暑さで朝夕の水やりも面倒になりますが朝タップリやっでも夕方にはすっかり萎れて葉っぱに水をかけるとカサカサと乾いた音がします。

山椒の木の根本にも小さな芽が沢山出ていて少し鉢に植えてみました。
モミジは毎年いくつか小さな芽が出てますが今年は一つ発見!
最近気がついたのですが鉢の中に萩の芽が出ていました。種が飛ぶんでしょうか?

山椒の木の根本にも小さな芽が沢山出ていて少し鉢に植えてみました。

モミジは毎年いくつか小さな芽が出てますが今年は一つ発見!
また、大きくなるまで育ててみようと思います。

ハギの横にあるのは、ハギの子どもかなあ・・
ヌスビトハギの、子どもじゃないかとも思うけんど…続き希望です(笑)
暑いねえ。お互い熱中症気を付ようね。
右のも多分葉っぱが萩かな~と思いながら定かではありませんがヌスビトハギっていうのがあるのですか?
朝から暑くて何かする度に汗びっしょりで着替えてばかりです。家の中で熱中症なるようですから気を付けます。