぬかしていただけますか

2011-07-22 22:08:22 | 日常

『アナログ放送終了まであと○○日』

寮のテレビを見ていると最近うっとうしい程画面左下に出てくる。

わかってるわ、あほ。字幕が見えへんやんけ。

あと60日ぐらいの時は、「おじい、おばあで知らん人もいるかもしれんしな」と思っていたが、

さすがに残り一桁になってくると、そんなやつおれへんやろと大木こだま風にTVに叫ぶのだ。

いや、待てよ、大御所としてやり残した事はないか? すぐにヤマダ・コジマ・ケーズに走ったが

ブラウン管テレビはどこにも売っていなかった。値上げになったタバコを予約した男やないか、

アナログ放送終了まで残り3日になった時点でブラウン管テレビを買わんかえと自分自身に

鞭打ったが、世間が私についてこれなかった。無念。

一応、店員には尋ねたがヤマダ・コジマには不思議そうな顔をされたが理由も聞かれず

全く愛想のない対応であった。ケーズだけは店員が暇やったのか「何でそんな無駄な事を」

と仮にも小学校5~6年の時、地元ジャスコで開催されたスーパーヨーヨー大会で2連覇を

果たした大御所に向かって口答えをしてきたのであった。

『無駄?この私が?無駄てか? こんな無駄のない男そうはおらへんで、世間を見渡しても

サクラクーピーペンシルか、わしぐらいなもんやで』

「よくわかりませんでしたが、すみません、無いものは無いです」

『別に価値がなくなるので、めちゃ安なってるやろ思て買おうと思たんちゃうで、

誰にも注目されへんブラウン管の身にもなってみいな、わしかてサクマドロップやったら

率先して白いハッカの飴をほおばる男やで』

わからん奴に何を言うても無駄、お前が一番無駄じゃと言う事すら理解していないだろう。

 ええ形やのう


第117回:お徳用2㍑ペット目薬

2011-07-07 22:11:32 | 日常

日曜日、京都にいる時は天気が良ければ犬を連れて散歩に行く。

前日は必ず1時位までは近くに飲みに行っているが7時頃には起き1時間程かけて

近所を歩き回る。散歩の良いところは車で行けないような場所でも入っていける事で色々な

発見をする。コースは犬まかせであるが任せていても大体いつも同じコースだ。

ワンパターンとはこういう事をいうのであろう。犬の散歩には必需品があって、まずはリード

(犬をつなぐひも)、かばん、トイレットペーパー、ビニール袋等。しかしプロともなるとスコップや

水入りのペットボトル等も追加される。todayはまだド素人なので4点セットで対応している。

飼い主はマナーを守らなければならない。プロともなるとおしっこをペットボトルの水で流したり

糞をスコップでとったりしている光景を見かける。todayの散歩デビュー戦なんかはひどいもの

で早朝人目がないのをいい事に糞を足で蹴って溝蓋の穴に落としたりしていた。

飼い主は礼儀正しい人が多い。全然知らん人でも挨拶してくるし立ち止まると必ず犬の事に

ついて聞いてくる。『お宅、どんな仕事してますのや』とか『家はどの辺ですか』とかは

聞かれた事がない。犬の散歩は確実に犬中心に動いている。マナーが良く礼儀正しい人は

規則正しい生活をしているのか、決まった時間に決まった場所で会う事が多い。

相手もそう思っているのだろうか。不規則の見本のような生活をしているのに。

家を出て20分ぐらい歩くと必ず同じ場所で25歳前後の犬を連れたべっぴんさんと出会う。

最初は挨拶程度ですれ違い、犬同士も興味を示さなかったが、ある日うちの犬が相手犬に

興味を示し(よし、ええぞ、行け行け、もっと絡め、ナイスや)犬と犬は互いを嗅ぎ回り

いつの日かじゃれ合うようになった。ここでいらん妄想をするのがtodayの悪いところで

犬と犬は許されても、これがもし人間同士互いにありとあらゆる所を嗅ぎまくりじゃれ合う。

犬に連れられた人間であったら罪にはならない。妄想が終った時、べっぴんさんは頭を下げて

反対のほうに歩いていってしまった。しまった、何をしているのだ。来週に期待だ。

このべっぴんさん、いかにもセレブな感じで犬も高そうやしリードもルイヴィトンだ。

いつもの場所を通りががってもいない時は近くを2~3周まわったりして時間かせぎをして

会う事がある。ここまでくれば執念というか一歩間違えればストーカーだ。

犬同士がいつものようにじゃれ合っていると、初めてべっぴんさんは喋ってくれた。

美女「おいくつですか?」

today『この夏で45になります』

美女「・・・・・」

あかん、うけへんかった。おっさんの年聞いてどないすんねんとか返してほしかったが、

世の中、なかなか走・攻・守の3拍子揃った選手はいない事がよくわかった。

todayの話に終点はない。吊革・手すりをお持ちください。


第90回:年は十なんか、あかんでしかし出んかあ菅直人わしと

2010-06-06 17:03:45 | 日常
安田記念はまたしても外れた。
安田大サーカスとか言いながら、団長とくろちゃんをクローズアップ。
「ヒロはどこへ行ったんや」という嫌な予感は的中。
1着人気薄のショウワモダンの騎手は後藤ヒロキ、調教師は杉浦ヒロユキであった。
でも考え方は間違ってはいない。1年余りの不的中から目覚めるのはもうすぐだ。

エロはもうやめた。やはり元々真面目な私にとっては品格を疑われるような事をしては
いけない。これからのテーマは「さらり」で行く。さらりとしたtoday。
どうも梅酒が抜け切らないようだ。

最近、体重がどんどん減っていく。別に体調に変化はなく飲む量も変わらない。
しいて言えば現在住んでいる寮(寮と言っても一戸建てで1人暮らし)に夕食のみ
まかないさん(顔は知らない)が入って帰ると食事が置いてある。
別段、味はどうって事ないが、嫌いな物でもある程度食べなければならない。
帰ると置いてあるという事は、外で食べて帰らない。ごはんも炊いてあるので食べなければ
ならない。ごはんが多すぎて残るので朝も食べてしまう。
ヘルシーtoday83は一時最高で93kgあった体重が6月5日の計測時、79.2kgを示した。
あと3kg減量すればスーパー・ミドル級の試合に出れる。

4月から子会社の所長も任され、いくら神の大御所か知らんけど連日12時越えはきつい。
週末ふらふらで帰って、たこ焼き屋に行っても酔いが回るのが早い。
足元もおぼつかず、先日は帰社時に真っ暗な田んぼ道で裏の駐車場に車をとりに行く途中、
足を踏み外し怪我をした。ちょうどUROKOと猫ひろしの身長差ぐらいの段差で暗くて見え
なかった。昨日はその暗い道で犬の運子を踏み、驚いてまた別の雲子を蹴ってしまった。
ふんだりけったりとはこの事だ。

裏技、裏メニュー、裏街道、裏事情・・・私は裏が好きだ。うらららら~
寄り切り・押し出しの正攻法もいいが引き落とし・はたき込みのほうが興味がある。
ツースリーからボール球を振らせる事に快感を覚える。
ジャンケンでは出しにくいチョキ、ぐっさんよりは平畠、ねづっちの相方は皆知らない。

京都太秦物語を見に行ったが感想は「何してんねん山田洋次」であった。
新世界川藤屋は既にチェック済みであるが、映画の帰り河原町から木屋町をうろうろして
いるとラーメン屋もあった。太秦に引っ越して早や3年が経過、月日が経つのは早い。
(この間のchikoブログで月日が経つという文字を見てtodayはエロくなった)

今週は土曜日、久しぶりに休む予定です。たこやき屋は土曜の夜に参上予定。
リフレッシュtoday83は今週も忙しい。