goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

9月10日茅ヶ崎いぬ親会(暑かった~っっ)

2011年09月11日 | なな(咲)

9月10日(土)、茅ヶ崎いぬ親会に参加させて頂きました。





朝の散歩にて。


小粒『ガウガウ~~』 咲『きゃぁー、やめてぇぇぇ!


小粒『ガウガウ~~』 咲『やめてくださいぃぃぃっ


咲『どうかご勘弁を…

小粒姐さんによる恒例の預かりっ子 いじめ 教育が見られるようになりました。

咲にとっちゃ迷惑極まりないだろうけど、小粒が
預かりっ子を受け入れ始めた証拠なのよ。

きっとこの先、2頭の距離は縮まってくるはず。。。

とにもかくにも、咲の全身が砂で真っ白になったので帰宅後シャンプーしました。


朝ごはんは少なめに。

ウンチ&おちっこ&ゲロゲロのお掃除グッズを車に積み込み。

茅ヶ崎に向かって出発です。

 

この日も走り出して1分でおちっこ。

その1分後にウンチ。

それから10分後ぐらいにゲロゲロを出しました。

ウンチは足で踏んでしまい、そのお掃除に時間がかかったおかげで
いぬ親会には大遅刻です。

道が渋滞していたこともあり、1時間も遅れてしまいました



着いてまもなく、彼女が遊びに来てくれましたーーっ!



プリティーあやめちゃんです

ふふふ。可愛いのぉ~

ますますお利口そうな顔になりましたね!

実際、本当に良いコだそうです。

パパやママ、お姉ちゃんからたくさん愛情を注いでもらっているからだよね~



咲と初対面♪

あやめのようにでーっかい幸せが咲にも見つかりますように



相変わらず小さいあやめでしたが、7キロは突破したそうです。

お肉もいい具合について、女の子っぷりが増していました(笑)。



会場はかなり混んでいて、ゆっくりお話しさせてもらうことは出来ませんでしたが
あやめの元気な姿にたくさんの元気をもらいました!

この後、駐車場で待っていた小粒父にも会ってくれたそうです。

あやめ、ありがとうね

小粒父ね、『シッポ振ってくれたし顔もなめてくれた!』って喜んでたよ。ホント?

今度はぜひぜひ大きな公園をお散歩しようね!!


あやめのご家族様、暑い中をありがとうございましたっ。



お土産に戴いたたくさんの梨も本当にありがとうございます。

とーっても甘くて美味しいです!

次回はぜひお散歩をご一緒して下さいね~。



いぬ親会ですが、本当に多くの来場者様が来て下さいました。

この日の最高気温32℃。

外も中も暑くて暑くて暑くて・・・・・・



到着直後は元気いっぱいに頑張っていた咲。



ざわざわした感じにもすっかり慣れたご様子です



けれど、暑さと疲れのせいか徐々に元気が消えてゆき・・・・・・



後半はずっとこんな感じ

でもよく頑張ったよね。お疲れ様♪

来週の篠崎いぬ親会でも頑張ろうね~っっ。

茅ヶ崎でお世話になりました皆さま、ありがとうございました!

 

帰りもゲロゲロに見舞われ、帰宅した時には余力ゼロ。



精根尽き果てた咲の寝顔もこれまた可愛い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎に参加します!

2011年09月09日 | なな(咲)

ジュアのママからお洋服をたくさん頂きました。



ジュアがチビッコだった時に着ていた物だそうで、
どれもコットン100%!とっても着心地が良さそうです♪

咲だけでなく、ちばわんで有効活用させてもらいたいな…
と思っています。

ジュアのママ、いつも本当にありがとうっ


========================


咲ちゃん、今日も枯れ草スリスリ♪は欠かしません

右見て。。。



左見て。。。



周りに誰もいないことを確認したら、レッツスリスリ~♪





同じような画像が続きますので省略させて頂きますです…。



明日の茅ヶ崎いぬ親会に咲を連れて参加させて頂きます!

私にとっても初の茅ヶ崎。

そしてこれで全いぬ親会会場制覇!

サキえもん、頑張ろうねぇ~~~

頼むから車でウンチしないでよね


今日の夕飯。



小粒めしは鰯+野菜いろいろ+豆腐の煮込みご飯。

自分で言うのもなんですが、美味しそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本性を現し始めた子犬

2011年09月09日 | なな(咲)

全国の咲ファンの皆さまにお知らせがあります。

小粒家の預かりっ子の中でも群を抜いておとなしい子犬だった咲に、
残念な事態が起きてしまいました…


その前に。


今年もパンジー作りの季節になりました!

今回は、迷って迷って考え抜いた末、この7種類をまくことにしました。



色のバランスがちょっと偏ったかな?

でもゴージャスなパンジー畑になるに違いない

毎年9月の第一週目にまいています。ってことは、早くまかなきゃね!



種まきの準備をする傍らで、日干ししていた古土で遊ぶサキえもん…。





オバちゃんは忙しいのじゃ。勝手に遊んでおれ


と、咲から目を離したのが間違いでした。

バッターン!という大きな音がしたので見てみたら…



よく怪我をしなかったものです。。。


日干ししなきゃ、と積んでおいたプランター計6個。

全て倒され、土は掘り出され、底敷きネットを引っ張り出して振り回しながら
ありえないテンションで暴れ始めました



制御不能になった犬の姿、久しぶりに見ましたね~

大暴れしながらお隣さんにまで土を飛ばすので、
止めさせようとしたけれど無理でした

いつまでも止まらないネズミ花火?

そんな感じです。



咲がおとなしいのは小粒が見ている時だけでした。

小粒の監視下から解かれ、大好きな外の空気を浴び、土のニオイを嗅いで
テンションがあがらないわけありません。

3週間経った今もフリーにしてもらえず、ずっと窮屈な状態を我慢してきたのです。
(フリーにはしていますが、小粒に常に監視されていて動けません…)

たまったモノを一気に吐き出すかのようでした。


あまりに収集がつかないので、寝ていた小粒を起こして庭に呼び、
咲の動きを止めてから(笑)片付けましたけど。。。

本当の咲はこっちに近いのかも…。


ということで、おとなしい子犬ちゃんとは呼べなくなってしまいました。

でも本来あるべき子犬の姿だと思って喜ぶことにします




夕方はジュアと一緒に散歩しました。


(オヤツ待ちの3ピキ

川沿いの遊歩道を歩いたのですが、一瞬立ち止まる小粒と咲。



川の反対側を知らないワンコさんが散歩していました。



こういう時だけ小粒と咲の息がピッタリ合います。


遊歩道から川までおりてみました。



ニコルだと川に飛び込みそうだけど、咲は大丈夫だよね?ちょいドキドキ



ここで咲とジュアたんのバトルが始まった!

けど、バトルと呼ぶには咲があまりにも弱すぎるっ

ジュアにはまだまだ敵いません。


その後国道1号線を歩きました。



車がビュンビュン走る場所も歩けるようになりましたよ!

これは大きな進歩ですねぇ~


あちこちいろいろ歩いて、今日も大満足のお散歩でした。


(帰りに見た富士山)

ジュアたん、今日もありがとう

また一緒に歩いてね♪


手作りする時間がなく、この日の夕飯は二人ともカリカリ&トッピング。



トッピングが多すぎた!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲のマイブーム3連発

2011年09月08日 | なな(咲)

『実家は大丈夫?』とたくさんの方に聞いて頂きました。

ありがとうございます。。。

私の実家がある和歌山市内はそれほど被害は受けていないようですが、
田辺や那智勝浦は大変なことになっていますね…。

和歌山は私が子供の頃から台風が多かったと記憶しています。

けれど今回の台風12号のような甚大な被害が出たのは
私が知る限りでは初めてかも。。。

行方不明の方が一日も早く見つかりますよう願っています。


=============================


我が家の台風(?)、咲ちゃん。

最近急にはっちゃけてきて、オバちゃん大変です

咲のマイブーム3連発を一挙ご紹介♪

<芝にスリスリ♪> (約18秒)
 人工芝にスリスリ♪



人工芝のチクチク感がたまらないそうです!?


<枯れ草にスリスリ♪> (約20秒)
枯れ草にスリスリ♪



スリスリしながら枯れ草を食べちゃう咲。あなたは牛ですか?


<リードかみかみ大好き~♪> (約32秒)
 リードかみかみ♪

最近の一番のブームがこのリードかみかみ。

ニコルもよくやったなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲の体重1.5倍!

2011年09月06日 | なな(咲)

早いもので咲を預かって3週間が経ちました。



ひょろっこだった足腰もずいぶんとしっかりしてきました。

預かり初日4.3kgだった体重が今日計ったら6.4kg!

ほぼ1.5倍です。大きくなりましたね~



そういえば、小粒と並んでも超チビッコだったのに、
今じゃ見た目の大きさはあまり変わらなくなりました。








散歩デビューした頃、人だけでなく犬にも怯えていたので
咲は犬同士で遊べないワンコだと思っていました。

でも、ご近所のワン友達のおかげで、今じゃワンコ大好きワンコです(笑)。


夕方の散歩でダヴィンチの家の前を通ったらダヴィちゃんが出てきてくれた!



そしたら咲ちゃん。どうしてもダヴィに会いたかったらしく、
必死の思いで門の下から中に入ってしまいました…。

こういうのを人間界では不法侵入といいます!?

いや、いちおうダヴィンチに許可もらったから大丈夫かな?



とにもかくにも、超満足げなサキえもんでした


その後、隼人とジュアにも会って、5頭でお散歩しました。

ニコルと咲がメンバーチェンジした、その名も新生・瀬戸っ子ファイブです


(みんなバラバラですがお許しを…

ちょっぴりビビリで散歩では挙動不審になりがちな咲も、
このメンバーと一緒だとシッポを上げてずんずん歩きます。

頼もしい先輩たちに感謝だね


こんな咲ちゃん、9月10日(土)の茅ヶ崎いぬ親会に参加します!

ぜひぜひ会いに来て下さい~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする