1週間ほど前から、"Facebook"なるものに手を出してしまいました。
以前から嫁がやっていたので気になってはいましたが、試しにやってみると、これがなかなか面白い。
ご好意で友達が少し出来たので、皆さんからリアルタイムでいろんな情報が入ってきます。
とりわけ現在は、友達をほぼ釣り関係の方で組んでいるので、入ってくる情報も主に釣りに関することばかり。素晴らしい。
特に、釣果に関する情報 . . . 本文を読む
何だか蒸し暑い感じの朝です。
今週は冷え込みが緩んで、日中は暑い日もある。やっぱり今年は暖冬なのかな? 海水温も昨年より高いし。
さて、この週末、釣友H氏と大グロを狙いに行くことになりそうです。(寝不足続きだが大丈夫か?)
ターゲットは"ロクマル"と言いたいところですが、欲張らずに、まずは"50cm超え"を目標にしたいと思います(笑)。
一か八かのギャンブル的な釣りになると思いますが . . . 本文を読む
寒い日が続いていますので、海水温がだいぶ下がってきたようですね。
日中のエサ取りも減って、いよいよ本格的な「冬のクロ釣り」と言える時期が到来したんではないでしょうか。
私はと言えば、仕事がら、遂に多忙な時期を迎えてしまったので、なかなか釣行するチャンスを得られないでいます。
毎年のことではありますが、この時期から年度末が終わるまでは、ほとんど釣りに行けない時期が続きます。せめて年度内に1回く . . . 本文を読む
冷え込みが和らいだのか、日中はそれほど寒くないですね。暖房の入った部屋では汗ばむほどです。
週末は風も強くなくて波もあまりなさそうなので、今年2回目のヒラス狙いに出掛けることを決定しました。
先週末からかなり良いサイズが釣れ続いているとの情報が入っているので、居ても立ってもいられず、予定していた私用をキャンセルしての釣行です。
こんなに釣れれば良いですが・・・
目標は前回2.5kgより良 . . . 本文を読む
昨晩から急に冷え込んできましたね。山沿いでは雪が降っています。11月の初雪は近年無かった気がします。
本日出張先の大分(由布岳)
今週末の土曜日は、釣友H氏からのお誘いがあり、どこかにクロ釣りに出掛けようと2人で企てています。
しかしながら、予報では波風が強いようなので、もしかすると長崎や玄界灘ではどこの船も出さないかもしれません。大分方面まで行くか?
急に冷え込むとクロの反応も悪くなるの . . . 本文を読む
ちょっと仕事が忙しくなって、もしかすると土日は釣りに行けなくなるかもしれません。
今日明日で、仕事をどこまで進めれるかによって決まるので、いつもより気合い入れてやらないといけませんね。
ただし、ウィークデイに仕事で疲れ切ってしまうと、ウィークエンドの釣りでは体力が残っていなくて、結局まともな釣りにならないので、これまたバランスが難しいところです。
過去の経験では、朝5時に瀬に渡してもらったの . . . 本文を読む
知り合いの方に、次週日曜日に乗り合い船で船釣りに行きましょうとのお誘いを頂きました。返答はまだしていませんが。
時期的に頭ん中は磯一色のため、出来れば磯に行きたいんだけどなぁ。
アジを餌にヒラメを狙うそうです。オモリは標準で60号らしいので水深60mくらいあるんでしょうか。電動リールが必要なのかな。
餌のアジを先に釣りに行かねばならないらしいのですが、もし釣れなかったらどうするんだろう? . . . 本文を読む
今週末はマダイ狙いで夜釣りに行く予定でしたが、病み上がりの体がまだ復調し切っていないので、大変残念ですが釣行はやめておきます。
その次の週末は、潮があんまり動かないけど、どこで何を狙おうかな?いつもは潮の早すぎるあそこの瀬か?夜釣りでマダイ?、昼釣りでクロ?、それともヒラマサ?、秋は対象魚が多くて迷いますね。
あーじゃないこーじゃないといろいろ思いを馳せて考えているこの時間から、既に「釣り」の . . . 本文を読む
8日にフィリピンを襲った巨大台風「ハイエン」。実況ではコースを追っていましたが、まさかここまでの被害になるとは。
最大瞬間風速は105mと言われ、竜巻が2時間程続いたような状況で、死者1万人を超すのではないかとのことです。
磯釣りを始める直前の29才の頃、仕事の関係で半年程フィリピンに住んでいたことがあり、自分にとっては言わば「第二の故郷」。他人事に感じず心を痛んでいます。
台風と言う自然現 . . . 本文を読む
週末はまた雨が降りそうです。今回は夜釣りのマダイ狙いはちょっと諦めます。
代わりと言っては何ですが、土曜夕方までは天気がもつようなので、先月うまく釣れなかった蓋井島へ、リベンジ釣行の予定です。
大威瀬(水道側)
今度は良い釣りができるよう、根気良く頑張ってみます。
また予報がズレて、雨が降らないといいのですが。
ブログランキング参加中です!
ポチッとクリックして投票お願いします!σ(^ . . . 本文を読む
風予報
11/3(日)午前までは天候が何とかもちそうなので、明日11/2(土)から壱岐の夜釣りでマダイ狙いに行こうと思います。
ちょっと雨が危ぶまれますが何とかなればいいなぁ。
今回、釣友は都合が合わないので単独釣行です。明日は午前午後と子供の催し事を済ませて急げば、ギリギリで何とか出港時間には間に合いそうです。
なお、今回は大物1本狙いに絞りたいのですが、11/3(日)は嫁の誕生日なので . . . 本文を読む
明日からいよいよ三連休がやってきます。
私的にはいろいろイベントが入っていて忙しいのですが、最終日は行き慣れた磯へ釣行する予定です。
本当は夜釣りに行きたかったのですが、今回そこまで時間が取れないので、おそらく朝便渡しでのフカセ釣りです。出来れば海が荒れないと良いのですが。
なお、状況は?と言えば、やはり台風通過後に釣れ出したようです。某釣具屋さんHPからのパクリ写真で申し訳ありませんが、結 . . . 本文を読む