一部ご紹介したいと思います!


(24日の夕方 ~お届け直後~)
お二人が帰られた後、柚子は寂しそうにはしていましたが、ジョン君とボールの取り合いをしていました。
余りにじゃれあうので暑かったのですが、近所まで初お散歩に行って来ました。
行きは初めは歩いていましたが、やはり自動車や自転車の音が怖いらしく動かなくなり、抱っこで目的地まで・・・・
帰りは途中抱っこを止めて歩かせたところ、あちこちにおい嗅ぎ嗅ぎ帰って来ました。
課題はやはり「おしっこ」ですね・・・
気長に教えて行くしかないと思っています。
今日は勝手が違っているのか、ウンチを部屋でしてしまいましたが、立派なウンチでした。(笑)
今も二匹でボールの取り合いですが、どちらかと言うと柚子が勝っています。
ジョン君控え目・・・と言ったところでしょうか・・・・
(25日の昼 ~お届けから一夜あけ~)
昨日は有難うございました。
午後から弟夫婦と小学校6年の甥が来て柚子と遊んで帰りました。
柚子は臆することなく皆にちょっかいを出していました。
夜はケージに入れ、朝までジョン君と私と一緒に一階で寝ました。
今朝は5時前に二匹一緒に散歩に連れて行きましたが、足の長さが違うので私も戸惑いましたがなんとか目的地のT公園まで到着・・・・
他の犬さんからのご挨拶を受け飛び跳ねていました。
聞いていた程のバッタ状態では有りませんでしたよ!
どの犬に対しても大丈夫でした。
犬母さん達にもかなりいじくられて多少ビビッていましたがそれも大丈夫・・・
帰りは自分の家が判ったのか一階駐車場へトットコ入ってドア前へ・・・
柚子ちゃん頭良いねーーと褒めちゃいました。
今はジョン君と別々にマッタリしています。
これからお昼を食べさせて、またまたマッタリと過ごして貰おうと思っています。
誰かと一緒じゃないと不安みたいで、台所に居る私が見える範囲にたいがい居ます。
丸一日しか一緒ではないですが、かなり馴染んでいますのでご安心下さい。
夕方もジョン君と一緒にお散歩する予定です。
柚子のママ、ありがとうございます~っ!!
不安ながらも柚子なりに頑張っているようですね。安心しました。。。
おトイレではいろいろご苦労をかけてしまうと思いますが、どうかよろしくお願いします!
柚子、頑張れよーーっ




小粒家の新・預かりっコ、小枝ちゃん。

小枝という名前は森永チョコレートの小枝からもらいました。
以前お散歩で会った方に「このコは小粒で、こっちはトッポで…」とご挨拶したら
『まあ、お菓子シリーズね

別にお菓子シリーズではないのですが

思いついたのでした。
結果的に、ピッタリの名前になったと思います♪
柚子(トッポ)が使っていたお部屋を少し変えて小枝部屋にしました。

ケージを使ってトイレを設置。ちゃんと中でオシッコできています


机の下に置いて少し暗くしたベッドの中にはヒヅメやスリッパやオモチャなど、
小枝の宝物(?)がたくさん置かれています。

(いっさいヤラセなしですよ~)
昼間は散らかっていたはず。こつこつ集めたのかな?
どうやら律儀な性格とみました(笑)。
今日は追ワクチン接種のために動物病院へ行きました。

体重は5.2キロ。確実に増えています。

今日も付き添いの小粒姐さん。いつもありがとね



(不安そうな顔ですねぇ~

5種混合ワクチンを打って頂きました。
これで数日待てばお散歩にも出ることが出来ます。
暇で暇でしょうがない生活もあと少しの我慢だよ!