goo blog サービス終了のお知らせ 

ばぁのひとり言

風そよぐ丘の上から・・・・

歩かないと・・・

2025-06-08 12:08:51 | Weblog
先週水曜日に行きました。

野草園にお散歩がてらにと思って高尾山に行ったら工事で閉園でした。
運動不足なので上には上がらない積もりでしたが仕方ないので途中まで行くことにしました。テレビではお正月とか行事があって混雑してる時だけしか映さないけど平日に行けば普通に空いています。

参道

男坂108段


輪の中をくぐります。

くぐったら下に置いてある重い棒で上の輪を揺らしてお願いをします。いつもは長蛇の列ですが誰もいませんでしたから揺らして来ました。

ユキノシタ


お稲荷様と天狗の下駄

古木にセッコクが綺麗でした。

左の階段と右側に自然道があり階段上がりましたが途中でリタイア!
無理しないで帰りました。
今日は雲が多く頂上行っても富士山は見えませんから・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オープンガーデン | トップ |   嵯峨菊        ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (マム)
2025-06-09 06:39:20
新緑の高尾山素敵ですね数十年前に行ったことを思い出します
セッコクがたくさん咲いていますね我が家の
セッコクは枯れてしまい残念です
返信する
Unknown (aki)
2025-06-09 07:51:20
マムさま、おはようございます。
高尾山は慣れた人は早朝に行かれますのでなるべく早く行けばお昼には帰ってきます。花は少なかったですがセッコクを見つけました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。