藤沢デジ1通信 twitter編

tisonishiの日々のつぶやきをどうぞ!

5月30日(日)のつぶやき

2010-05-31 01:27:43 | 日記
09:07 from TweetDeck
おはようございます。今頃目がさめました。仕事が残っているので今日も家にこもる予定。仕事は2時間ちょっとコース。今朝の藤沢は曇り。
09:11 from TweetDeck (Re: @ddevid
@ddevid ラジ朗は3Gじゃあ聴けなかったでしょ。radikoは両方いけるし、少しずつ改良されている。
13:27 from TweetDeck
最初から在庫がなかったのでは? RT @tonyanzai: 銀座アップルストアは人がごったがえしてる。残念ながらCamera Connection Kitは売り切れ。
14:28 from TweetDeck
ネットをいろいろ見ているとカメラ接続キットは、米国でも多くは出回っていない様子。私が5/15にApple Storeで注文したところ、これだけ納期が「6月」となっており、曖昧だった。RT @tonyanzai: 最初から無かったのか不明。有楽町のBic Camerにも無かった。ア
19:42 from TweetDeck
今日の18時からBS Hiで放送された「龍馬伝」の録画を見終えた。龍馬の友人達がどんどん捕えられていく。そして、いずれ命も奪われる運命。龍馬を含め、ここで生き残って日本を拓いた人たちもいずれみんな殺される。弥太郎みたいな生き方の方が賢いかもしれない。私はそっちの方がいい。
19:46 from TweetDeck
岩崎弥太郎は、長生きしたんだろうかと思い、wikipediaで調べてみると、51歳で病死。私と同い年である。勝海舟は、75歳までいきたはずなので、勝海舟が一番、賢い。
19:48 from TweetDeck
「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。テーマは、夫婦喧嘩。積極的に読まなくてもいいです。。。。http://bit.ly/d7vou0
20:42 from TweetDeck
話がかみ合っていない。#dekibiz
20:45 from TweetDeck
勝間さん、あきらめずに突っ込んでいるのはすごい。#dekibiz
21:56 from TweetDeck
お~。本当だ。 RT @gnomaguchi: サッカー観戦中。日本がイングランドに勝ってる!!
23:34 from TweetDeck
TBS「革命TV」見始めた。 #kakutv
23:41 from TweetDeck
TBS「革命×TV」は、孫さんも見ているようだ。 #kakutv
23:46 from TweetDeck
TBS「革命×TV」。有名人からのツイートは、事前に届いたものではないの? #kakutv
23:58 from TweetDeck
TBS「革命×TV」 中身がないので、たぶん今日でgood bye. softbankの提供だったんだぁ。孫さんが見ているわけだ。 #kakutv
by tisonishi on Twitter

5月29日(土)のつぶやき

2010-05-30 01:26:32 | 日記
06:52 from TweetDeck (Re: @kasuyer
@kasuyer 早く本を書いてください。
06:55 from TweetDeck
覚えていないとは思いますが、一度お会いしています。6/1は私も出席しますが宜しくお願いします。
07:05 from Echofon
安全に気をつけて。釈迦に説法でした。RT @emiko_i915: 今日は波乗り。千葉北向かってます。
09:48 from Eye-Fi
Eye-Fi Pro X2で写真3 枚をFacebookにアップしました。ログインして見てね! http://is.gd/ctJzS
09:54 from Eye-Fi
Eye-Fi Pro X2で写真1 枚をFacebookにアップしました。ログインして見てね! http://is.gd/ctJzS
10:27 from TweetDeck
母から現在入居している「老健」では、認知症の方々ばかりで寂しくて絶えられないという悲痛な電話があった。自分に置き換えて考えてみるとその気持ちは良く分かるので、早く何とかしてあげないといけない。弟と相談せねば。その弟は、もっと適切な施設がないかと探しに行ってくれている。
11:44 from TweetDeck
新潟と藤沢にある介護付き有料老人ホームをネットで探しているが、良さそうだと思うと入居一時金が500万円を越える。さらに月額利用料が20万円を越える。ベネッセやワタミのも高い。当社グループのもあるが、ほぼ満室で適当なものが見つからない。厳しい。。。。
13:03 from TweetDeck
久しぶりにスタートレックボイジャーを見た。タイトルは、Worst case scenario (シーズン3 第25話 反乱)。ホロデックがテーマのストーリは、いつも面白い。次は、SCORPION Part1 。
13:52 from TweetDeck
スタートレックボイジャー第3シーズンの最終話「SCORPION Part 1」を見ている。スタートレックシリーズは、SFとしても面白いが、部下と上司との関係、組織におけるリーダのあり方が参考になる。久しぶりに見ているが、このシリーズの面白さを思い出してきた。
13:55 from TweetDeck
今日の藤沢は、寒くないですか?あつがりの私が、自宅で長袖を着て、床暖つけています。それでも寒い。
13:59 from TweetDeck
母が入居している「老健」を訪れた弟から電話があった。実家と弟の自宅近くにある同じ「老健」の申し込みをしてきたという電話だった。親戚にお見舞いにも来ていただき、母は少し落ち着いたらしい。お見舞い、ありがとうございます。
14:08 from TweetDeck
スタートレックボイジャー「SCORPION Part 2」を視聴中。ついに、seven of nine登場。まだ、「美」とはかけ離れた状況。。。
14:17 from TweetDeck
私ならさっさと買います!RT @tonyanzai: 元々WiFiで良いと思ってたのに。在庫、後2台!RT @tonyanzai: 大船のヤマにiPad在庫あり!3G64GBのみ、、、。
14:18 from TweetDeck
さらに、ポン。RT @tonyanzai: う、背中を押されてる~!RT @kasuyer: @tonyanzai 画面がでかくてすごく使いやすいです。ソフトウェアキーボードも驚くほど快適にローマ字変換で日本語が打てます。いいすよ。
14:20 from TweetDeck
孫さんのことば。人間、後先省みず(だったか?)投資せねばならないときがある。RT @tonyanzai: やっぱり最先端の技術に(身銭を切ってでも)接するべきか、。
14:23 from TweetDeck
チャコティにとってジェンウェイ艦長は、大切な友だそうだ。恋愛対象ではなさそうだ。
14:35 from TweetDeck
「生命体8472は、我々が予想していたよりはるかに強力だった。」 さて、我々とは誰でしょう? (Star Trek Voyager / SCORPION Part 2より) 
14:58 from TweetDeck
スタートレックボイジャーを数年ぶりに見始めたら止められなくなり、シーズン4の第2話「ケスとの別れ The Gift」を見ている。そこで問題です。seven of nineがボーグに同化される前は、何人で何と言う名前だったでしょう?
14:58 from TweetDeck
早く試すべき。RT @ddevid: 結構便利なradiko。ためして見るかな...radiko用アプリがiPod touch/iPad Wi-Fiにも対応 - ◆めっつぉ http://bit.ly/9W6JAw #twitbackr
19:11 from TweetDeck
iPadは、「自宅のソファに座っているときに使うデバイス」との位置づけで、コストを考えてWiFi版にした。お金があれば、是非WiFi+3G版したいところ。私のiPadは、未だ届かない。6/7までには届くはず。とにさんがうらやましい。
19:15 from TweetDeck
中学生時代に卓球部だった私は、つい、NHKからテレビ東京にチャンネルを変更してしまいました。RT @ray714: 【本日のテレビ東京】急遽、編成を変更し、世界卓球男子団体、日本対中国をお送りしています。準決勝です。勝てば決勝です!
19:19 from TweetDeck
やはり中国には勝てそうもない。。。。RT @tisonishi: 中学生時代に卓球部だった私は、つい、NHKからテレビ東京にチャンネルを変更してしまいました。RT @ray714: 【本日のテレビ東京】急遽、編成を変更し、世界卓球男子団体、日本対中国をお送りしています。準決勝です
19:30 from TweetDeck
吉田海偉が頑張っている。第二ゲーム取った!すごい!RT @tisonishi: やはり中国には勝てそうもない。。。。RT @tisonishi: 中学生時代に卓球部だった私は、つい、NHKからテレビ東京にチャンネルを変更してしまいました。RT @ray714: 【本日のテレビ東京
19:41 from web
アップデートして使用中:「radiko.jp」公式アプリがiPadとiPod touchに対応、バッファ機能も強化 -INTERNET Watch http://bit.ly/99DwQ0
21:50 from web
アクセス解析もユニクロ流、毎朝30分で回すPDCA http://ascii.jp/e/524390/ #asciijp
22:27 from web
これどう?  :iPadからリモートデスクトップが使える「DesktopDirect」 http://ascii.jp/e/524295/ #asciijp
22:28 from TweetDeck
「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。Enjoy! http://bit.ly/bN9Lbf
by tisonishi on Twitter

5月28日(金)のつぶやき

2010-05-29 01:45:51 | 日記
05:14 from Echofon (Re: @kasuyer
@kasuyer 失礼いたしました。私はiphoneでは無料のechofonとtweetdeckを併用しています。直感的にechfonの方が使いやすい機能があるので。
06:05 from TweetDeck
おはようございます。今朝の藤沢市は、晴れ。湿度が低く、気持ちの良い一日になりそうだ。「藤沢デジ1通信」をアップデートしたのでご覧下さい。http://bit.ly/bN9Lbf
06:43 from TweetDeck
呟きに埋まっちゃますよね。私は自分の呟きを残して後で検索したかったのでまとめ投稿は別ブログにしました。
07:03 from TweetDeck
それで私はgooのrssリーダの付属機能で思いついた時にバックアップしています。RT @tonyanzai: ん~だね。ふと思ったんですが、まとめ投稿別ブログでも、クラウドだから手元にない。クラウド側にトラブルあったら検索どころか全滅かも。RT @tisonishi: 呟きに埋ま
07:06 from TweetDeck
今日の藤沢は雲が多いので富士山は見えないかと思ったが、はっきり見えた。ただし、頂上付近には灰色の雲有り。
07:10 from TweetDeck
只今湘南ライナー2号で東京に向かっている。戸塚駅を通過。
07:49 from TweetDeck
湘南ライナー2号は間もなく東京駅に到着。
12:21 from Echofon
ビックカメラ有楽町店。10分ほど前にプラカード持っている人に聞いてみたら未だ買えるとのこと。保障は出来ませんが。 http://tweetphoto.com/24276753
12:23 from Echofon
お疲れさん。RT @maru_minchu: @gnomaguchi 名古屋の陣、お疲れさまでした!私はこれから多摩にて深夜就業です…帰りは明け方かな。
20:14 from TweetDeck
お~RT @tonyanzai: あ、つぶやいた!!RT @Shicahama: わたしもつぶやいちゃいますってば!!
20:31 from Echofon
居酒屋東海道実践中。静かにやっています。


20:43 from Echofon
ゴミが出たら分別して捨てること。RT @tonyanzai: 柿ピーをこぼしてはいけない。RT @tonyanzai: ボックス席で。RT @tisonishi: 声は小さくぅ。RT @tonyanzai: 期待されつつ批判もある居酒屋東海道ですが、ソーシャルメディアガイドライン
20:45 from Echofon
美味しそう!RT @aki_lovely: 今夜はチーズリゾットにしよーっと。
22:42 from TweetDeck
今日は、居酒屋東海道でかるーくビールを楽しんだ後、自宅でくつろいでいる。リラックスできて幸せな気分。長男は、大学祭の「清陵祭」で家には帰らず。昨日も、そして明日も。。。。
by tisonishi on Twitter

5月27日(木)のつぶやき

2010-05-28 01:54:49 | 日記
00:03 from TweetDeck
常に高度なコミュニケーションを目指しています。RT @tonyanzai: え、恥ずかしいくってなかなか発言できないのであるのに喋り続けるって、かなり高度でな~い!RT @tisonishi: 今日は鎌倉のオフィスの部長連絡会。私は新任なので、恥ずかしくてなかなか発言できないので
00:04 from TweetDeck
お疲れ様でございます。RT @kasuyer: まだ会社。0時の一斉消灯で真っ暗になった。今日は誰も点けてくれない。自分でやるしかない。
00:26 from TweetDeck
DCGスナップツアーですが、最新情報では、6/12, 13, 27以外が候補日となっています。ほかに都合の悪い日はありませんか?6/19 or 6/20でいかがでしょうか?
07:09 from TweetDeck
おはようございます。今朝の藤沢市は、曇り。まだ、梅雨にはまだ、早いが湿度は高め。「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。見てね! http://bit.ly/d7vou0
07:29 from Echofon
声は小さくぅ。RT @tonyanzai: 期待されつつ批判もある居酒屋東海道ですが、ソーシャルメディアガイドラインのごとく、居酒屋東海道ガイドラインも作りましょうか!
07:40 from Echofon (Re: @tonyanzai
@tonyanzai 最近アウトドアよりインドアでデジモノをいじっているので。ネタ切れは写真です。週末は海でも行こうかな。
18:27 from Echofon
メンバーの皆様:DCGスナップツアーですが、最新情報では、6/12, 13, 27以外が候補日となっています。ほかに都合の悪い日はありませんか?6/19 or 6/20でいかがでしょうか? #dcgtokyo
19:13 from TweetDeck
今日は、早めに帰宅し、自宅でくつろいでいる。平日でこれができるというのは、幸せ!(TeetDeckをアップデートしてv0.34.2となりました)
19:27 from TweetDeck
私は、自宅で乾杯させていただきます。RT @tonyanzai: おめでとうございます!こちらでも祝杯をあげさせていただきます。RT @kasuyer: 今日のプレゼンが好評だったので勝利の美酒を味わってます。お店は風来坊。名古屋駅前のビッグカメラの裏です。
19:35 from TweetDeck
今日の地デジ(JCOM CATV経由)の調子はgood。昨日調子が悪かったのは、JCOMのトラブルに違いない。
20:04 from TweetDeck
IPad finally be released tomorrow in Japan.
20:05 from TweetDeck
TweetDeckの翻訳機能を実験中。これは、便利かもしれない。
20:06 from TweetDeck
Experimental TweetDeck translation capabilities. It might be useful.
21:09 from TweetDeck
良くやった!RT @gnomaguchi: 名古屋の戦い終了!一応二日とも勝った気がする!協力の約束も取り付け、笑顔で送り出されたし!!
by tisonishi on Twitter

5月26日(水)のつぶやき

2010-05-27 01:43:52 | 日記
02:50 from Echofon
それはいい。目がさめました。RT @gnomaguchi: @TatsumiY これであなたもシステムT!?
05:56 from web
おはようございます。今日は、早朝出勤。頑張るぞ!
06:13 from TweetDeck
「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。http://bit.ly/d7vou0
06:45 from TweetDeck
えい、えい、お~!RT @tonyanzai: こっちも頑張るぞ!@バス。RT @tisonishi: おはようございます。今日は、早朝出勤。頑張るぞ!
07:06 from Echofon
善行駅で電車を待っている。よく晴れていて、上着を着ると汗ばむので手に持っての出勤。よっしゃぁ~。掛け声は勇ましい。
23:19 from Echofon
ご苦労さん。絶対まけないように。RT @gnomaguchi: 打ち合わせ終了! 疲れきった…
23:28 from Echofon
今日は鎌倉のオフィスの部長連絡会。私は新任なので、恥ずかしくてなかなか発言できないのであるが、懇親会を含めずっと喋り続けていた。もっと謙虚に人の言うことを聴けと誰かが言っているはずだ。
23:47 from TweetDeck
DCGメンバーの皆様、元気ですかぁ~。6月の土日のどこかでスナップツアー#10を開催します。都合の悪い日があれば、DMください。非公式、アナウンスでした。
23:50 from TweetDeck
コンプライアンス遵守! 企業人を目指す、学生さんは忘れずに。RT @hiloyki: 友達がiphoneでジュエルブレイクしてアプリを取り放題とか言ってやがった。。怖wwwww
23:54 from TweetDeck
我が家のテレビは、地デジであるが、妻がテレビの調子が悪いというのでじっと見ていると、途中で画像が止まったり、音が途切れたりする。テレビの不調か天候のせいか?
by tisonishi on Twitter

5月25日(火)のつぶやき

2010-05-26 01:56:52 | 日記
00:08 from TweetDeck
おー、これはいい!RT @enospa: 【ツイ割】5月24日より5月31日までフロントでこのツイートをご提示いただきますと、ご利用料金(2,650円)が1,000円割引(1,650円)になります!ぜひご利用ください。 #twiwari
00:17 from Eye-Fi
Eye-Fi Pro X2で写真1 枚をFacebookにアップしました。 Enjoy! http://is.gd/cnfu8
00:43 from Eye-Fi
Eye-Fi Pro X2で写真1 枚をFacebookにアップしました! Enjoy! http://is.gd/cnfu8
00:43 from Eye-Fi
Eye-Fi Pro X2で写真1 枚をFacebookにアップしました! Enjoy!
01:00 from Eye-Fi
Eye-Fi Pro X2で写真1 枚をFacebookにアップしました。ログインして見てね! http://is.gd/cnhWP
01:08 from TweetDeck
しつこくEye-Fi Pro X2による通知機能の実験をしていたが、ようやく完了。旨くいった理由は不明だが、これで写真をアップロードするとtwitterで自動でつぶやくようになった。RT @tisonishi: Eye-Fi Pro X2で写真1 枚をFacebookにアップしま
01:09 from TweetDeck
たった今、実験していたら理由不明ですが、うまういくようになりました。RT @monk2mac: 私は「Eye-Fi Explore X2」ですが問題なく通知が来ていますよ。http://bit.ly/41oxZW RT @tisonishi: @eyefi_fan Pro X2
07:26 from TweetDeck
おはようございます。藤沢デジ1通信をアップデートしました。新たな投稿は、「すっきり(GX200)。」 見てね! http://bit.ly/d7vou0
07:28 from TweetDeck
ラッシャー木村さん(享年68歳)が亡くなったそうだ。ご冥福をお祈りします。
07:56 from TweetDeck
ここ藤沢市は陽がさしてきた。出勤準備も整い、イザ出陣。
08:35 from TweetDeck
Eye fi pro x2のアドホックモードでiPhoneに直接、画像を送りたいのだが、できるのでしょうか?ipadも同じく。@バスの中
19:31 from TweetDeck
帰宅途中のバスの中。そして今日は給料日。妻がビールを買って待っている。
19:52 from Eye-Fi
Eye-Fi Pro X2で写真0 枚をFacebookにアップしました。ログインして見てね! http://is.gd/cnfu8
20:01 from Echofon
タリーズ藤沢にてeyefi使ってgx200から写真2枚の送信成功。しかし、通知が0枚となっているのは?RT @tisonishi: Eye-Fi Pro X2で写真0 枚をFacebookにアップしました。ログインして見てね! http://is.gd/cnfu8
20:04 from Echofon
Eyefi使ってgx200から写真2枚を送信中。の様子。


20:11 from TweetDeck
ホットスポットでの接続実験無事終了。ビールが待っているので帰ろう。
20:26 from Echofon
ほぼフル機能を使ったので六月に新機能が追加されるまでは日常運用のみ。次はiPadの入着まち。そして、ポケットルータ?!。RT @tonyanzai: 着々とものにしてますね。RT @tisonishi: ホットスポットでの接続実験無事終了。ビールが待っているので帰ろう。
21:35 from TweetDeck
私は、壱六家、好きだ!醤油より塩がいいかもしれない。年齢と体形から油少なめで注文する。RT @hiloyki: いちろくや久しぶりにくった!!
21:43 from TweetDeck
いいぞ、学生! 頑張れ、学生!RT @hiloyki: @tisonishi 濃いめのれんそうまし食べました^^
21:47 from TweetDeck
1号店と2号店は、そんなに違いが無いが、3号店はボリュームが違う。以前、3号店でチャーシュー麺を食べたら、苦戦した。RT @tonyanzai: 大船には3軒もある。RT @tisonishi: 私は、壱六家、好きだ!醤油より塩がいいかもしれない。年齢と体形から油少なめで注文する
21:53 from TweetDeck
皆様、大船の壱六家2号店のラーメンは、こんな感じです。写真は、もう2年以上も前。http://bit.ly/bC3ref
22:20 from TweetDeck
連日の深夜に及ぶ実験で疲れているので、そろそろ寝るとする。趣味の世界ですが。。。。おやすみなさい。
by tisonishi on Twitter

5月24日(月)のつぶやき

2010-05-25 01:44:53 | 日記
01:00 from TweetDeck
「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。見てね! http://bit.ly/d7vou0
01:48 from TweetDeck
最近、デジ物をいじったり、調べたりしているため、めっきり寝る時間が減ってきた。今日はそろそろ寝るとしよう。Good night!
07:40 from TweetDeck
おはようございます。今日の藤沢は、小雨。テレビのニュースでは、「魁皇1000勝、苦節22年の快挙、37歳限界への挑戦」が話題。まさに継続は力也。1045勝を目標に頑張れ!
07:41 from TweetDeck
あるだけいい!RT @tonyanzai: 最近めっきり白くなって、と言うと、あるだけイイですよ、と床屋のにーちゃん(30代で薄い!)。RT @dennis_50: ハ×は剃ってしまってスキンヘッドにしてしまえばいいけど、白髪は染めないといけない.。めんどくさいw。 RT @ku
08:02 from TweetDeck
私もほぼ同じ。病気かも。。。RT @tonyanzai: う~地下道歩きながらツイッてる自分。
08:07 from TweetDeck
このツイート、以前も見たが、その通りと思う。RT @ohmaebot: 何か始めてそれがうまくいかなかったら、またやりなおせばよい。パソコンでも、一度電源を切ってブートアップしなおす。何度オールクリアしても、その時々に自分で納得してやっていれば、他人には若干後れをとったとしても人
08:38 from TweetDeck (Re: @monk2mac
@monk2mac 読ませて頂いています。ポケットルータの田舎での使いごこちを今度教えてください。
12:05 from TweetDeck
今日は久しぶりにマックで昼食。主婦、若者以外にご高齢の方が目立つ。


19:36 from TweetDeck
午後から田町、青山での打ち合わせをこなして今は東海道線の中。プシューてな音はさせず、1人でつい~と。
19:41 from TweetDeck
TVで突っ込まれていましたね。RT @kazuyo_k: 歩数計は、携帯電話に付属しています。
19:52 from TweetDeck
間もなく藤沢。
20:25 from TweetDeck
妻が旅行中のため外食。場所はとんかつ正力。食べているのはカルビ焼き定食950円。


23:56 from TweetDeck
ぼこぼこにされないように!RT @ddevid: 深夜バス間に合った。夜の平塚こわし
by tisonishi on Twitter

5月23日(日)のつぶやき

2010-05-24 01:26:31 | 日記
09:23 from TweetDeck
仕事ができるかそうでないかはこれで決まる。RT @ohmaebot: 何を知っているかではなく、知らないことを頼まれたときに、どういう思考回路をとるのかが本当に重要なことなのだ。
13:20 from TweetDeck
昨日からずっとEye-Fi Pro X2と格闘中。本来動作すべき機能が動いていないので、もうあきらめてそろそろ仕事を開始する予定。大きなところは、通知機能(twitterとの連携)がちゃんと動作していない。リコーGX200で使うときは、GX200でSDカードのフォーマットが必要。
16:22 from web
趣味の世界(IT、PC、デジ物)から離れ、会社貸与のシンクライアント端末で仕事中。早く終わらせて、ビックカメラに修理から上がってきたD90を受け取りにいかねば。
18:06 from TweetDeck
今日、妻は、近所の友人と山梨の石和(いさわ)温泉に一泊で出かけた。長男も不在。ということで、今夜は私一人。さて、どんな夜を過ごそうか。
18:22 from TweetDeck
雨の中を小田急線で藤沢駅に向かっている。まずはビックカメラでD90のピックアップ。
19:24 from TweetDeck
今日の夕食は松壱家のラーメン。麒麟淡麗も。チャーシューが柔らかくてうまい。ちっちゃい子が立った1人で食べに来て店中で受けていた。常連ではないそうだ。


19:32 from TweetDeck
だから私も先週注文した。RT @masason: iPad最高デス? @sakusakuramochi: RT iPadのある生活ビデオ http://bit.ly/aULRBL #iPad #iPadjp
20:11 from TweetDeck
見てまっせ!RT @tonyanzai: もうすぐ龍馬伝!
20:41 from TweetDeck
龍馬伝。ご先祖様の本領発揮か?
20:42 from TweetDeck
龍馬伝。近藤勇登場。
20:56 from TweetDeck (Re: @eyefi_fan
@eyefi_fan Pro X2を使用中。?facebookは、OKだがtwitterとの連携による通知機能が動作せず(通知が来ない)。?GX200は、GX200でフォーマットしないとPro X2動作せず。 この二つに随分悩まされたが、?は未解決。解決策ありますか?
22:07 from TweetDeck (Re: @monk2mac
@monk2mac 私のは何回やってもだめです。ID、パスワードは間違いないとは思いますが、twitterに拒否されているような気がします。最初、DM通知等が旨くいったときもあったのですが、今は全く駄目です。おまじないが欲しい!
22:23 from TweetDeck
我が家の紫陽花。ここ数年、毎年、たった二輪しか咲かなかったのだが、ことしは沢山咲きそうだ。楽しみ。http://bit.ly/aEQwUH
23:05 from TweetDeck
原口総務大臣は、UStreamでも発信しているんだぁ。低いコストで誰にも編集されることなく、国民に訴えかけられる。ネットの威力はすさまじい。
23:07 from TweetDeck
それにしても小泉進次郎議員の話し振り、話し方は父親に似ている。当たり前かぁ。
23:19 from TweetDeck
これは、安くていいが、心配なのは性能。300kbpsはちと不安。通信料は、倍になるがイーモバイルの方がいいかなぁ。思案中。RT @ddevid: 日本通信SIMロックフリーのモバイルWi-Fiルータ発売へ -ケータイhttp://tinyurl.com/233mxtd
23:20 from TweetDeck
これは、でかすぎない?RT @ddevid: iPadまで使えるNTTドコモの切り札、「モバイルWi-Fiルータ」フォ http://bit.ly/9SrB8J/
23:34 from TweetDeck
@kasuyer 我が家は息子がdocomoからauに代えるかも知れないと妻が言っていたので、iPhoneに乗り換えないかとメールで誘ってみましたが、今のところ反応なし。
by tisonishi on Twitter

5月22日(土)のつぶやき

2010-05-23 01:24:13 | 日記
00:33 from TweetDeck
それは珍しい。私は未だ東海道線の中。RT @gnomaguchi: 心が折れたので今日はもう帰ろう…
10:29 from TweetDeck
皆様、おはようございます。今日は、8時に起床して、Eye-Fi Pro X2やApple wireless keyboard(昨日届いた)をいじっている。いろいろなことを平行してやっているので頭が少し混乱気味。今日の藤沢は晴れ!頑張っていきましょう!
10:36 from TweetDeck
昨日、Apple Store(オンライン)から届いたiPad用のApple wireless keyboardをiPhoneに接続してみたがうまくいかない。ネットで調べているがその方法が未だ分からず。SONY PS3は何の問題もなくOK。早く、iPad来ないかなぁ。
10:52 from TweetDeck
10月に突然、下半身麻痺となってしまった母が、昨日、病院を退院。まずはおめでとう。そして、感謝。そして「介護老人保健施設」、いわゆる「老健」に移った。個室だが携帯電話の持ち込み禁止、荷物の持ち込み制限あり(食べ物も)とのことで不自由なようだ。少し勉強し、その後の行き先を探さねば。
11:05 from TweetDeck
たった今、見舞いにいっている弟のヘルプにより母と電話で話した。ちょっと声に張りがなかった。いろいろな人々の暖かいご支援をいただきながらこれから何とかしていかねば。
13:44 from TweetDeck
発売日ではなく、私の場合は6/7までにと通知を受けています。もしかしたら発売日に届くかも?RT @nyanyankota: @tisonishi 発売日に届くのはウラヤマシイ(^∇^)ipadの使用感を楽しみにしてます!
14:27 from Eye-Fi
Eye-Fi Pro X2で写真0 枚をFacebookにアップしました! http://is.gd/cjWL8
14:32 from TweetDeck
これは、Eye-Fiが自動送信するメッセージ。1枚アップしたはずなのに何故か0枚となっている。??RT @tisonishi: Eye-Fi Pro X2で写真0 枚をFacebookにアップしました! http://is.gd/cjWL8
16:11 from TweetDeck
思い起こせば一年以上は、口内炎になっていなかったのだが、とうとうなってしまった。右上唇の裏側に穴が開いている。頭がガンガンする~。ガン、ガン。
17:02 from TweetDeck
Eye-Fi Pro X2の通知機能をいろいろ試しているのだが、うまくいかず。たぶん、Eye-FIサーバ側の問題だ。twitter、facebookへの通知機能が完全に動作していない。私だけ?
17:07 from TweetDeck
5/28発売開始のはずです。RT @usausa77: あれ?日本でもう売ってるんだっけ…?
19:07 from TweetDeck
おめでとうございます。RT @kasuyer: 新宿ニコンプラザでD700とD200のローパスフィルター清掃完了。保証期間中のD700は無料。D200は1,000円。これでまったくゴミが写り込まなくなってくれてるとうれしいんだけど。
19:24 from web
PS3用地デジチューナ「torne」がAVC 3倍録画に対応 -AV Watch http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100519_367998.html
19:39 from TweetDeck
今日は私の妻の誕生日。妻自らケーキを買ってきて二人で食べた。私が「おめでとう」と言うと、「年を取ってご愁傷様」という答え。半世紀以上、生きると誕生日も。。。。
20:27 from TweetDeck
@tonyanzai @kasuyer 私の目の玉も黒い蝿が未だに飛んでいますので掃除して欲しい。でも、だいぶ気にならなくなっては来ましたが。
by tisonishi on Twitter

5月21日(金)のつぶやき

2010-05-22 01:35:17 | 日記
02:50 from TweetDeck
「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。そろそろ寝ようっと!http://bit.ly/bN9Lbf
07:26 from TweetDeck
今朝の藤沢は晴れ。今年一番の暑さとなるそうだが、寝坊して出勤が定時ぎりぎりになりそうだ。Eye-fiのお陰だ。今日は丸の内から田町*へ。
08:13 from TweetDeck
いつもの金曜日は丸の内で8時から就業開始なのだが、今日は寝坊して湘南ライナー8号で東京に向かっているところ。この時間帯にしては意外にグリーンが空いている。藤沢から品川まで空席あり。来週もこの誘惑に負けそうだ。950円が飛んで行くぅ~。さてひと寝入り。
08:41 from TweetDeck
iphoneの液晶保護フィルムが古くなったので昨日、三層のフィルムに張り替えた。所々に空気が入っていまいち。さらに失敗して一枚剥がした。最初から二層しかない。東京駅地下に到着。
by tisonishi on Twitter

5月20日(木)のつぶやき

2010-05-21 01:36:53 | 日記
06:52 from TweetDeck
「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。 ⇒ うまいもん酒場 えこひいき 大船店 (GX200) http://bit.ly/9AlgZa
06:54 from TweetDeck
おはようござます。今日の藤沢市は、雨。1日中雨という予報である。雨というだけでモチベーション下がるが、晴れていると思って頑張ろう!おっ、西日本は、雨が上がっているようだ。
06:57 from TweetDeck
良いお母さんですね。素晴らしい。RT @renho_sha: 子ども達のお弁当できた。今日は8時からのテレビ朝日、スーパーモーニングに出てから会館に。仕分け会場には9時半に行きます。
07:26 from TweetDeck
その気持ち分かります。25年前に高いお金を掛けて結婚式のビデオ撮ったけれど、はずかしくて25年間、見ていません。これと一緒?RT @kasuyer: 自分が出てるのは恥ずかしくて見れません。RT @yhsk: 今日のIA Summit Redux TokyoのUST、録画していた
22:20 from TweetDeck
ようやく業務終了。今日は大船経由で帰宅。一駅しかないので居酒屋東海動産はお預け。
22:26 from TweetDeck
小田急線藤沢駅。ここで宣言すれば守らざるをえないので、宣言!今日は休肝日にします。
23:25 from TweetDeck
自宅にたどり着き、夕食後にホット一息。biccamera.comからEye-Fi Pro X2 8GB が届いていた。今日が発売日なのだが、ビックカメラ.comでは「次回入荷は、6月下旬を予定しています」とのこと。人気商品!http://bit.ly/bJnv4B
by tisonishi on Twitter

5月19日(水)のつぶやき

2010-05-20 02:31:39 | 日記
07:07 from TweetDeck
おはようございます。今朝の藤沢市善行は、曇り。昨日、ウコンの力を飲んだ割には、二日酔い気味。それとも疲れているのか?多分、日曜の夜に3時まで起きていた余波に違いない。
07:10 from TweetDeck
妻が、長男が帰ってきていないのに気がついた(私は気がついていたが)。妻曰く、「(朝食の)おにぎり作ったのになんてこった。」
07:47 from TweetDeck
出勤するのには若干早い時間帯であるが、新入社員を中心にバス停は混雑している。今までバス待ちの列が四列あった。
22:31 from TweetDeck
私はビックカメラ.comから18時過ぎにproの同様なメールが届きました。明日が楽しみ。RT @monk2mac: ヨドバシ・ドット・コムから「Eye-Fi Explore X2」発送のお知らせメールが着ました。日通ペリカン便です。明日には到着しそうですヽ(^O #EyeFiX2
22:43 from TweetDeck
今日は遅ればせながら、4月1日に発足した我が部の発足決起集会をこじんまりと開催。課長さんレベルと若手との宴会。結構盛り上がった。モチベーションアップが出来たようでほっとした。これが拡散することを願っている。
by tisonishi on Twitter

5月18日(火)のつぶやき

2010-05-19 02:57:40 | 日記
00:27 from TweetDeck
「藤沢デジ1通信」をアップデート。テーマは、Massachusetts Institute of Technology (MIT)。見てね! http://bit.ly/d7vou0
00:44 from TweetDeck
そろそろ寝まーす。おやすみ~。
07:02 from TweetDeck
RT @ohmaebot: 与えられた仕事は、文句をつけたり拒んだりすべきではない。すべてはチャンスだ。せっかくイヤな仕事をやり遂げるのだから、自分は必ずノウハウを手にしてやる、と心に決めて取りかかっていけばいい。
07:23 from TweetDeck
おはようございます。昔は意識の外でしたが、年を重ねて余命が短くなると、両立は重要と益々思います。RT @sohshima: それはちょっと違うような!仕事とプライベートの両立が重要! RT @koji618: 自分はまだまだだ。30日家にも帰らず仕事に没頭したことがあるか?3日3
07:27 from TweetDeck
きょうの藤沢市は、快晴。宮崎県の口諦疫がニュースになっているが、この件で宮崎県が大変になっていると知ったのは、twitter。twitterの方がニュースが早い!
07:56 from TweetDeck
最近流行のクラウドを勉強してるが、あらためて3月末に呟いた内容を読み返してみた。ご参考。http://bit.ly/arTgzf
08:29 from TweetDeck
大前さん、今日は呟きが多いような気がする。劉備玄徳が諸葛孔明をスカウトしたように私も頑張ろう。RT @ohmaebot: 優れた経営者は人材を選ぶことがすべてだと考え、命がけの選択をしている。
08:37 from TweetDeck
松下幸之助著指導者の条件を以前読みました。ご参考。http://blog.goo.ne.jp/tisonishi/e/d3c67fb97e2b63a09b42f6fc4dfca73a
21:37 from TweetDeck (Re: @TatsumiY
@TatsumiY 本件、我がサイトの統合化、標準化、最適化の観点で論文にしました。7月号で出版されます。もちろん大御所、ボスが共著です。
21:42 from TweetDeck
今日は中国の協力会社の方々と一杯。中国人1人、日本人1人であったが、中国人の方が意外と静かでおくゆかしかった。
21:47 from TweetDeck
今日の中国の協力会社の方の話し。日本の食事は美味しくない。さすが中国、怖るべし。
22:14 from TweetDeck
自宅に到着。中国の協力会社の人々と一杯飲んできたが、少し飲みすぎた感があったので帰り道に「ウコンの力」を調達し、ゴクッ。これで明日は二日酔いなし?
22:19 from TweetDeck
Web広告研究会の定例セミナーを申し込んだ。一般なので、駄目かと思ったが、申し込んでみるもんだと思った。懇親会も参加させていただきます。http://bit.ly/abNyGN
by tisonishi on Twitter

5月17日(月)のつぶやき

2010-05-18 02:14:17 | 日記
00:20 from TweetDeck
PCだけでなく、iPhoneでもradiko.jpが聴けるようになり、益々、便利になりましたね!但し、iPhoneは、ちょっと音が悪く、エコーが聞こえます。私だけ?RT @kasuyer: 今日の午後はTBSで爆笑問題聴いてました。いままでAMのノイズを我慢してたのでradiko
00:35 from TweetDeck
確かに。TOKYO FMだけ聴けるアプリ(CMなし)は、バッファリングが長いので、だいぶ違いますね。RT @kasuyer: @tisonishi iPhoneで電車の中で聴いてると途切れたまま音が戻ってこないことが多いです。一度電波が圏外になって途切れてしまうと戻らないみたい
01:19 from TweetDeck
Good night.............
03:09 from web
ブログの構成変更のため、未だ覚醒中。とりあえず終わったので、寝るとしよう。
07:54 from TweetDeck
おはようございます。今朝の藤沢市善行は、晴れ。またまた気持ちの良い朝となりました。「藤沢デジ1通信 twitter編」を立ち上げましたのでご覧下さい。http://bit.ly/c5TJPs
08:34 from TweetDeck
昨日のブログにも書いたようにわが家はもうすぐsextuple screenとなります。http://bit.ly/cvrp8l RT @nakagawan: RT @meyumi_y 9の戦略、使い分けに加え、それらの連携、組合せがキーですね RT 2010年のメッセージは「トリ
20:13 from TweetDeck
今日の業務がようやく終了。ただ今、1人で東京駅。乗っている東海道線の電車はボックス席では無いが、周りからプシュー、プシューてな音がする。独りでやる勇気はないので、ひとまず我慢。あー、うらやましい。
20:55 from TweetDeck
とうとう居酒屋東海道組への仲間入りですか?RT @ray714: ちょっくら失礼して、お先にいただきます。 RT @tisonishi: 今日の業務がようやく終了。ただ今、1人で東京駅。乗っている東海道線の電車はボックス席では無いが、周りからプシュー、プシューてな音がする。独りで
20:58 from TweetDeck
次は藤沢、藤沢。
21:57 from TweetDeck
昨日は休肝日(先週は二日)だったので、今日は、コンビニで500ml淡麗と250ml白角水割を買って、テレビを見ながら、プシュー!RT @tonyanzai: 一声かけていただければ、と言いたいところですが、明日は生活習慣病検診につきおつき合いできません。RT @tisonishi
22:16 from TweetDeck
それは、中毒症状です。RT @tonyanzai: Twitterに気~取られてバスを乗り過ごすところだった。酔っ払っている訳でもないのに。
by tisonishi on Twitter

5月16日(日)のつぶやき 

2010-05-17 02:10:29 | 日記
01:28 from TweetDeck
「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。見てね!http://bit.ly/d7vou0
08:18 from TweetDeck
自己革新には目が行くが、自己否定は難しそうだ。RT @ohmaebot: 自己否定と自己革新こそが見えない大陸への唯一確実なパスポートなのだ。
08:22 from TweetDeck
即、チャンネル切り替えてみています。情報有難うございます。RT @tonyanzai: 週間こどもニュースにiPadが出てる!
08:37 from TweetDeck
おはようございます。今日の藤沢市善行は晴れ。相当に良い天気です。簡単なものも含め、3つ仕事を片付けなくてはならない。想定所要時間は、4時間。午後からシャキっと始めようか、そうれともこれからながら族でたらだらやろうか思案中。多分、先送り。ツールは、会社貸与のシンクライアント端末。
09:30 from TweetDeck
気をつけて、安全運転お願いします。RT @mamorutachibana: スタート


09:42 from TweetDeck
TBSのサンデーモーニングの風を読むのテーマは、「電子書籍。」 iPadが話題。
09:50 from TweetDeck
読書は、人間形成のかてだった。活字離れは、人間のコミュニケーションを薄っぺらにする。とは言っているが、所詮、本も電子書籍も手段、道具である。使う人の魂が重要。RT @tisonishi: TBSのサンデーモーニングの風を読むのテーマは、「電子書籍。」 iPadが話題。
09:54 from TweetDeck
我社は、セキュリティの関係でシンクライアント。外に持ち出した端末に情報を残せないようにという考え。RT @tonyanzai: PCでプレゼン、がカッコ良くない時代がやってきそう。企業もプレゼン用に(WiFi版?)iPadを備えるべきかも。RT @tisonishi: TBSのサ
10:13 from TweetDeck (Re: @tonyanzai
@tonyanzai 規則的には持ち出し申請してOKですが、画面の写真を撮る、メモを取るのは別として、シンクライアントを使えばデータは全てサーバで管理されています。アプリを使ってデータを書き換えたり、メモしたものも全てです。よって端末を仮に紛失しても企業機密は保たれる仕組み。
10:18 from TweetDeck (Re: @tonyanzai
@tonyanzai もっと安いのもありますが、とりあえず、ご紹介。http://bit.ly/cJzOcT
10:25 from TweetDeck
ハードディスク全体を逐次暗号化する仕組み、紛失したら遠隔でディスクの内容を全て消す仕組み、指紋認証付きUSB等あり。当社も全部ではないが採用しています。とにかく持ち出さないことが重要。RT @tisonishi: @tonyanzai 規則的には持ち出し申請してOKですですが、
10:31 from TweetDeck
そうだ!見え方、先進性も重要ですが、セキュリティ、そして内容(魂)も重要です。セキュリティは、効率より優先されると言った人?RT @tonyanzai: ほ~あったんだ(ナカッタラチョトハズカシイカモ)。機材は機材としてプレゼンのパフォーマンスを上げなければ(自戒)。RT @ti
10:36 from TweetDeck
torneで録画したNHK世界ふれあい町歩き「ボストン」を妻と見ている。1992年から1994年まで家族で過ごした地なので懐かしい。
10:41 from TweetDeck
今気がついたが、torneは、データ放送非対応。これは、ハードの仕事かソフトの仕事か?ソフトの仕事なら、いずれファームウェアがアップデートされるに違いない(期待を込めて)。
11:18 from TweetDeck
世界ふれあい町歩き:ボストンコモン、フリーダムトレイル、サミュエルアダムス、ボストン茶会事件、アメリカ独立宣言、ロブスター、ビーコンヒル、パブリックガーデン、FENWAY PARK、レッドソックス、メモリアルガーデン、イタリア人街:何もかも懐かしい。
11:31 from TweetDeck (Re: @kasuyer
@kasuyer 約2年前にブログ書いたこと。ブログの影響は大きいようです。・日本のブログの数は世界シェアの37%もある(インターネット総人口、使用されている言語の割合から異常に多い)。・日本のブログの流行は世界的に見ても特長的である。http://bit.ly/aQ6peA
11:49 from TweetDeck
ちょっと話題が変わりますが、私のブログに対するモチベーションは、こちら。この記事を書いてから2年以上経つが、そのモチベーションは変わらず。http://bit.ly/aQ6peA
11:59 from TweetDeck
たった今、3つのことが頭にあって、グルグル。自部門の損益改善(ガイヤの夜明の録画を見ながら)、iPadとPocket WiFiの組み合わせ、ボストン生活をブログで紹介するとしたら写真をどれをえらぶか(当時はアナログばかちょんカメラなので厳しい)。頭がタイムシェアリング(TSS)!
12:14 from TweetDeck
20年前とは相当昔ですね。野茂が大リーグに進出したのは確か1995年くらいなので、まだ日本人メジャーリーガーはいませんでしたね。RT @ray714: ボストンは好きな街ベスト3です!20年前、フェンウェイパークでレッドソックスvsホワイトソックスという奇跡の一戦を観ましたよ R
12:30 from TweetDeck
折角なので18年前のフェンウェイパークの一枚。

」 RT @ray714: ボストンは好きな街ベスト3です!20年前、フェンウェイパークでレッドソックスvsホワイトソックスという奇跡の一戦を観ましたよ RT @tisonishi:
12:37 from TweetDeck
それでは、MITの写真を一枚ご紹介。

」 妻と当時三歳の長男が写っています。RT @tonyanzai: ボストンは何度か行きました。ハーバード・MITのキャンパスで2才の長男に"お前えは将来ここに来い!"と命じたが、16年間
12:39 from TweetDeck
いいことだ、それは、上司が立派だからに違いない!RT @gnomaguchi: 映画の前にガストで食事中。特に何と言うことのない窓から見える日常が、楽しくて仕方ない。
13:08 from TweetDeck
今日のお昼は、妻が作ってくれたキムチ乗せ冷麺。辛くて麺に腰があり、美味かった。


14:26 from TweetDeck
radiko.jp(TOKYO FM)で「山下達郎のJACCS CARDサンデー・ソングブック」を聴きながら仕事を開始!ツールは、会社貸与のシンクライアント端末。それにしても、ネットでクリアにラジオを聞けるのは素晴らしい!
18:57 from TweetDeck
仕事が終わり、その後、龍馬伝を見た。4月に行ったニュージーランド旅行のマイレジが復路しか登録されていないことを思い出したが、航空券のコピーないので事後登録できないことが判明。少し、ショック。約2700マイル損した。
23:02 from TweetDeck
ブログ「藤沢デジ1通信」に「懐かしのボストン」を投稿しました。見てね! http://bit.ly/aF8LLp
by tisonishi on Twitter