goo blog サービス終了のお知らせ 

フローラル ノート kimi

湘南でフラワーアレンジメントを教えています。
お花のこと、ガーデニングなど自然大好きなKimiの花日記です。

新春のアレンジ

2020-01-11 17:45:41 | フラワーアレンジメント



連休初日はどんより曇り空のスタートでしたが、庭のイチゴは花が次々開花、実もつき始め成長が楽しみになってきました。
昨日寒川神社で引いてきたおみくじは小吉であまり良くなかったのですが、出かける際は、よいお天気に恵まれているので有難い。気を取り直して、楽しい一年にしていこうと思います。

そして、健康第一に適度な運動も継続していこうと思う。
早速今日から土手散歩再開~。重い身体をなんとかしなければ!と、本気で始動。でも頑張りすぎるのはいけません。無理ないように季節を感じながら 楽しんで歩こう!!

さてこちらは、先日自分のお稽古で作ってきた新春初めてのアレンジです。
リース状に仕立て、白い砂を入れると雪に囲まれた冬の景色となる。
鶴は水引きで手作りしました。鶴難しかった~。。
羽ばたいて福を探してきてね。。願いをこめました















にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村


雪だるまアレンジ

2020-01-07 10:04:48 | フラワーアレンジメント

新年明けましておめでとうございます。
長かったおやすみもあっという間に終わり、またいつもの生活に戻りました。今年もどうぞ宜しくお願いします。
年末年始は風邪もひかず、母を迎えてゆっくり過ごすことができました。
寒の入りに入り、朝晩の冷え込みがだんだん厳しくなってきました。インフルエンザにも気をつけて過ごしましょう。


可愛い雪だるまの入った冬の風景がテーマのアレンジです。
  

白いビンポンマムで作った雪だるまが中々可愛い。冬の寒さの中でホッコリします










にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村


クリスマスツリーアレンジ

2019-12-19 09:44:47 | フラワーアレンジメント








師走に入ってからは毎年のことですが、駆け足、いや猛スピードで毎日が過ぎていきます。
その中で、やっとホッと癒される友人との鎌倉紅葉巡りに行ってきました。瑞泉寺、二階堂あたりは台風の影響が出ていて、土砂崩れの補強など あちらこちら。自然にはかてませんね。でも見応えある紅葉散策でき、最後に美味しいコーヒー屋さんにも連れて行ってもらえてホットヨガとの二本立ての有意義な休日を過ごせました。
親友にはいつも感謝です。(*^▽^*)
次回は来年の梅の時期にゆっくり散策したいです。






レッスンも終盤。昨日はクリスマスツリーアレンジを作ってもらいました。葉っぱで器作り、サンゴミズキで星型作りとクラフトもありましたが、
手作りのツリー型アレンジはみなさん立派なものが完成しました。(*^▽^*)
お正月までお花を変えて楽しめそうです
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村



絵のような平面構成

2019-08-23 10:52:36 | フラワーアレンジメント





おはようございます。猛暑から少し救われた朝を迎えました。朝から久しぶりの雨、照りつける太陽から少し逃れて、ブーゲンビリアがゆらゆらと涼しげに見えます。暑すぎてか?晩夏になりやっと花が咲き始めました。
蝉も今日はお休み、静かです。(*^▽^*)


昨日は自分のお稽古日。実家で満開に咲いたルドベキアを沢山抱えて、電車で移動。となりあわせた方に可愛く元気が出るお花ね!と声をかけられた。お花で笑顔になる瞬間!朝から幸せな空気感が広がった。
毎日枯らさないように暑い中水撒きを一生懸命してくれた母には感謝です。
先生はじめ仲間みんなで花をシェアして楽しみました。(*^▽^*)

テーマは
平面構成
お盆のような器に低いながらも高低差、花の粗密感を感じさせる絵のようなナチュラルなアレンジです。




黄色のルドベキアがグリーンから見え隠れする感じが中々可愛い。上から眺めて癒されます。


にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村



シャワーブーケ

2019-07-20 11:44:59 | フラワーアレンジメント



台風の影響もあり、急に蒸し暑くなってきました。しばらく涼しい日が続いていたので、急な蒸し暑さは身体にこたえますね。
先日のレッスンでは、清楚なバラのクラッチブーケを作ってきました。茎があるので、ホルダーに刺すよりも持ちもよく、最近のウエディングでは、定番になってきました。


ベアグラスは少なめでしたが、流れるようなシャワーブーケスタイルに束ねています。
二日経ちましたがまだまだ綺麗に咲いています。
来週はいよいよ梅雨明けでしょうか?
レッスンはしばらくアートフラワーを使う予定です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村