友へ

トレーナーを目指す方へ
東京メディカル・スポーツ専門学校 妻木充法先生のブログ

アラブの国から

2010-12-08 13:40:18 | Weblog
UAEのアブダビに到着してほぼ1週間が過ぎました。今日からクラブワールドカップが始まります。
気候も25度以上で夏のような天気のためか、ワールドカップほどの緊張感は、ないようです。
しかし、若手のレフェリーに切り替わり、2014年ブラジルワールドカップのスタートの大会です。
日本からは、西村トリオが指名されています。西村さんは、第2戦の笛を吹くようです。



ところで私は、いつも海外遠征に持っていく大事なものを今回、忘れてしまいました。

なんだと思いますか?

以前は、秘密の特効薬の養命酒を持っていったこともありました。

これは、意外とよかったのですが、すぐになくなってしまいます。
そこで、いまは2つのアイテムがそれに換わりました。

 1つ目は、ガムです。いつも時間に追われて歯を磨く暇もないので、写真のようなガムを空港で買うのです。
トレーナー活動で海外へ行くときの必需品です。



もう1つは、疲れると身体がこわばってくるので、皮膚を刺激して新陳代謝を活発にするための道具です。
それは、手足や背中をごしごしこするための、固めのあかすりタオルです。これで、強めにこすると、体調がよくなり、
疲労も回復するのですが、今回忘れてしまいました。

おかげで身体だけでなく、頭も冴えずブログの更新もなかなかできませんでした。
いまは、朝7時からアブダビの海を見ながら、気功を約1時間頑張ってやっています。



幻想的な下の写真は、高級ホテルの玄関です。このホテルでオフィシャルディナーをいただきました。
ちなみにここにFIサーキットがありホテルの部屋から観戦できます。



FIFAの主要大会の多くをサポートする、妻木充法先生のさらに詳しいプロフィールはこちら


最新の画像もっと見る