藤沢デジ1通信 twitter編

tisonishiの日々のつぶやきをどうぞ!

1月30日(水)のつぶやき

2013-01-31 04:13:03 | 日記

自分を飾らず:毎日の生活を営む上で、自分を良く見せようと、お上手を言ってみたり、言動を粉飾することは大いに慎みたいと思う。これは口で言うほどたやすいことではない。ことに出世欲に刈られる人はそういう傾向がある。正直にすることが処世の一番安全な道だと思う。松下幸之助一日一話でした。



1月29日(火)のつぶやき

2013-01-30 04:13:53 | 日記

おはようございます。西の空は富士山とお月様の共演。いい感じ。今日も寒いけれど頑張りましょう! (@ 善行駅 (Zengyo Sta.)) 4sq.com/VjbSdJ


先憂後楽:天下の人々に先んじて憂い、天下の人々に遅れて楽しむという為政者の心がまえだが、これは企業の経営者としても心がけなくてはならない大切なことである。人よりも先に考え、発意、発想することが重要だ。経営者は絶えず何かを発想していなくてはいけないと思う。松下幸之助一日一話でした。



1月28日(月)のつぶやき

2013-01-29 04:27:01 | 日記

おはようございます。雪がちらついているが大したことなし。今週も頑張ろう! (@ JR 藤沢駅) 4sq.com/Wqry0l


衣食足りて礼節を知る:という言葉があるが、今から二千年以上も昔の中国の言葉であり人間としての真理がそこにある。しかし、今日のわが国は「衣食足りて礼節益々乱る」状態。これを打破するためには自己中心的なものの考え方、行動を自ら反省し戒めあっていくことが肝要。松下幸之助一日一話でした。



1月27日(日)のつぶやき

2013-01-28 04:22:02 | 日記

過当競争は罪悪:資本力の大きな大企業、業界のリーダ的な企業ほど、過当競争は罪悪として自戒せねばならない。リーダ的な企業が過当競争を始めたのでは業界を著しく疲弊させ信用を大きく失墜させることになる。大企業ほど業界の健全な発展に対する責任もまた大きい。松下幸之助一日一話でした。


『丸亀製麺 善行店』 近所にできたので、妻と昼食。この店にはビールがない( ; ; ) retty.me/restaurant/100… #retty pic.twitter.com/8JmFm5DH


今日の業務終了。後は、明日の早朝から。風邪がぶり返したので、休養します。


今日の風はまだ冷たいけど、春が一歩一歩近づいているのが分かるね。 instagr.am/p/U-auAOyjaS/


ブログ「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。テーマは、「春が待ち遠しい (GF2)」 Enjoy! blog.goo.ne.jp/tisonishi/e/5e…



1月26日(土)のつぶやき

2013-01-27 04:18:00 | 日記

短所四分、長所六分:人間は誰でも長所と短所を持っている。部下の短所ばかり見たのでは思い切って使えないし、部下にしても面白くない。その点、長所を見るとその長所に従って活かし方が考えられ、ある程度大胆に使える。私は短所四分、長所六分くらいが良いと思う。松下幸之助一日一話でした。


打ち合わせ場所が寒かったのか、風邪がぶり返したようだ。咳が止まらず、クシャミ、寒気。ヤバイ!


乗り過ごしてしまった。次は辻堂、辻堂~


テレビ60年記念ドラマ メイドインジャパン(1)<新><全3回> を録画予約しました。[NHK総合1・東京 1/26(土) 21:00] #torne


テレビ60年記念ドラマ メイドインジャパン(2) を録画予約しました。[NHK総合1・東京 2/2(土) 21:00] #torne



1月25日(金)のつぶやき

2013-01-26 04:20:54 | 日記

融通無礙の信念:融通無礙(ゆうずうむげ)とう言葉がある。もし道を歩いていて、その前に大きな石が落ちていて、向こうへ行けない場合、石をよけて回り道をしていく。それが融通無礙だと思う。これを絶えず心がけていく所に世に処していく一つの道がある。松下幸之助一日一話でした。ちょっと難しい。



1月24日(木)のつぶやき

2013-01-25 04:12:41 | 日記

会社の信用:会社の欠点は社内で誠心誠意検討し合い、それを除くことに皆が努力することが大事だ。そしてそれを決して外部の人、両親にさえも不用意にもらさないという配慮と信念が必要。そうした行動から非常に強い会社の信用が生まれ、会社の持つ使命を遂行する力となる。松下幸之助一日一話でした。



1月23日(水)のつぶやき

2013-01-24 04:11:45 | 日記

物をつくる前に人をつくる:松下電器は人をつくるところででございます。合わせて電気製品をつくっております。事業は人にあり人をまず養成しなければならない。人間として成長しない人を持つ事業は成功しない。そういう空気が社員に浸透し会社を発展させる原動力となった。松下幸之助一日一話でした。



1月22日(火)のつぶやき

2013-01-23 04:09:04 | 日記

長年のツケを払うとき:戦後三十年間、政治の仕組み、教育のあり方、物の考え方、生活態度の中にいろいろな無駄や非能率が生まれ増大してきた。誰が悪いとお互いに責め合っているときではなく、今こそそれらのツケを払うとき。その覚悟を真剣に持つべし。松下幸之助一日一話でした。今も改善せず!



1月21日(月)のつぶやき

2013-01-22 04:13:17 | 日記

おはようございます。大寒を過ぎましたが、まだまだ寒い冬が続きますが、頑張りましょう! (@ JR 藤沢駅) 4sq.com/Uct1qe


当たってくだける:売れるか売れないかをある程度議論することは必要だがある程度以上は議論しても始まらない。その後は勇気を持ってやる。当たって砕けろだ。そういうことが商売だけでなく政治にも、その他あらゆる日常生活の分野においても、ときに必要だと思うのである。松下幸之助一日一話でした。



1月20日(日)のつぶやき

2013-01-21 04:16:14 | 日記

苦情から縁が結ばれる:需要家の方から頂く不満を丁寧に扱って、不満の原因をつかむと共に誠心誠意対処すれば、その誠意が通じ、かえって縁が結ばれる場合が多い。苦情を受けたときは「縁が結ばれる好機」と考え、ひとつの機会として生かしていくことが大事である。松下幸之助一日一話でした。


SIGMA F2.8 EX DNを手に入れた。これがm4/3の8本目。こうなるとボディーもアップグレードしたくなる。 instagr.am/p/Ur8bq1SjUk/


マイクロフォーサーズ用レンズがこんなに増えた。 instagr.am/p/UsLfwDyjZW/


練習すれども。。。 @ アコーディアゴルフガーデン茅ヶ崎 instagr.am/p/UsaGc8Sjaz/


ブログ「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。テーマは、「SIGMA 19mm F2.8 EX DNの作例をどうぞ (GF2)」 Enjoy! blog.goo.ne.jp/tisonishi/e/52…


ブログ「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。テーマは、 「成人の日は、初雪で大雪 (GF2)」 Enjoy! goo.gl/mNG71


ブログ「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。テーマは、「披露宴に呼んでいただいた (GF2)」 Enjoy! blog.goo.ne.jp/tisonishi/e/49…


ブログ「藤沢デジ1通信」をアップデートしました。テーマは、「SIGMA 30mm F2.8 EX DNがやって来た (D600)」 Enjoy! blog.goo.ne.jp/tisonishi/e/3b…



1月19日(土)のつぶやき

2013-01-20 04:14:54 | 日記

人情の機微を知る:人間の心は理屈では割切れないが、ある種の法則がある。それを知ることが人情の機微を知るということ。その為には色々な体験通じて多くの人々と触れ合い、そうした経験に立ちつつ、常に素直な目で人間を見、その心の動きを知るということが大切である。松下幸之助一日一話でした。


日本で一番高い所にある披露宴会場で披露宴中~ @ 横浜ロイヤルパークホテル (Yokohama Royal Park Hotel) instagr.am/p/Up3XEjSjUN/



1月18日(金)のつぶやき

2013-01-19 04:11:09 | 日記

おはようございます。今回の風邪はかなり強敵。私からまだ出ていかないし、妻にも勢力を拡大中。卒業研究で頑張っている息子まで広がらないで欲しい。 (@ JR 藤沢駅 1,2番線 湘南ライナーホーム) 4sq.com/WjFB5j


水道の水のように:生産者の使命は貴重なる生活物資を水道の水の如く無尽蔵たらしめることである。いかに貴重なる物でも、量を多くして無代に等しい価格をもって提供することにある。我々の経営の真の使命はまさにここにあると思うのです。大量生産時代の使命だな、これは。松下幸之助一日一話でした。


風邪の後遺症の口内炎が伏兵。むちゃくちゃ痛くて喋れない、食べれない。頭はガンガン(≧∇≦) (@ JR 品川駅 w/ 8 others) 4sq.com/10kv3bH



1月17日(木)のつぶやき

2013-01-18 04:12:20 | 日記

決意を持ち続ける:指導者にとって大事な事の一つは何らかの志、決意を持つということである。志というものがあって初めて事は成るのである。さらに大事なのは、そうした志、決意を持ち続けること。そのために絶えず自らを刺激し思いを新たにするようにしなければならない。松下幸之助一日一話でした。


さて、帰ろう。今日は、病み上がり初日。久しぶりの小田急始発に乗って6:30amから業務開始したが稼働率は80%程度だった。明日は100%目指すぞσ(^_^) (@ JR 品川駅) ow.ly/gT8QI


自宅についたら、妻が寝込んでいた( ; ; )


口内炎さえなければ、パーフェクトなのに。。。



1月16日(水)のつぶやき

2013-01-17 04:11:51 | 日記

武士道と信頼感:武士は武力の保有だけでなく、道義に熱く武士としての精神を忘れず、所謂武士道に徹することにより庶民の信頼と尊敬を勝ち得ていた。これは会社の中でも同様で経営者道、従業員道というものがあり、それぞれの道を貫くことによりお互いの信頼関係が高まる。松下幸之助一日一話でした。


結局、成人の日から寝込んでいる。一向に良くならない。動けない~ 気合が足らんのかぁ。情けない (^^;;


復活!(のつもり) 明日の朝のお楽しみ~ 仕事が溜まった(^^;;


風邪で寝込んで仕事を休んだのは6年ぶり。弱ったかな。


探検バクモン「ゴルゴ13の秘密基地に潜入せよ!(完結編)」 を録画予約しました。[NHK総合1・東京 1/23(水) 22:55] #torne