☆Hiroの小部屋☆

お花の事、日々の出来事を気ままに綴っています。

春の三溪園 ①

2013-04-23 | 

三溪園で開催中の「さくらそう展」へ行って来ました

桜草は江戸時代から栽培され愛好されてきた古典園芸植物で
小さな鉢の中に咲く紅色や純白色の可憐な花が展示されていました

一鉢づつ花の名前が付いています。
こんなに沢山あるのに全部名前が違う、当たり前ですが花の形や色もぜ~んぶ

  

      

      

とっても可愛いです

三重塔もお花と一緒に撮ってみました。

      

「藤」、「躑躅」、「菖蒲」、「「シャガ」の花など撮ってきたので次回UPしま~す 

 


ザキの空に鯉のぼり

2013-04-20 | 日記

今年も伊勢佐木町商店街の空に鯉のぼりが泳ぐ季節がやってきました                        

 ♪   甍の波と雲の波                                   
    重なる波の中空を
    橘かおる朝風に
    高く泳ぐや鯉のぼり                                                                      

鯉のぼりで思い出すのは義父が息子の初節句のお祝いに                
すごく大きな鯉のぼりをプレゼントしてくれた時の事

鯉のぼりをあげるにも家には庭がない、仕方なく別棟の屋根の上にあった物干し場にポールを取り付ける事に。。。
鯉たちは毎日気持ち良さそうに泳いでいましたが強風の日に真鯉が飛ばされてしまい近所を探し回り  
やっと見つけホッとした覚えがあります、昔~昔の思い出です
今でははこの鯉のぼりも出番がなくず~と倉庫で眠っています

新緑の季節ですね~~

桜の若葉、銀杏の若葉も芽吹き我が家の紫陽花も花芽が少し付いてきました

                                       


野の花

2013-04-15 | 

我が家の植木鉢の脇から咲いた花達

小さいけれど凛として咲いていた「菫」

花が重なって咲く様を十二単に見立てたもので花色の青紫が濃い「西洋十二単」、これはどんどん増えるので別のプランター植え
    別名=セイヨウキランソウ、アジュガ

1.5㎝弱程の小さなお花、こぼれ種で増えていくのか彼方此方の鉢から顔をだし紅葉もする「姫フウロ」
    別名=塩焼草  

    
    「スミレ」                         「セイヨウジュウニヒトエ」                 「ヒメフウロ」

道端に咲いていた可憐な花「長実雛芥子」ケシ科の一年草

元気が貰えそうな「西洋蒲公英」キク科の一年草

6~7mmの小花、あまり可愛いので撮ってはみたが名前がわからない、菫とは葉が違う、5㎝位の所で咲いていた雑草?
後日調べてみたら「トキワハゼ」でした

    
  「ナガミヒナゲシ」                    「セイヨウタンポポ」                          「トキワハゼ」

勝手に生えて来てくれる野の花、雑草もよく見ると可愛い

 


桜三種&躑躅二種

2013-04-09 | 

前回の横浜公園で出合った花パート②

  
   「 枝垂桜 」                             「ミツバツツジ」はあまり花が付いていませ~ん

そして今日出合った花。

  
  「八重桜」                                        「大島桜」

「満天星躑躅」=ドウダンツツジ
   
白い壺形の小花が可愛いです


 

      
    

 

 


横浜公園のチューリップ

2013-04-05 | 

昨日午前中はお天気良かったのですが午後からは曇り空

友人から開花情報を受けて横浜公園のチューリップ、見に行って来ました

「チューリップまつり」はこれからですがかなり咲いていて良い感じです。
開花しているのやまだ蕾など色々ですが全体を見渡すと見頃に入ったと言ってもいいでしょうか

ただ、各ブースのチューリップの前にまだ名札が用意されていないので名前が分かりません

  

  

    

          

         クリックして見てください。

横浜公園のチューリップまつりは4月20日(土)~22日(月)です。