goo blog サービス終了のお知らせ 

フローラル ノート kimi

湘南でフラワーアレンジメントを教えています。
お花のこと、ガーデニングなど自然大好きなKimiの花日記です。

秋の生長感

2024-10-03 15:29:25 | 日記



今週は秋の生長感を表現するアレンジを作っていただきました。
暑さが残る秋晴れの中、姫ひまわりの咲き乱れる様やコスモスの風になびく様子など伸びやかな風景を切り取ったような自然的なアレンジができました。
今日は昨日とはうって変わって雨のひんやりする一日となりました。身体も植物たちも連日の気温差にはビックリですよね。
真夏に咲かなかったハイビスカスが今になって
咲き出しました。
明日はまた暑くなるようです。涼しくなったら秋の花植えもしたいところです。

初秋アレンジ

2024-09-30 11:12:26 | 日記



残暑厳しい9月も最終日。今月はレッスンの花選びにも苦労しました。ドライになっても楽しめるワイルドフラワーや花持ちの良い蘭や葉っぱたちを上手くデザインして移り行く季節感を演出していただきました。

先週は義母のお誕生日にプレゼントする生徒さんもいらっしゃってこだわりあるお花を愛でながらアレンジされていました。

花を通して沢山の笑顔に出会えることが今の私の1番のモチベーションにも繋がっています。
この花可愛いよね。珍しい咲き方ね。
初めて触れる花、同じお花たちでも作り手によってさまざま、個性的なオンリーワンの作品が出来上がってきます。
今週は秋の生長を感じられる作品になりそうで私もワクワクします。
いよいよ明日から10月、庭作業も進めて秋花壇も充実させたいですね。

ハワイアン風

2024-09-08 15:43:06 | 日記




まだまだ残暑厳しい毎日ですが、朝晩は少し秋の風を感じます。
8月最後の茅ヶ崎でのレッスンでは個性的な葉っぱや蘭を使ってハワイアン風なアレンジを製作していただきました。
茅ヶ崎のうみかぜてらすは解放感がありとても素敵な空間で好きな場所でもあります。
海岸に近く昔よく使用していたテニスコートの跡地に建設された施設です。

下の写真は去年のハワイアンマーケットのイベントでワークショップを開催した時の写真です。市役所の方から写真をいただき投稿しました。ちょうど母の日と重なり、ハートにこだわりケーキ風にデザインしてみました。
私自身は悲しい辛い出来事があった直後のご依頼でしたが、お花と会場に集まった沢山の笑顔に心を救われた一コマでした。
今月はぐっと秋を感じる花いけになるよう
準備していきます。

サマーアレンジ1

2024-08-22 12:51:52 | 日記


残暑お見舞い申し上げます
お盆も過ぎましたが、まだまだ猛暑続きですので、なかなか生花は使えません。
8月はアートフラワーを使ってのレッスンを
色々とおこないました。
逗子では平面のキャンパスに花束をデザインして立体感のある作品を作っていただきました。
スペースのない場所にも飾っていただけますし、壁に掛けることもできます。
エレガントな素敵なアレンジができました。
生徒さんの夏休みのご旅行のお話を聞きながら、思い出を辿っていました。

夏のテーブルアレンジ

2024-07-27 10:28:54 | 日記



7月後半のレッスンは夏のテーブルアレンジを作っていただきました。😊
猛暑続きではありますが、やはりフレッシュなお花があると清々しい気持ちになれますね。
お花を短く、器の空間に氷を置いて更に涼しげに飾ることができます。
そのままドライになっていくのも楽しめます。
お花をラインで並べたりグルーピングしたりと
それぞれにデザインしていただきました。
かすみ草が水しぶきのようです。
毎日冷蔵庫を開ける度に中に入りた〜いと思う日々ですが、暑さに負けず、今日も学びの一日にしたいと電車に乗りました。
今日も元気に過ごしましょう^_^