木曜日、例によってchikoさんからメールが入りタイトルを見ると「近江の忠さんより」
何事かと思い開くと、(原文のまま) 先日、「todey83」さんのブログに昭和30年代の硬貨を
集めているが、難儀しているとありました。私は、34年を持っていますので、ご希望ならば
お送りしますよ。この年に銀行に就職してので34年発行の各種硬貨を記念にしていましたが
高齢になった今は、持っている価値は何もないので10円硬貨を無料でお譲りしますから
ご連絡ください。thikoブログも面白いけど、たまに更新される「83さん」のブログも、
chikoちゃんに関するニュースがあったりしてなかなか面白く、よくアクセスしています。・・・
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
世の中捨てた物ではない。なんと親切な人がいるのであろうか。
忠さん、心温まるメールありがとうございました。しかしながら、入社された記念の大事な物、
todayごときに手放すのは申し訳なく思います。ご子息・お孫さんに引き継がれていくほうが
10円玉も喜びます。お気持ちだけ有難く頂戴致します。
追伸:勘違いをしておりまして、34年は1枚所持していました。それとついに64年をゲット
しました。昨日、たこ焼き屋の帰りに近所のコンビニでタバコを買ったおつり120円の中に
ありました。という事は今持っていないのは25年以前のものと31、33年のものです。
後は酒屋のおっさんに探させます。全部集まれば目標がなくなりこのまま見つからないほうが
良いかもしれません。四国や御室八十八ヶ所巡礼の朱印帳でも自分の足で苦労してまわる
ほど達成感はあると思います。掛軸にした物を人からもらって家に飾っても美術品としての
価値はありますが、あの時どうやった、てな事は残らないでしょう。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
早稲田のハンカチ王子も言ってたように持つべき物は仲間だ。(仲間由紀恵)
おかげさまで44になってはいるが20代前半から70代まで幅広く世話になっている。
話が合う、合わないは別として(自分の子供あるいは親ぐらい離れていると合うはずがない)
たこ焼き屋で、20代前半のイケメン、あ〇き君なんかも話しかけてきてくれる。
あい〇君は、一時期たこ焼き屋で修行をしていたが今は西大津の店を任されているらしい。
today『西大津までは何で行ってるんや、電車か?バイクか?』
あ〇き「二条駅の近くに住んでいますけど、バイクですね。この間、御池通りで祭りをやって
いて大渋滞でした」
today『渋滞?珍しいな御池ではまるなんて、どんぐりころころ以来やな』
イケメン〇いき君は無反応であった。ここ笑うとこやで。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
いざ勝負、第35回:エリザベス女王杯 自信度:S
【前回までの累計】
投資金額:¥70,000
回収金額:¥15,800
収支累計:-¥54,200
これぐらいのマイナス、取り返す事ぐらいtodayにとっては夕食後だ。
女王と言えば『姫』、新聞をよく見ると、あった。
⑨『メ』イショウベルー「ガ」
⑩『ヒ』カルアマラン「サス」
頭文字『ヒメ』で後ろは「サスガ」、これしかない。
たこ焼き屋の店員ふ〇やんは、「JRAのマツコ・デラックスが出てるCM怪しいですよ」
お前もそう思うか。「CLUB KEIBA」の「C」が「K」に間違った緑色のTシャツを着ている。
確かに英表示であると「C」、ローマ字表示であると「K」というのはよくある。
頭文字がカキクケコで始まる馬が1頭だけいた。
①コロンバスサークル
サークルもサークルKを連想させるしええのとちゃうか。
本命はメイショウベルーガであるが、単勝3~4倍では当たって負けだ。
馬単:9-1,10,14,18 1,000×4点=4,000
3連単1着固定フォーメーション
9-1,10,14,18-1,10,14,18 500×12点=6,000
エリザベス女王杯が終わった後、chikoさん家で宴会があり呼ばれている。
umeちゃん筆頭に会社の若い女性が集まるらしい。男は1人だけだ。
本当の女王杯は今夜始まる。もう競馬なんかどうでもええ。